1: 2019/09/17(火) 20:26:27.45 ID:/zHuI70x0
競馬向いてない
94: 2019/09/18(水) 01:47:22.03 ID:IvzyZkrw0
>>1
よう下手くそ
2: 2019/09/17(火) 20:28:31.96 ID:MmaWCS3w0
別に勝ててるなら問題など無い
11: 2019/09/17(火) 21:09:23.33 ID:/zHuI70x0
>>2
勝ってるやつがいないから言ってる
まあこの中ならボックスが一番マシだな
3: 2019/09/17(火) 20:28:53.48 ID:UUFWdkgJ0
荒れそうなレースに厳選して馬連5頭boxやな
1000円から買えるで
36: 2019/09/17(火) 22:30:10.33 ID:lm98pDC30
>>3 ワイドにするべきだったあああああ
39: 2019/09/17(火) 22:47:45.37 ID:UUFWdkgJ0
>>36
ワイドBOXにするのなら
3-3-10(19点)でも買ってた方がええで
1,2列目の目を100~200円追加して2000、2100円
4: 2019/09/17(火) 20:30:27.81 ID:6RM08dZr0
穴馬の複勝はよう分からんな
6: 2019/09/17(火) 20:33:24.37 ID:+B6YwrbQO
レースで一頭を集中して見れるから穴馬の複勝は買う
8: 2019/09/17(火) 20:46:14.79 ID:UUFWdkgJ0
https://race.netkeiba.com/?pid=race&id=p201906040503&mode=result
https://dotup.org/uploda/dotup.org1947447.png
外れたレースだけど
普通に10は相手に買えるから買ってたしな
2と3の1頭軸と7の3頭で2頭軸で組んでて
デムーロ消して外れたけどね
9: 2019/09/17(火) 21:01:51.52 ID:veOyzUmW0
>>8
なんの参考にもならなくて草
12: 2019/09/17(火) 21:09:54.48 ID:UUFWdkgJ0
>>9
要するに穴軸とか
穴馬の単複とかに拘りすぎれば
買えるレースもなくなるって事やな
16: 2019/09/17(火) 21:21:35.27 ID:ieT+LD2C0
>>8
3連複こんなに買ってて儲かるの?
20: 2019/09/17(火) 21:33:58.64 ID:UUFWdkgJ0
>>16
234着の買い目は1頭軸で買ってたから
100円だけど1000倍やね
買い方は色んな買い目が重なってるから
10絡みなら
2-3-10なら300円
2-7-10,3-7-10なら200円
2か3が入って1,4,7相手なら100円
って感じ
10: 2019/09/17(火) 21:06:39.31 ID:7daxmKEEO
下手と自覚してるからそういう買い方してんじゃない?
俺も3単やめて3複にしたら当たるようになったわ。
13: 2019/09/17(火) 21:12:27.09 ID:5xQGR3al0
案外2頭軸とかのやつよりボックスしてるやつのほうが毎週当ててたりするから被害少なかったりするんだよなあ
俺も昔はハズレ馬券を減らしてって考えてたけど、競馬は割と当てないと見が持たないことに気付いた
15: 2019/09/17(火) 21:19:39.28 ID:UUFWdkgJ0
>>13
boxは200円以上買うのに勇気いるで
100円なら7頭boxとか6頭boxでも買えるんだろうけど
結局100円当てても増えないから
2頭軸で買う人も多いのでは
21: 2019/09/17(火) 21:36:06.53 ID:sSae6k9x0
ワイドの8頭ボックスは結構遊べる
24: 2019/09/17(火) 21:38:32.26 ID:EzLUQMnh0
人の買い方にケチつける奴は下手くそ
麻雀と同じや
25: 2019/09/17(火) 21:42:20.66 ID:sSae6k9x0
勝ってる奴が正しい
27: 2019/09/17(火) 21:54:29.28 ID:sSae6k9x0
流す時は総流し中途半端は何事でも駄目だ
28: 2019/09/17(火) 22:13:55.79 ID:tSw79zGP0
総流しじゃないと取れない配当だってある
30: 2019/09/17(火) 22:17:15.49 ID:/NbPuOQJ0
基本ボックス買いで今年200万以上勝ってるぞ
31: 2019/09/17(火) 22:21:01.70 ID:+3i3+fQS0
>>30
馬連?
34: 2019/09/17(火) 22:22:53.90 ID:/NbPuOQJ0
>>31
馬連ワイド3連複
連単系は人気馬の頭しか買わない
対象の馬が少ないと1点買いになるけどなー
66: 2019/09/17(火) 23:33:40.89 ID:K1IEeimo0
>>34
基本的に何頭ボックス?
馬連ボックスは頭数がかなり難しい。
74: 2019/09/17(火) 23:43:40.73 ID:UUFWdkgJ0
>>66
とりあえず網は大きくしとけば?
1-2着縛りは結構難しいから上で自分もいってる
5頭BOXでカートにいれる
これは人気馬が入ってももちろんかまわない
(1,2,3人気が全部入っちゃうとやや厳しくはなるが)
その上で荒れると自分は思ってるのなら人気馬-人気馬の目は削除して
点数を減らす事やね
35: 2019/09/17(火) 22:23:51.93 ID:/417ebM+0
しかし、どう考えても紛れが多くてこれはと確信できる出走馬の組み合わせにないこともある
普通はそういうレースは見なのだが、荒れる確率が高いとわかって大儲けできるチャンスでもあるなら
敢えて幅広く抑えて買う事も当たり前だが文句は言えないだろう
確たるした予想根拠を示す事ができないタイプのレースならむしろ点数絞る方が矛盾するから
37: 2019/09/17(火) 22:30:21.05 ID:RIkTm/9x0
総流しがダメってことは単勝もダメってことかよ
46: 2019/09/17(火) 22:59:54.52 ID:/NbPuOQJ0
>>37
単勝100万円とか買ってオッズ動いちゃう人なら馬単総流しに分散させるのはアリじゃね
42: 2019/09/17(火) 22:54:32.68 ID:hAMqlruQ0
月曜中山とか不良馬場のせいで荒れてて、ああいう日に穴複買うのはかなり良いんじゃないの?
