1: 2019/07/19(金) 15:48:42.67 ID:Ip/wMZFI0
次走 エルムS
【いざダート戦線へ】
— 競馬ラボ (@keibalab) 2019年7月19日
17年富士Sなど重賞3勝の実績を持つエアスピネル(牡6、栗東・笹田厩舎)の次走はエルムSに。キャリア20戦目にして初めてのダート。函館記念13着からの巻き返しを狙います。#競馬 #keiba #エアスピネルhttps://t.co/s2HH48UxWM pic.twitter.com/3J6bVI6XKy
2: 2019/07/19(金) 15:49:16.82 ID:ftZfnxG/0
タイムフライヤーと激突か
両方着外になりそうw
3: 2019/07/19(金) 15:49:54.42 ID:FrW5/AVc0
シリウスにしろよ
ダート転向で成功するのはだいたいこのパターンだから
4: 2019/07/19(金) 15:50:28.15 ID:s0L7y++F0
おせーよ
5: 2019/07/19(金) 15:50:35.07 ID:Udt6am7E0
もうこの馬はトレセンの調教には耐えられないんだろうな
6: 2019/07/19(金) 15:51:59.71 ID:J1qAYIwz0
タイムフライヤー
マルターズアポジー
エアスピネル
エルムSにしては珍しく初ダートに馬多数出走しそう
エアスピネルはここでそこそこの走りすれば武蔵野S面白そう
48: 2019/07/19(金) 16:59:45.16 ID:4Gl+UD5R0
>>6
タイムフライヤーやっとダート使う気になったか
でも距離不足だな
7: 2019/07/19(金) 15:54:58.91 ID:/Y+1TfTR0
ピッチ走法で重い馬場が得意
ダート馬の可能性はある
ただもう遅い
8: 2019/07/19(金) 15:55:49.97 ID:NStnGB6K0
ダート転向とかいう問題じゃなくね
転厩の方がなんぼか効果的な気がするが
9: 2019/07/19(金) 15:57:35.58 ID:mTStiSz70
大敗したら引退か?
雨乞いしながら調子戻してレース使い続けるしかないだろ
10: 2019/07/19(金) 15:58:39.47 ID:+i89u/sZ0
そもそもスーパーステションの影すら踏めんレベルやろ
15: 2019/07/19(金) 16:01:10.46 ID:XtLY1iPi0
>>10
ステションは帝王賞でメンタルぽっきりやられてエルムで勝ち負けはかなり厳しいぞw
33: 2019/07/19(金) 16:29:31.79 ID:oLdGhWMU0
>>15
はい
今週圧勝したばっかやろ
114: 2019/07/19(金) 19:43:21.43 ID:uj/rwPKo0
>>33
圧勝とかガイジかな?
120: 2019/07/19(金) 20:31:53.95 ID:W5ugRBjl0
>>15
地元の重賞勝ってるんだよなあ…
メンタルやられてたらそこすら勝てないだろ
122: 2019/07/19(金) 20:32:45.79 ID:W5ugRBjl0
>>15
勝ち負け厳しいのは同意するけど
11: 2019/07/19(金) 15:59:09.41 ID:S+yWlPC/0
単なる頭打ちならダートでもう一花咲かせることが出来るかもしれないけど
前走福永はトモに力入ってないって言ってたしその通りならダートは更にダメだろうな
12: 2019/07/19(金) 16:00:36.82 ID:swDqGaUK0
タイムフライヤーは血統と超抜調教からして可能性はあるがエアスピはただズブいだけだからなあ
13: 2019/07/19(金) 16:00:45.89 ID:ypIQi0ib0
いずれダートを試してほしいと思ってはいたけど
なぜかものすごく切ない気持ちになるのはなんでだろう…
どうせダート挑戦するならじっくり調整して武蔵野Sでいいんじゃないの?
