1: 2019/10/07(月) 17:38:20.17 ID:kdAQuykl0
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/typhoon_image_v2/1570495675/WM_TY-ASIA-V2_20191008-090000.jpg
ちょうど日曜ごろに関西直撃コース
しかも今週は3日間開催、もし日曜開催が中止で順延だと火曜日にGⅠ?w
2: 2019/10/07(月) 17:39:12.82 ID:47AMN6Fl0
マジで直撃じゃん
3: 2019/10/07(月) 17:39:25.81 ID:gXck+P7i0
3日間開催とかハゲた事してるからだよ
4: 2019/10/07(月) 17:39:37.99 ID:JH/5FESg0
4日間開催とかコロス気か?w
5: 2019/10/07(月) 17:40:18.93 ID:RcPOZDgP0
ワロタ
なんでこんな時に限って三日開催なんだよ
6: 2019/10/07(月) 17:40:45.32 ID:GaM4xeQ30
順延歓迎
7: 2019/10/07(月) 17:40:58.13 ID:JrpKvmwg0
この前の台風15号よりでかいみたいだな
30: 2019/10/07(月) 18:19:48.46 ID:nPq13L2s0
>>7
比べ物にならんわ
8: 2019/10/07(月) 17:41:02.96 ID:om9a8BOw0
むしろ海軍予測だと関東の方がヤバそうだが
9: 2019/10/07(月) 17:41:50.59 ID:k1gntDbt0
土曜には関西通り過ぎる気がするけどな
10: 2019/10/07(月) 17:43:02.98 ID:lUmB7oNp0
過去最強クラスとか超巨大とか毎年言ってるだろ
こないだの千葉だけはガチだったが
48: 2019/10/07(月) 19:06:23.90 ID:eTpwq4qM0
>>10
15号は全然大型じゃなかったぞ
報道でもそう言ってた
だから千葉の一部だけピンポイントで被害が出た
幕張なんかほとんど被害がなくて普通にイベントやってたし
北部の松戸や柏あたりも全然だった
11: 2019/10/07(月) 17:44:47.58 ID:FVhMr6q90
菊と同日にやればよろし
33: 2019/10/07(月) 18:33:00.06 ID:+YDBrxJG0
>>11
マジで1回やってみてほしい
56: 2019/10/07(月) 19:37:49.52 ID:kqQyWADy0
>>11
おーこれは面白い
89: 2019/10/07(月) 22:11:59.32 ID:twJ3qQ+a0
>>11
やってみよう!
TVが困る?
12: 2019/10/07(月) 17:47:36.41 ID:0GLpXxn70
普通に月曜G1で火曜にオパールSでいいじゃん
そのパターンで喜ぶのはテレ東だろうけど
13: 2019/10/07(月) 17:47:57.38 ID:aOKCaSob0
何となくもうちょい東寄りになりそうなパターンなので気付けば東京やべぇになってそう
14: 2019/10/07(月) 17:48:30.64 ID:i8ti477X0
畑見に行かなきゃ
15: 2019/10/07(月) 17:49:17.44 ID:e8rA5Xm+0
915hPa
16: 2019/10/07(月) 17:50:37.89 ID:QH/E/O+90
台風とかまた暑くなるのかよマジで季節1ヵ月ずれてるやん
40: 2019/10/07(月) 18:42:37.06 ID:j5r7aTg90
>>16
もう日本には夏と冬のしかないのですよ
17: 2019/10/07(月) 17:51:59.17 ID:TU2ApFSt0
日曜は野暮用で行けないから
ドカンと一発デカイの来いw
19: 2019/10/07(月) 17:52:33.42 ID:hpQhv5xU0
G1が順延になったら何年ぶり?
20: 2019/10/07(月) 17:52:52.71 ID:UvekFuVe0
日曜はやらないんじゃない?
23: 2019/10/07(月) 18:03:55.78 ID:maCc8E//0
大荒れの予感
ブゼンキャンドルみたいなのが
突っ込んで来そう
(^^;
24: 2019/10/07(月) 18:05:40.50 ID:CP4oi9h70
土日中止で水曜まで開催だな
25: 2019/10/07(月) 18:06:18.75 ID:RQxhV+x30
完全に直撃コースの鈴鹿もやべーな
セーフティーカー先導で何周かして赤旗終了にでもするか?
26: 2019/10/07(月) 18:08:27.47 ID:QyNW2EzJ0
千葉はまだ復興終わってないぞ
マジでこんな国でこの時期にオリンピックやるのかよwwwww
開催中やばいクラスの奴直撃したら世界的にもう日本で、でか目の催し物やるのやめようってなるぞ
27: 2019/10/07(月) 18:13:27.27 ID:6jmgXoIi0
900は死人が出るぞ
29: 2019/10/07(月) 18:14:40.14 ID:CP4oi9h70
交通機関が止まれば中止せざるを得ない
32: 2019/10/07(月) 18:26:13.48 ID:LO32aWNU0
こういう風に騒いでる時は逸れる
35: 2019/10/07(月) 18:34:06.70 ID:IUg6Sp/x0
日月はいずれかはダメだろうな、日曜直撃で火曜開催が濃厚か
39: 2019/10/07(月) 18:40:11.73 ID:gxGQvsVo0
馬券と一緒でおまえらの予想はハズレるw
42: 2019/10/07(月) 18:47:33.12 ID:RF9masgu0
900とか聞いたことねーぞ
100年に1度レベルだろこれ
43: 2019/10/07(月) 18:57:26.79 ID:7VcNNDFU0
どんどん東に寄って行ってます
45: 2019/10/07(月) 19:00:41.00 ID:uA/6hpOk0
現時点の予想だと日曜の朝には日本海にもう抜けてるからな
やろうと思えば出来るけど朝の交通機関の問題で中止もありそうか
まあ台風の予想はどんどん変わるからまだ分らんね
50: 2019/10/07(月) 19:18:57.36 ID:h9IH0rtU0
重馬場に強そうな穴馬いる?
