1: 2019/07/19(金) 09:14:22.50 ID:O1hAIzG80
@oumanobaketu
この時期行われるJRA・JBBAとの意見交換。噂されていた件が、生産地へ報告されました。現1歳から新馬戦は2歳のみとなり、3歳からは編成されない。3歳初出走馬が勝利した場合については差額で検討中とのこと。仕上げが早まりますね。
現1歳だと2021年からか。
セールでオルフェやモーリス産駒が不人気だったのはこれも影響してるんかね。
この時期行われるJRA・JBBAとの意見交換。噂されていた件が、生産地へ報告されました。現1歳から新馬戦は2歳のみとなり、3歳からは編成されない。3歳初出走馬が勝利した場合については差額で検討中とのこと。仕上げが早まりますね。
— おうまのバケツ (@oumanobaketu) 2019年7月18日
3: 2019/07/19(金) 09:20:06.85 ID:O1hAIzG80
2019年度の例だと3歳新馬は54鞍。
これを未勝利と1勝クラスに3:1くらいで振り分けるのでは。
で、浮いた賞金分を2歳新馬の賞金増額の原資にすると。
5: 2019/07/19(金) 09:30:56.58 ID:O1hAIzG80
3歳(4歳)新馬勝ちのクラシックホースって何がいただろうか。
6: 2019/07/19(金) 09:32:54.52 ID:H8m5wNmE0
>>5
一番最近はフィエールマン
10: 2019/07/19(金) 09:42:17.09 ID:O1hAIzG80
>>6
やはり菊花賞馬が多くなるのかね。
29: 2019/07/19(金) 09:54:11.79 ID:e+dHdDAu0
>>5
有名どころではフサイチコンコルド
32: 2019/07/19(金) 09:56:31.56 ID:0MiJFDWn0
>>5
カワカミプリンセス
7: 2019/07/19(金) 09:33:58.64 ID:xijU+l0v0
何でJRAがそこまで未完成で低レベルの2~3歳戦を優遇するのか意味が分からん
売り上げがいいわけでも何でもないのに
11: 2019/07/19(金) 09:42:53.23 ID:O1hAIzG80
>>7
つ生産者&育成トレセン
13: 2019/07/19(金) 09:45:22.27 ID:xijU+l0v0
>>11
JRAが気にするべきは消費者であるファンじゃないのか?
2歳重賞なんて売上低いし未完成の2歳戦なんて不人気じゃん
26: 2019/07/19(金) 09:52:28.58 ID:O1hAIzG80
>>13
生産者や馬主も顧客
未勝利の除外ラッシュは顧客である馬主の機会損失だし、
そもそも今回は3歳新馬廃止て未勝利を増やすだけだから
ファンどうこうを理由にするのは無理があるのでは。
49: 2019/07/19(金) 10:33:53.43 ID:gd8HLl2a0
>>13
ファンなんて論外だぞ
馬主様第一、マスゴミ様第二、関係者第三
16: 2019/07/19(金) 09:46:00.79 ID:TDYIHqwM0
>>7
単に引退やら馬のサイクル早くしたいだけ
9: 2019/07/19(金) 09:37:52.90 ID:xijU+l0v0
1勝馬が3頭しかいない中京2歳こど廃止するべきだろ
2歳夏のOP特別とかレベル的に酷過ぎる
12: 2019/07/19(金) 09:45:19.82 ID:s0L7y++F0
関係者にとってはプラスなんじゃない
15: 2019/07/19(金) 09:45:57.36 ID:Wqe6ZuB80
回収は早い方が良いってのは馬主の要望でしょう
17: 2019/07/19(金) 09:47:02.23 ID:H8m5wNmE0
なぜ若駒優遇かと言うとJRAとしては若いうちに稼いでとっとと抹消して欲しいのよ
レース数変わらないのに中央登録馬が増え続けてるから馬の数を減らしたいわけ
あとは馬の回転が早くなると生産者も助かる
18: 2019/07/19(金) 09:47:41.40 ID:eRHk87hO0
回収早いけど降級もないから自己条件で戦えなくなって引退も早くなりそうね
20: 2019/07/19(金) 09:48:41.57 ID:eRHk87hO0
回転早くしてその中からスターホース生まれる?
