1: 2019/08/05(月) 14:40:01.82 ID:oazS95cm0
フィエールマン(菊花賞、天皇賞)
ワグネリアン(日本ダービー)
ブラストワンピース(有馬記念)
サングレーザー(札幌記念)
ペルシアンナイト(マイルCS)
その他
クロコスミア
ランフォザローゼス
ゴーフォザサミット
クルーガー
ステイフーリッシュ
サクラアンプルール
ナイトオブナイツ
主な回避馬
ラッキーライラック
2: 2019/08/05(月) 14:41:13.17 ID:Vg85lYWA0
フィエールマンとワグネリアン以外は終わった馬ばっかりやん
100: 2019/08/05(月) 23:51:44.71 ID:Mhh83Lqb0
>>2
フィエールマンはまだしもワグネリアンが終わっとるやん
3: 2019/08/05(月) 14:42:08.27 ID:hAvC/MM40
(´・ω・`)
4: 2019/08/05(月) 14:42:29.00 ID:sIBdJ7Ak0
確かに2強でしかないな
21: 2019/08/05(月) 15:13:15.07 ID:NXFdEFU00
>>4
こんな頼りない2強あるかよ
5: 2019/08/05(月) 14:43:15.24 ID:DKbNEW8U0
もうG1にしちゃえよ
6: 2019/08/05(月) 14:45:06.66 ID:7dfVuezL0
フィエールマン クロコで取れるだろ
10: 2019/08/05(月) 14:52:58.48 ID:sbw6SWmh0
今年の○○記念は豪華メンバーってスレよく立つけどいつも回避が続出してショボくなるから悲しい
12: 2019/08/05(月) 14:57:23.96 ID:g6Lu8yrT0
ワグネリアンは雑魚
13: 2019/08/05(月) 14:58:09.75 ID:wfns/VQ+0
どうせサクラアンプルールが逃げ切って微妙な空気になるんだろ
14: 2019/08/05(月) 14:58:41.79 ID:NJ1Pv/MF0
ワグネリアンだな
15: 2019/08/05(月) 14:59:59.88 ID:aP9t0JZ20
>>1
実績だけ見ると豪華に見えるけど、なんか一長一短なメンバーだな。
不思議と物足りない。
16: 2019/08/05(月) 15:01:33.24 ID:ZCwa/nsF0
ワグネリアンはこの先見据えてなんて状態じゃなくて出られる所でしっかり賞金稼ぐって感じっぽい
この馬がまともに走れば馬券内は間違いないだろうけど後は大したのいない
まともなら残りの2席はペルシアンとサングレーザーで堅いけどもう終わってるんだろうし
ワグネリアンも調整不足なんかだとカオスだなw
17: 2019/08/05(月) 15:07:56.38 ID:nh+TZbFW0
やっぱりみんなでタイトル分け合って集結した方が豪華に見えるな。テイエムオペラオーみたいに全部持っていったらそのほかはカスになってしまう。使い分けのお得なところか
18: 2019/08/05(月) 15:09:23.35 ID:VLdlAtbL0
小回りで直線短いから
実力差出にくいコースで
混戦のレースになる
19: 2019/08/05(月) 15:09:32.44 ID:rt03bCPU0
フィエールマンっていつまでたっても偽物臭が漂うのはなんで?
23: 2019/08/05(月) 15:31:50.52 ID:sbw6SWmh0
>>19
ヒシミラクルもそう思われてたし実はめちゃくちゃ強いのかも
31: 2019/08/05(月) 16:13:50.31 ID:NXEBbMeS0
>>19
最初はそう思っていたけど、ラジニケからぶっつけ菊制覇
春天を明け四歳で勝っているのだから普通に強いと思うけど
46: 2019/08/05(月) 18:03:28.34 ID:mFxqPrEd0
>>19
レースを見れば分かる
ただ戦績だけ見たら十分名馬だけど内容がインチキ
時間が経って内容が忘れられたら評価されるんじゃないか。まあタイムやペースの数字は残るけどw
58: 2019/08/05(月) 19:09:48.87 ID:RcuYhIE90
>>19
人前であんまり走らないから
強くても人気が出ないというか、印象に残らない
20: 2019/08/05(月) 15:11:38.52 ID:rEiYtJcj0
まぁ去年よりは豪華だけど底が見えてる馬が殆どだからゴルシ ハープスターよりはワクワクしないのは誰でも分かる
25: 2019/08/05(月) 15:57:17.99 ID:WUswGLpt0
フィエールマンって長距離以外そもそもどうなの?