厚めに抑えときたい
54: 2019/10/07(月) 19:26:01.40 ID:yq4t1Unp0
だいぶ東に向くはず
10月の台風はそれが顕著
55: 2019/10/07(月) 19:29:43.92 ID:Ry2sOkZ80
南部杯はどうだろう
59: 2019/10/07(月) 19:49:47.21 ID:xaGzHTjL0
台風は日本大好きやな
61: 2019/10/07(月) 19:50:45.97 ID:EZIfVlHG0
雨風いらねえから台風が持ってくる温風だけ送ってくんねえかな
もう寒いわ
62: 2019/10/07(月) 19:54:47.26 ID:k+uzdn/S0
秋華賞よりラグビーのスットコランド戦がヤバそうな雰囲気
台風で引き分けとかあいつら納得しないだろ
67: 2019/10/07(月) 20:40:36.83 ID:X/GLk/FI0
昨日の予想進路だと九州より少し西通る感じだったけど今は和歌山らへん通る感じになってんな逸れまくり
昨日990だったのに今915なってるのがやべえ
70: 2019/10/07(月) 20:58:44.81 ID:+BpnBbQa0
日曜日に・・・
関西直撃なら秋華賞中止
関東直撃ならラグビーW杯日本vsスコットランド戦中止
今回は関西が引き受けてくれw
72: 2019/10/07(月) 21:06:26.45 ID:meHZaEsR0
どうせなら800台いっちまおうぜ
競馬場をぶっこわーすwww
そして全部作り直して凱旋門賞勝てる馬場にすりゃあ良いよ
73: 2019/10/07(月) 21:07:07.92 ID:m4NnY+Zb0
この時期は海上の温度の関係で勢力弱まるんだけどな
74: 2019/10/07(月) 21:10:06.75 ID:X/GLk/FI0
なんか海水温の高いとこ通ってるんだってさ
明日には900切るって予報出てる
80: 2019/10/07(月) 21:27:01.58 ID:Sqo1iYvX0
15日給料日でもう金が無いから今週は中止でも何でもいいわ
86: 2019/10/07(月) 22:01:39.77 ID:kpH/RALn0
多少予報変わっても関西は電車の運休決めるの早いから中止だろうね
火曜に代替でG1だけを祝日の月曜にねじ込むかも
87: 2019/10/07(月) 22:07:58.17 ID:dOXYizpH0
それだと13レースになっちゃうからオパールは中止かな
88: 2019/10/07(月) 22:11:04.97 ID:dOXYizpH0
あそうか 月曜のオパールと日曜の秋華を逆にする可能性があるね
90: 2019/10/07(月) 22:13:44.55 ID:+aUg5AKo0
月曜に秋華賞をやると南部杯に騎乗予定のルメールと和田はどうするのかな?
91: 2019/10/07(月) 22:15:46.25 ID:aOKCaSob0
>>90
順延で騎手変更は前にあったな
93: 2019/10/07(月) 22:39:45.78 ID:X/GLk/FI0
さすがに900では上陸しない
950くらいだってさ
114: 2019/10/08(火) 08:03:47.06 ID:5UpEZsv70
>>93
950とはいえこの前の千葉や去年の関空の被害が出た台風より強いけどな
94: 2019/10/07(月) 22:53:52.65 ID:dOXYizpH0
秋華賞を平日火曜開催は考えられんな
95: 2019/10/07(月) 22:56:41.68 ID:G4YYHmfF0
この時期に3日間開催組みまくるJRAってアホばっかりやな
96: 2019/10/07(月) 22:59:00.51 ID:mfJURaQD0
一番ショボイG1の時で良かったな
98: 2019/10/07(月) 23:53:22.75 ID:HtzeLnn10
GⅠが順延になったことってある?
115: 2019/10/08(火) 08:07:28.51 ID:fmp9oBjq0
>>98
2010年皐月賞
119: 2019/10/08(火) 09:01:53.12 ID:6ty6zmpc0
>>115
2011年の間違い
東日本大震災により中山中止、翌週の東京で開催
118: 2019/10/08(火) 08:59:43.14 ID:6ty6zmpc0
>>98
障害G1なら
中山大障害
2003年12月27日→2004年1月10日(積雪で障害のみ中止)
中山グランドジャンプ
2011年4月16日→2011年7月2日(東日本大震災により中山競馬が中止)
103: 2019/10/08(火) 00:09:30.24 ID:5CrfBrrN0
不良馬場でやれる
104: 2019/10/08(火) 02:53:24.96 ID:D7swZKRL0
京都やばそう
116: 2019/10/08(火) 08:10:27.77 ID:+EHf9V9t0
気象庁予報だと日曜日の明け方に
関東直撃ですな!
よって今週末の京都開催は
問題なしで開催しますね
日曜日の東京開催が火曜日に
代替開催かな
121: 2019/10/08(火) 09:16:52.94 ID:8YCRooN30
むしろ土曜がヤバそうだなー