47: 2019/09/17(火) 23:01:19.13 ID:5xQGR3al0
2015年の京都牝馬Sで1着2着を本命と特注で見事馬連当てたが、三連複も絞って買ってたからその時から穴狙う時はしばらく総流しするようになった
次の日まじで会社休もうかと思ったからな
48: 2019/09/17(火) 23:02:39.35 ID:lJuMNuCT0
単複とかより他の券種で総流しの方が良い場合が荒れれば荒れるほど多い
50: 2019/09/17(火) 23:03:53.96 ID:UUFWdkgJ0
ソフト買いとかしてる人はともかく
基本的には使い易い馬券を活用すればいいと思う
単勝の代わりに馬単3連単って
実際締切近くにあれこれしても結果にそぐわないケースも多いっしょ?
馬連の代わりに枠連を購入します(キリッ
でうまくいった試しないやろ
53: 2019/09/17(火) 23:12:17.51 ID:UUFWdkgJ0
軸馬は1頭に拘る必要はないけどね
2頭、3頭ある方が却って儲けやすい
軸が多いって事はヒモの数が減らせるメリットもあるしね
64: 2019/09/17(火) 23:27:46.41 ID:lJuMNuCT0
まあ総流しは有りってことね
今年の高松宮とかもろにこれ
65: 2019/09/17(火) 23:32:36.68 ID:veOyzUmW0
>>64
今年の高松宮を総流しで取ってる奴は見たことないな
内枠ボックスか紐を絞った上で拾えてる奴しかいなかった
68: 2019/09/17(火) 23:35:21.80 ID:lJuMNuCT0
>>65
まあ結果論だからね
どっちが得か損かって言ったら総流しの方が得だったってこと
69: 2019/09/17(火) 23:35:24.98 ID:iSAmhdLE0
ここでの穴馬とはオッズ想定何倍からですか?
もしくは何番人気以下のことを表すの?
73: 2019/09/17(火) 23:42:19.38 ID:5xQGR3al0
>>69
基本的には二桁人気~じゃないかな
7~8番人気は紐にされる可能性高くて馬券的に妙味が無い
72: 2019/09/17(火) 23:41:30.06 ID:FHnOUr8a0
結果的に馬連200円のがついてるけど、ボックスでとれた
http://iup.2ch-library.com/i/i2014698-1568731256.jpg
この日+18万
75: 2019/09/17(火) 23:44:50.65 ID:FlwpC+g80
例のヴィクトリアマイルで3連複総流しとワイドで迷ってストレイトガールとケイアイエレガントのワイドにしてまだ後悔してる
77: 2019/09/17(火) 23:49:53.25 ID:lJuMNuCT0
>>75
280万だっけ?辛いね
俺はストガ本命で外したけど対抗違ったから少ししか悔しくなかったw
84: 2019/09/18(水) 00:16:44.34 ID:T2DZEU8O0
2軸総流しの破壊力を知らんの?
86: 2019/09/18(水) 00:34:27.34 ID:YMmi3xvP0
>>84
そうそう当たらないから時には爆発力が無かったら困るだろ
馬連ワイド1点とかそうそう当たらん
90: 2019/09/18(水) 01:43:48.14 ID:YMmi3xvP0
そのレースで得する馬券で買うのが良いんじゃね?
複馬券でも複勝枠連馬連ワイド三連複のオッズ見て選べば良いんじゃ?
96: 2019/09/18(水) 01:51:09.77 ID:llENJ0640
>>90
それは多分複勝だと安全牌やから複勝!
になりやすい
それとオッズって細かい所見るより
自分の馬が何倍なのかで判断すればいいんじゃないかと
穴取れる時は「えっこんなつくの?マジで!」みたいな時が多い
逆に細かくオッズ見て配分してとかしてると余計な事に時間使ってる可能性が高い
100: 2019/09/18(水) 02:03:00.96 ID:4gKIpj6G0
買い方関係ないぞ
回収率100%未満は下手
100%以上は上手
101: 2019/09/18(水) 02:06:26.48 ID:YMmi3xvP0
>>100
買い方含めての上手い下手だから買い方は重要
116: 2019/09/18(水) 03:43:17.19 ID:TSJTqY2L0
119: 2019/09/18(水) 04:25:00.82 ID:YMmi3xvP0
>>116
俺がそう買うなら一列目ビーチでダノンを三列目にするわ
117: 2019/09/18(水) 04:04:56.95 ID:FAfXz0JL0
随分遠回りのプラス150円だな
128: 2019/09/18(水) 05:46:07.56 ID:YMmi3xvP0
良しと思う方じゃなく良しと思う馬
130: 2019/09/18(水) 09:16:40.68 ID:Z2h1ClP70
ボックスでも穴複でもプラスになればいいんだよ
133: 2019/09/18(水) 10:05:04.62 ID:eu9zdA8S0
あくまで儲けるのが目的だしなぁ
テラ銭25%も取られている条件なら
誰もが買わないような不人気馬をヒモに加える戦略も考慮せざるを得ない
134: 2019/09/18(水) 10:05:10.55 ID:2awczb8z0
穴の複勝とれるならそれ軸で三連単マルチとかの方がいいんじゃない
131: 2019/09/18(水) 09:19:16.58 ID:UTRQi31W0
穴の複勝1点は少額派の味方。
二桁人気来たのに買い方ミスして何度後悔したことか。