26: 2019/08/05(月) 15:58:46.10 ID:BVG00s490
メールドグラースはこっちに出るべきだった
27: 2019/08/05(月) 16:03:34.03 ID:FSW6QWpx0
差し馬多いしクロコスミア辺りを狙いたい
28: 2019/08/05(月) 16:06:37.80 ID:2vjJBCdE0
終わった馬ばっかり
ローカルにお似合いだね
29: 2019/08/05(月) 16:08:48.65 ID:IJQ6TXzx0
プレミアムG2 札幌記念
34: 2019/08/05(月) 16:40:22.89 ID:Ja7E7HYyO
ここにダノンプレミアムが一頭加わったら普通にG1たな
35: 2019/08/05(月) 16:43:58.87 ID:9ZF8IvSa0
クロコ狙いが賢いかね
37: 2019/08/05(月) 17:17:28.90 ID:ML6lC79Y0
今年で言っても中山記念や金鯱賞と比べても変わらん感じ
特段豪華ってほどでもない
39: 2019/08/05(月) 17:30:44.76 ID:u/dsiC/g0
>>37
超ローカル競馬場でやるにしては豪華だろ
38: 2019/08/05(月) 17:23:51.77 ID:B+ph/OYC0
いうてもこのメンツならワグかフィエールマンやろ
40: 2019/08/05(月) 17:33:44.11 ID:6jLUbnSD0
ペルシアンナイトとブラストワンピースは切っていいよな
48: 2019/08/05(月) 18:05:20.15 ID:tyBdFrve0
>>40
斤量負けするブラストはさておき、ペルシアンナイトの洋芝適性どうなのかねぇ
同じハービン産駒のディアドラを見てるとやれそうな気がしないでもない…
41: 2019/08/05(月) 17:45:35.01 ID:wyc6OL5N0
能力ならフィエールマンだろうけど、ここはワグアン→フィエール
42: 2019/08/05(月) 17:47:54.09 ID:yT60O4p60
虚弱4歳世代が何頭回避するか
43: 2019/08/05(月) 17:50:51.31 ID:yuMBJzc80
フィエールマンこの面子だと勝たないとマズいでしょ
45: 2019/08/05(月) 17:54:45.97 ID:AE9iVm760
出れるレースを選んで出てくるワグなら
出る以上は馬券内確実なんやろ。
47: 2019/08/05(月) 18:04:52.22 ID:ZRe+wxY/0
サングレーザー完全に忘れ去られてるけど
札幌ならワンチャンあるでしょ重くならなきゃだけど
50: 2019/08/05(月) 18:13:44.62 ID:vVdqDpZb0
マカヒキさんは?
51: 2019/08/05(月) 18:19:04.27 ID:wi6w6pD+0
ノーザンファーム一強ってのを再確認するようなレース
ノーザンファームだけ世界中に使い分けしてG1が狙えちゃうんじゃないのかな
実際にそれに近いことやってるわけだがね
52: 2019/08/05(月) 18:36:09.24 ID:kuv83iCm0
ノーザンがこれだけ使ってくるてことはフィエールマンで万全てわけでもないようだな
53: 2019/08/05(月) 18:37:05.51 ID:8Cq/MHZO0
負けて叩かれるならまだ分かるけど勝ったのに叩かれるフィエールマンかわいそう
現役なら2、3番手くらいに強いのに
54: 2019/08/05(月) 18:49:45.60 ID:/huHqCLC0
フィエールマン勝たないと凱旋門つまらんなぁ
56: 2019/08/05(月) 18:51:18.35 ID:XcmAie1F0
1番人気はフィエールマンやろなぁ
単勝2倍代前半ってとこか
57: 2019/08/05(月) 18:57:30.75 ID:aVq9hiwj0
フィエールマンは前哨戦は負けてるイメージだから、これで負けても何ら不思議はない
60: 2019/08/05(月) 19:12:32.94 ID:RE+HlOtt0
毎年言ってないか
札幌記念豪華メンバー集結、G1にしろとか
88: 2019/08/05(月) 21:15:26.41 ID:iZE4MMf40
ブラストワンピースを信じろ!(ワイは買わないけどな
104: 2019/08/06(火) 00:43:10.94 ID:/caxyn/10
不在G1馬
アーモンドアイ
ダノンプレミアム
キセキ
サートゥルナリア
ディアドラ
スワーヴリチャード
リスグラシュー
レイデオロ
ウインブライト
アルアイン
シュヴァルグラン
ヴィブロス
エポカドーロ
アドマイヤメジャー
インディチャンプ
ステルヴィオ
ノームコア
アエロリット
モズアスコット
毎日王冠あたりの方が豪華そう
105: 2019/08/06(火) 00:54:31.49 ID:17V/pcGU0
>>104
色々ツッコミどころあるけど、まずヴィブロス引退してるし、アドマイヤメジャーじゃなくてアドマイヤマーズやし、マカヒキとソウルスターリングを忘れとる
112: 2019/08/06(火) 06:00:10.49 ID:bwSr9VDd0
これはブラストワンピースですわ
大阪杯で調整しきれなかった分ここで万全にしてくる
113: 2019/08/06(火) 06:59:18.02 ID:GN2MYXUX0
フィエールマンは2着
2400mでも短い
121: 2019/08/06(火) 09:06:50.85 ID:TxZIluYa0
距離短めのフィエールマンは危ないな
G2G3なら尚更
豚さんは川田のムチで秘められたドMが覚醒する可能性
122: 2019/08/06(火) 09:08:47.89 ID:Tbq1QGAC0
フィエールマンは何で札幌記念なんか使うんだろうね?
海外で前哨戦使うんならわざわざ2000のレースに使う必要はないと思うんだが
109: 2019/08/06(火) 02:56:23.54 ID:kFLQS04i0
今年の春天よりは揃ってるよ