1: 2019/08/04(日) 09:33:40.44 ID:/q5hJ5cp0
マイネル軍団総帥
3: 2019/08/04(日) 09:35:35.16 ID:kmvd8qjw0
騎手会長
4: 2019/08/04(日) 09:42:31.82 ID:Efc7C8kS0
日米オークス馬
荒ぶる魂
5: 2019/08/04(日) 09:43:20.41 ID:9TDWq4os0
課長代理
85: 2019/08/04(日) 23:11:37.91 ID:uQMsltqd0
>>5
全く凄くないだろ
12: 2019/08/04(日) 10:01:59.72 ID:sEsr7VF1O
マリナーズ会長付特別補佐
18: 2019/08/04(日) 10:27:41.29 ID:ByqFV+Ib0
ソラミミスト
19: 2019/08/04(日) 10:28:29.78 ID:X21zQMRJ0
相談役
21: 2019/08/04(日) 10:44:44.76 ID:ngC9jPZc0
開催執務副委員長
23: 2019/08/04(日) 10:54:10.24 ID:m5rBlBVD0
総書記wwww
習字かよwwww
26: 2019/08/04(日) 11:11:04.84 ID:YVkd/iHt0
モンドセレクション金賞
27: 2019/08/04(日) 11:24:04.32 ID:8C1AR3FD0
コンサルティング会社CEO
31: 2019/08/04(日) 11:31:52.80 ID:PHutKvnM0
高校三年生の学級委員・級長(俺らの学校はこう呼んでたんだよ)
36: 2019/08/04(日) 11:45:48.23 ID:qJl8Jq+i0
特命係長
38: 2019/08/04(日) 11:50:48.61 ID:sq5U0Awj0
営業統括本部グループリーダー
ただのアル中おじさんが居眠りしてるだけだった。
41: 2019/08/04(日) 12:04:37.21 ID:i2xdjKlK0
競馬板歴20年
43: 2019/08/04(日) 12:20:03.83 ID:dQ4IwtvE0
自宅警備員
47: 2019/08/04(日) 12:46:06.14 ID:2LcQy1Lv0
リアル峰不二子
58: 2019/08/04(日) 13:28:39.53 ID:PHutKvnM0
>>47
どうなんだろね?
営業職とかなら覚えてもらいやすいメリット
しかし、普通の主婦だし
48: 2019/08/04(日) 12:51:35.47 ID:8dtKBelv0
主査
この肩書きほど組織によって社内でのポジションが違うものはない
143: 2019/08/05(月) 22:54:52.42 ID:YoHh38450
>>48
主査なんてのは公務員か半官半民の組織でしか使わんだろ
そんでそのポジションにいるのは何とも微妙な人物だが
50: 2019/08/04(日) 12:53:26.73 ID:Li2+rnn10
未完の大器
56: 2019/08/04(日) 13:13:47.82 ID:wOq6GNRK0
終身名誉監督
あれだけ生え抜きがいて他球団から引き抜いて
一強多弱を作り出しときながらあの戦績はないわ
人気があるから首に出来ない苦肉の策だろうけどみっともない
59: 2019/08/04(日) 13:37:31.98 ID:lj0Hiaor0
係長
野原ひろしのせいだろうけど
62: 2019/08/04(日) 14:00:14.42 ID:pEWdPIlx0
一応、共産主義だと言い張ってるから
総書記より上がいたらおかしい
69: 2019/08/04(日) 14:27:16.44 ID:xG4U7FMH0
経営コンサルタント
71: 2019/08/04(日) 16:47:19.57 ID:n/zL1GAA0
帝愛地下労役場の班長
72: 2019/08/04(日) 16:47:42.41 ID:yoyiCmRv0
係長代理補佐
110: 2019/08/05(月) 00:58:26.10 ID:xd2H3Jg00
>>72
この手の肩書で、下に二つ付くのって現実にあるの?
漫画でしか見たことないw
あと、係長の下にさらに代理がつくのもみたことない
部長代理やら課長補佐やらは一杯いるけど
73: 2019/08/04(日) 16:49:49.70 ID:S/TjB6Qq0
これの走りは「無冠の帝王」だと思う
74: 2019/08/04(日) 17:18:24.19 ID:8dtKBelv0
あと、偉いんだか偉くないんだかわからないのは課長だよな
一口に課長と言っても、中央省庁の課長なんてまず全員ものすごい経歴
民間企業の課長などとは全く違う
75: 2019/08/04(日) 17:23:00.17 ID:n/zL1GAA0
警視庁の捜査一課長とかも階級は警視だからな
所轄のそこらの署の課長とは訳が違うわな
81: 2019/08/04(日) 20:23:28.96 ID:qJl8Jq+i0
振り向けばブーツェン
サーキットの通り魔
納豆走法
87: 2019/08/04(日) 23:15:21.08 ID:zTS5jhRYO
中小企業診断士って使える資格なの?
91: 2019/08/04(日) 23:32:32.67 ID:TaAYv7I40
>>87
そんなもん社労士の片手間で取る資格。給料5000円アップしたいなら
92: 2019/08/04(日) 23:34:05.51 ID:zTS5jhRYO
>>91
解説ありがとう、社労士は使える資格?
使える資格取ろうかなと
94: 2019/08/04(日) 23:34:58.26 ID:TaAYv7I40
>>92
使えなくはないが飽和状態だよ
104: 2019/08/04(日) 23:49:59.45 ID:Uvq0mnvB0
バイトリーダー
106: 2019/08/05(月) 00:14:23.20 ID:sSqKQwKE0
>>104
すごいすごくない抜きで
利用されてる感が大きい
俺がそうだ
108: 2019/08/05(月) 00:39:22.99 ID:Yxr67WbI0
元幕内
136: 2019/08/05(月) 22:35:50.09 ID:bUKUmREd0
>>108
何気に結構すごいと思うぞ
109: 2019/08/05(月) 00:55:12.54 ID:ZRmbUjTQ0
元内閣安全保障室長
137: 2019/08/05(月) 22:39:45.91 ID:njulPI9O0
>>109
メチャクチャ凄いだろ
120: 2019/08/05(月) 10:23:17.58 ID:a/gfJ5ks0
GⅢ4勝
121: 2019/08/05(月) 10:24:58.90 ID:a/gfJ5ks0
超ロリ系黒髪でスレンダーな美少女入店!!
126: 2019/08/05(月) 12:34:19.22 ID:a/gfJ5ks0
ブラジャーホック外しの世界記録保持者
128: 2019/08/05(月) 13:34:10.72 ID:PM8im4P50
PTA会長
131: 2019/08/05(月) 13:55:19.48 ID:Qletrkgc0
宴会部長
140: 2019/08/05(月) 22:50:27.52 ID:94WxzkYE0
慶應義塾大学通信制卒業
144: 2019/08/05(月) 22:57:08.96 ID:u/ZQOWqr0
>>140
中内田ならシレッと慶應大卒ってことにしそうだなw
8: 2019/08/04(日) 09:49:50.32 ID:wAPwiga00
ハイパーメディアクリエイター
28: 2019/08/04(日) 11:27:42.23 ID:Xb8ELtFSO
>>8
これだった