14: 2019/07/19(金) 16:00:59.16 ID:0cE8QLrr0
遅いよね、決断が
俺なら弥生賞後に転向させてる
25: 2019/07/19(金) 16:12:13.13 ID:X9QoHmmr0
>>14
はやすぎワロタ
16: 2019/07/19(金) 16:01:43.09 ID:vwPv2uU00
そういう問題じゃねえだろ
芝であれだけ安定してた馬が惨敗ってことは状態を戻さなきゃいかんのに
18: 2019/07/19(金) 16:05:44.68 ID:hh3Z7qn90
武豊の乗るグリムに一蹴されて引退だな
20: 2019/07/19(金) 16:07:52.48 ID:XTv4R/Xk0
わりと筋肉ある馬体だったような
21: 2019/07/19(金) 16:08:06.92 ID:xROLOA+E0
ラッキーフィールド的にももうどうでもいいんだろうな
怪物エアアルマスがいるし
29: 2019/07/19(金) 16:17:40.67 ID:mTStiSz70
>>21
エアウィンザー もな
24: 2019/07/19(金) 16:09:59.12 ID:ypIQi0ib0
個人的な印象として
エアスピネルはどれだけ掛かっても我慢できるスタミナはあるけど
使える末脚が短い
瞬間的に抜け出す脚はGⅠでも面白いけどその脚が一瞬しか使えないから
使い所がめちゃくちゃ難しいし最高に上手く乗っても勝てると限らない
そういう馬がここ数戦、まともに末脚使わず惨敗してるんだから条件変えてどうにかなると思えない
28: 2019/07/19(金) 16:13:49.34 ID:rl2SLPVF0
朝日杯マイルCSとデムーロさえいなきゃG1を2勝して種牡馬になれただろうに
84: 2019/07/19(金) 18:15:19.59 ID:wM1SzmqO0
>>28
この馬より強そうな量産型キンカメ×サンデーのローキンでも種付け料30万だから
種牡馬になれたかもしれないけどそんなに需要ないんじゃない
39: 2019/07/19(金) 16:41:52.64 ID:N0e+UdWW0
朝日2
皐月4
ダービー4
菊花3
スゲー良い馬に見える
43: 2019/07/19(金) 16:51:45.21 ID:F4Dmkrlb0
それよりクリンチャーをだな
45: 2019/07/19(金) 16:53:26.31 ID:WMQHdpdB0
この牝系でダートは珍しい
みんな芝しか走ってないし
162: 2019/07/20(土) 05:30:14.00 ID:wKLlFLe10
>>45 アウォーディーという奴がいてな
誰も奴がダート馬だなんて血統からも思わんかったのだ
49: 2019/07/19(金) 17:00:39.73 ID:7lXee2bq0
ぶっちゃけオーストラリアに一年いたら二つくらいG1勝てると思う
51: 2019/07/19(金) 17:03:27.51 ID:WMQHdpdB0
>>49
クルーガーでも通用するしな
53: 2019/07/19(金) 17:10:15.41 ID:r58mqVsw0
芝で善戦止まりの状態で行くなら期待できるがもう終わったくさいからな
遅かったな
60: 2019/07/19(金) 17:23:15.49 ID:A6QByZpg0
ダート走ったら凄いことになりますよ
62: 2019/07/19(金) 17:25:46.82 ID:TOzarbgG0
あっこれは英断
キンカメだし体型的にも筋肉マッチョマンだもんな
63: 2019/07/19(金) 17:28:14.42 ID:ni2vh9+OO
鞍上福永になってから
富士S 4着
マイルCS 10着
函館記念 13着
エルムS(ダート初挑戦) ←new!
70: 2019/07/19(金) 17:40:19.90 ID:4hXUI9Fk0
>>63
ほんと合わないよな
73: 2019/07/19(金) 17:44:11.64 ID:FO20eMjP0
>>63
福永は切れ味無い馬は本当にダメだな
94: 2019/07/19(金) 18:39:20.43 ID:RQUHPtJU0
エアスピネルは武豊が誤魔化して強い馬に見せてただけだったな
125: 2019/07/19(金) 20:46:12.86 ID:fMYOZZyw0
ここからダート年度代表馬になるとは
40: 2019/07/19(金) 16:42:40.62 ID:4uJipidt0
【祖母】エアデジャヴー:桜花賞3着 オークス2着 秋華賞3着
【母】 エアメサイア:桜花賞4着 オークス2着 秋華賞1着 エリ女5着 VM2着
エアスピネル:朝日杯2着 皐月賞4着 ダービー4着 菊花賞3着 安田記念5着 マイルCS2着
50: 2019/07/19(金) 17:01:06.02 ID:N0e+UdWW0
>>40
血か…
52: 2019/07/19(金) 17:08:34.41 ID:DItqOcph0
>>40
やっぱり競馬はブラッドスポーツやな
148: 2019/07/19(金) 23:27:59.93 ID:a9dNJdqR0
>>40
綿々と過去に連なってるな