1: 2019/07/17(水) 10:10:52.62 ID:LzhiRREL0
大阪杯
桜花賞
NHKマイル
この辺1800にできないかね
2: 2019/07/17(水) 10:12:04.92 ID:r1NLFtJP0
ヴィクトリアマイル→ヴィクトリアカップにレース名を変えて1800だな
5: 2019/07/17(水) 10:13:06.26 ID:GAeeYFrA0
>>2
これな
昔から言われてるのに変えないね
97: 2019/07/17(水) 16:24:15.74 ID:UZU2qvYl0
>>5
変えることに何か意味があるの?
133: 2019/07/17(水) 23:48:43.57 ID:hUDMiNDl0
>>2
府中1800が枠の有利不利が結構あるからかな
ならば京都1800でヴィクトリアカップで、エリザベス女王杯を府中2400で解消
そうすれば上半期の東京マイル過多と下半期の京都過多を解消
4: 2019/07/17(水) 10:13:03.65 ID:tT1UjYi50
大阪杯は2000でいいでしょ1800だとドバイと被るむしろ阪神2400がほしいといわれてるな
3200の天皇賞(春)が時代遅れだから2400にしろとか菊花賞古馬開放しろとかそういうの聞かなくなったな最近 キタサンやサトノダイヤモンドが走ったからな
14: 2019/07/17(水) 10:30:55.45 ID:0hINBVXm0
>>4
阪神2400は宝塚記念を2400mにすれば今すぐ出来るっちゃできるだろうけど
L区分内だし
6: 2019/07/17(水) 10:15:52.76 ID:oEb2rHn/0
1400も欲しい
7: 2019/07/17(水) 10:19:10.28 ID:tT1UjYi50
>>6
阪神カップしかないな
8: 2019/07/17(水) 10:20:16.62 ID:wK5hsNRA0
2000のスタミナがなく、1600のスピードもない
67: 2019/07/17(水) 12:43:24.28 ID:Gpz5zIgj0
>>8
これな
どうでもいい距離
9: 2019/07/17(水) 10:21:54.46 ID:J+3iq8730
牝馬はマイルがメインだし1600でええやん?
中距離充実させてどうする
大阪杯は1800賛成やわ
安田まで暇なマイラーも出てくるようになるし内回りだと宝塚と条件被りすぎる。
大阪→春天ローテなんて今ですらほぼおらんし
12: 2019/07/17(水) 10:27:26.35 ID:xQIVHGD/O
>>1
既存G1はそのままで
G1が無い競馬場に新設すれば?
16: 2019/07/17(水) 10:35:18.32 ID:tT1UjYi50
>>12
札幌
函館
福島
小倉
どこにする?
21: 2019/07/17(水) 10:40:28.85 ID:xQIVHGD/O
>>16
とは言っても
1800は安っぽいから韓国馬やマカオ馬あたり招待して開催するようじゃないか?
韓国馬マカオ馬対国内では足らない馬
15: 2019/07/17(水) 10:33:19.97 ID:6fAw54aO0
チャンピオンズC定期
18: 2019/07/17(水) 10:36:40.02 ID:65rIRsJX0
中京にあるね、終了
20: 2019/07/17(水) 10:38:50.68 ID:Wc7rCCt90
大阪杯をそうすりゃ良かった
2000にした結果宝塚に出なくなるっていうw
22: 2019/07/17(水) 10:41:17.49 ID:QHvKnfE+0
中途半端だからいらねーだろ
1600じゃ短いけど2000じゃ長い馬の救済なんているか?