オジュウチョウサンみたいなのはもう無理になるよ
21: 2019/07/19(金) 09:49:35.11 ID:Wqe6ZuB80
>>20
全然関係がない
22: 2019/07/19(金) 09:49:39.10 ID:xijU+l0v0
マカヒキみたいな3歳春に能力のピークが来てそこから伸びなくて古馬だと重賞すら勝てないみたいな超早熟馬をJRAは推奨していくわけか
24: 2019/07/19(金) 09:51:13.76 ID:Wqe6ZuB80
>>22
後天的に鍛え上げて付いた能力は遺伝しないから晩成馬はサークルでは不人気なんだよ
28: 2019/07/19(金) 09:54:06.81 ID:xijU+l0v0
>>24
後天的に鍛え上げられる事なんてほとんどないけどな
効果はよく分からんが超丈夫なキタブラが坂路3本やってたぐらいで
23: 2019/07/19(金) 09:51:04.96 ID:vwPv2uU00
3歳新馬戦なんて毎度フルゲート起こしてたからむしろ多くすべきなのにな
25: 2019/07/19(金) 09:52:23.12 ID:wIBE+Ac+0
フサイチコンコルドは、4歳デビューのダービー馬だな
31: 2019/07/19(金) 09:55:24.55 ID:OtX2vB6d0
2歳重賞を乱立したものの、小頭数ばっかりで困っているんだろ
33: 2019/07/19(金) 09:57:45.54 ID:PfRNyqfK0
3歳500万下って頭数少ないイメージだけど勝ち馬減らして大丈夫なのか
34: 2019/07/19(金) 09:58:20.01 ID:O1hAIzG80
>>33
未勝利に振り替えるだろうからそこは変わらん。
35: 2019/07/19(金) 09:59:00.56 ID:EM3deqQ60
新馬戦がそのまま全部未勝利にスライドするのか
別のクラスのレースを増やすのか
後者なら世代で勝ち上がる馬は純減するって事だよね
38: 2019/07/19(金) 10:02:16.89 ID:X4FAu48w0
2月の東京開催までは新馬戦入れて欲しいけどなあ
39: 2019/07/19(金) 10:03:07.98 ID:PTdJ9ZzJO
単に新馬→未勝利にすげ替えるだけじゃね
どうせ8着以下をウロウロしてる馬は3アウト制で出れなくなるし
40: 2019/07/19(金) 10:04:40.04 ID:yEE0S4g/0
スーパー未勝利もなくなったし地方へ流れる3歳馬増えるな
41: 2019/07/19(金) 10:06:48.71 ID:O1hAIzG80
芝しか走れなくて仕上がり遅い種馬は苦しくなるな。
ダート走れるならまだ可能性もあるが。
50: 2019/07/19(金) 10:35:04.51 ID:ZFPx6dWS0
>>41
ゆとり育成に切り替えたハービン死亡だわ
42: 2019/07/19(金) 10:07:50.51 ID:jv+ExPnZ0
問題は減らした新馬戦をどのクラスのレースに割り当てるんだ?全部未勝利に割り当てるなら大して変わらねーよな
浮いた賞金をどうするか知らんけど
44: 2019/07/19(金) 10:10:37.36 ID:kw5krn1R0
JRAが何もしない方がよほど競馬は面白いのにな
45: 2019/07/19(金) 10:13:29.10 ID:7mjLeDGX0
未勝利戦で掲示板内に入れない馬がなかなか出走できなくなるだけで他はそんなに変わらんでしょ
51: 2019/07/19(金) 10:38:47.52 ID:Ig0b8VEO0
一度育成でとん挫すると厳しいわな
37: 2019/07/19(金) 10:01:02.46 ID:AYT4pSpc0
まあ未勝利あるしな
そんな強い馬なら未勝利でも勝てるだろ