25: 2019/07/17(水) 10:43:59.72 ID:xQIVHGD/O
>>22
正解
23: 2019/07/17(水) 10:43:37.68 ID:bkvjLoCX0
ホープフルSだろ
何で皐月賞と同じ距離・コースなんだよ
124: 2019/07/17(水) 21:50:07.26 ID:EHoSeSo40
>>23
それな。
コイツがしれっとG1に昇格したせいで、朝日杯の存在感が………。
これ2歳限定1200のG1にしようぜ。
24: 2019/07/17(水) 10:43:52.37 ID:tJaTXv9C0
スーパーホーネットとかダークシャドウがG1馬になるわけだ
55: 2019/07/17(水) 12:09:37.30 ID:9i8fJMv80
>>24
あと阪神だったらサクラメガワンダーもなってそう
スパホの同期は粒揃いのイメージ
29: 2019/07/17(水) 10:57:13.17 ID:7EasWo5a0
1800でダイワメジャー対ディープインパクトとかあったら面白そうだったな
2000でもいいけどディープインパクトが天皇賞(秋)から逃げたからな武のムーン騎乗もあるけど
あれも使い分けかアドマイヤムーンは翌年下ろされたけど
30: 2019/07/17(水) 10:59:32.43 ID:lT+JjsJF0
1800なら強いのにって馬いるが、実際はみんなG1じゃないから使わない、本気出してないってだけで
G1なったら結局いつものG1馬が勝つ気がする
36: 2019/07/17(水) 11:23:44.55 ID:BPOsz93P0
非根幹の芝GIは必要無し
42: 2019/07/17(水) 11:35:53.07 ID:XUzJ/Skt0
>>36
まっ平らでコーナー角度も統一してなきゃ距離だけ合わせても意味ないんだがな
それで勝ち馬変わるなら何の根幹なのか
44: 2019/07/17(水) 11:38:42.20 ID:xQIVHGD/O
>>42
ありとあらゆる条件を想定して
ペース配分やら位置取り仕掛けを考察し実行してる根幹距離
43: 2019/07/17(水) 11:37:38.43 ID:hksdolQA0
1800だと結局2000で強い馬が勝っちゃいそうだけど
むしろ1400の方が見たい
46: 2019/07/17(水) 11:43:41.78 ID:zW8dSaiy0
毎日王冠をG1にすればいいだろ
すでにレーティングは問題ないだろ?
47: 2019/07/17(水) 11:45:07.29 ID:xQIVHGD/O
>>46
非根幹距離は叩き台でok
86: 2019/07/17(水) 14:42:18.12 ID:cfJ9Zvmp0
>>46
だなぁ
産経大阪杯がG1格上げなら、毎日王冠もなるべきだわ
54: 2019/07/17(水) 12:08:53.98 ID:arI3B3Ak0
ロゴタイプ「ほんとこれ」
60: 2019/07/17(水) 12:10:50.87 ID:QnKa4oGe0
>>1
チャンピオンズカップが既に有るだろうが
そもそも阪神の1800に何の魅力があんだよ無能
66: 2019/07/17(水) 12:39:52.46 ID:fGueGSjl0
ほしい!マンカフェ産駒の独壇場やで
75: 2019/07/17(水) 13:09:13.85 ID:tCYFUjco0
>>66
なんだろ
俺馬もマンカフェ系がすきだしレースも1800が好きなんだよね
まあ1800といってもDの1800なんだがw
89: 2019/07/17(水) 15:06:05.41 ID:iPzQNi6+0
カンパニーのためのレースじゃねーか
90: 2019/07/17(水) 15:26:18.93 ID:LzhiRREL0
天皇賞(秋)を短縮って手もリアルにあるな
京都大賞典から天皇賞(秋)行く馬とかオールカマーから出る馬もあまりおらんし
93: 2019/07/17(水) 15:31:26.58 ID:nCSNh+Ng0
ワンターンの1800か2000と
小回りコーナー4つの1800か2000を
ハイレベルで見たい
105: 2019/07/17(水) 17:53:14.97 ID:TzIi+kWQ0
誰もリアルスティールの話をしてないのが意外
111: 2019/07/17(水) 19:07:09.35 ID:R8tWk13+0
>>105
リアルスティールのベストレースは天皇賞(秋)2着だと思う。
114: 2019/07/17(水) 19:23:31.53 ID:6GkFSOMt0
始めた頃、G1が1600mばっかでつまんねーなーと思った
121: 2019/07/17(水) 20:36:49.03 ID:CYWjopGX0
宝塚は内回り1800でもええかもな
123: 2019/07/17(水) 21:46:26.06 ID:pmXjEodo0
チャンピオンズカップ(ジーワン) 1800m
140: 2019/07/18(木) 01:03:25.52 ID:BnsR9fkQ0
つか府中1800に枠の有利不利なんてねえよ
府中1800枠いらずっていうくらいの名コース
144: 2019/07/18(木) 01:24:47.13 ID:njipzXTB0
>>140
改修前はそう言われてたけど、改修後はどうだろうな
やや内枠有利気味にはなったと思うけど
147: 2019/07/18(木) 01:37:00.11 ID:BnsR9fkQ0
>>144
ビデオでみてもほとんど第一コーナー関係ないよ
行こうと思えば第一コーナーでハナに出れる
166: 2019/07/18(木) 10:28:41.12 ID:p2bonR8m0
今のレース体系や距離弄るくらいならなにもしなくていい
中山記念がG1になるのを待つくらいかな
167: 2019/07/18(木) 10:32:41.70 ID:8TGsHO4u0
2歳G1の距離が偏りすぎだから1800mとか1200mにすればいいのにと思う
146: 2019/07/18(木) 01:32:48.58 ID:+Jd0ktpe0
てか芝はもういいからダートのG1をもっと作ってやれよと