1: 2019/07/16(火) 21:44:50.66 ID:F/giii9C0
藤田菜七子騎手(21)=美浦・根本厩舎=が、世界各国の一流騎手12人が腕を競うチーム対抗戦、シャーガーカップ(8月10日、英国・アスコット競馬場)のメンバーに選出されたことが16日、アスコット競馬場のホームページで発表された。
同大会は12人の騎手が世界選抜、欧州選抜、英国・アイルランド選抜、女性騎手選抜(各3人)の4チームに分かれ、全6レース中5レースに騎乗した着順による合計ポイントでチームの優勝を競うもの。菜七子は女性選抜チームで、昨年の最多ポイント獲得騎手、英国のヘイリー・ターナーらとチームを組む。また、日本からは川田将雅騎手(33)=栗東・フリー=が、世界選抜チームの主将として参戦することも発表された。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190716-00000536-sanspo-000-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000536-sanspo-horse
3: 2019/07/16(火) 21:45:46.28 ID:F1dHLci00
世界は実力至上主義だからね
上手いナナコと川田がちゃんと選ばれる
4: 2019/07/16(火) 21:46:44.69 ID:2eX1RRVA0
間違いなく今女性騎手では世界のトップ2とチームを組むのな
ターナーは有名だけどジェイミーカーもアデレーでリーディング取ってメルボルンに移籍していきなりG1勝ちで今男に混じってリーディング3位とか
6: 2019/07/16(火) 21:48:06.78 ID:ui5qV3V+0
ターナーとジェイミー・カーとチーム組むのかよw
7: 2019/07/16(火) 21:48:07.79 ID:XJEThcTi0
世界の藤田菜七子
8: 2019/07/16(火) 21:50:19.51 ID:patXSqpp0
菜七子も将雅も勘違いして天狗にならない事を祈るわ。
特に菜七子。
9: 2019/07/16(火) 21:50:25.08 ID:sYFm7hM60
行方不明に気を付けよう
10: 2019/07/16(火) 21:50:29.48 ID:45605ta60
馬券は発売されるの?
11: 2019/07/16(火) 21:53:35.90 ID:J5XvB/7z0
言うまでもなくシャーガーカップに出場した日本人騎手の中では最年少になる
(そもそも20代で出たのは28歳の時に出場した後藤と29歳の時に出た福永だけだ)
12: 2019/07/16(火) 21:54:30.88 ID:Fu1HpE4s0
女もそうだが男も世界のトップジョッキーと戦うんだろ
ここで菜七子が1勝でもしたらえらい事だな
13: 2019/07/16(火) 21:56:21.44 ID:vI82MeJR0
頑張れー
14: 2019/07/16(火) 22:00:35.76 ID:zWcO9rfu0
昨年最多って去年も出てたの?
15: 2019/07/16(火) 22:09:35.86 ID:+FmTbTmH0
ナナコが一過性のブームで終わらなかったのはこういう所
勝ち星は年々上がってるし、G1で初出走で掲示板に来たり、海外の女性騎手の大会で優勝しちゃったりとか
どんどん成長してるのが素人目にも見てて解るから本当に面白い
-
-
藤田菜七子、世界女王!女性騎手W杯総合V、最終戦勝ち鮮やか逆転
1: 2019/06/30(日) 20:41:26.16 ID:Gc/X10cJ0 菜七子が世界のNANAKOになった。藤田菜七子(21)は30日(日本時間同日)、日本代表として招待された「ウィメ ...続きを見る
16: 2019/07/16(火) 22:14:04.11 ID:bytOYOPq0
日本人騎手での最高の結果を残しそうな予感。
今まで全く歯が立たなかった過去の参加騎手を越えてしまおう。
17: 2019/07/16(火) 22:15:35.69 ID:qrDFeOxV0
あと騎乗で感心するのは若手騎手の割には腹括って乗れる事。たびたび凄い差し追い込みを決める
26: 2019/07/16(火) 22:39:12.84 ID:ETu27wOQO
>>17
毎回大外ぶんまわしときめうちしてるから悩む必要ないもんな
29: 2019/07/16(火) 22:46:31.12 ID:C1igaOpV0
>>26
おまえがスウェーデンの、海外初勝利のレースを見てない事だけは分かった
35: 2019/07/16(火) 22:50:28.73 ID:4lLknmYk0
>>26
おまえ競馬見てないだろwww
頭数の平均より前なら内と中
頭数の平均より後ろなら外だね
スウェーデンの1勝目は、後ろから2頭目だったけど内→中で差し切ったよ
18: 2019/07/16(火) 22:16:23.07 ID:45605ta60
今まで勝ってる騎手って、武さん以外に誰がいたっけ?
22: 2019/07/16(火) 22:27:15.96 ID:4unI6jr40
>>18
武以外誰一人いない
19: 2019/07/16(火) 22:20:21.82 ID:qrDFeOxV0
普通の日本人騎手が通用しないのだから、ちょっと違う騎乗する菜七子の方が面白いかも。
20: 2019/07/16(火) 22:21:59.76 ID:Ym/QIQYk0
楽しみだな
21: 2019/07/16(火) 22:25:33.58 ID:jRFXOlAd0
スウェーデンの大会で勝ったから抜擢枠なんだろうけど
自分の力で勝ち取った立場だから本当にすごいことだわ
25: 2019/07/16(火) 22:39:01.42 ID:4unI6jr40
アスコットは起伏が激しくビックリするだろうな
でも良い経験になると思うよ
向上心の強い騎手だからね、藤田菜七子騎手は
もっと海外に興味を持つかもしれない
28: 2019/07/16(火) 22:46:24.51 ID:+FmTbTmH0
何でも内を走らせればいいってもんではないからな
内は馬場が悪い時もあるし詰まる可能性もある
外のが荒れてなくて伸び伸びと走れる利点もある
これはナナコの一つの勝ちパターンだから
アンチが外ブン回しとか人聞きの悪い事を言ってるが、要はその得意パターンに持ち込ませたくないからそんな事を言ってるだけ
37: 2019/07/16(火) 22:51:25.98 ID:o983r8NL0
すごいね。ちょっと前なら冗談にしか聞こえなかった。
41: 2019/07/16(火) 23:04:36.27 ID:lQwXMoYR0
細江純子「ぐぬぬぬぬ」
45: 2019/07/16(火) 23:08:11.41 ID:s19hQaqw0
>>41
菜七子がこれで活躍すれば中央競馬所属女性騎手で初めて海外勝利を挙げたパイオニアとして解説の仕事沢山来るかもしれんで
42: 2019/07/16(火) 23:05:55.49 ID:VVFIK0y00
三浦より長くゴリ推されてるな。もう新鮮味も無いのに
46: 2019/07/16(火) 23:08:31.70 ID:qrDFeOxV0
>>42
ゴリ推しでシャーガーC選出されたと思う?
馬鹿じゃない?アスコット競馬場知ってる?
62: 2019/07/16(火) 23:28:51.78 ID:Vc81j9mv0
スウェーデンの大会も参加する前は中央の騎乗休んでまで行く価値あるのかって意見も割とあった
こういうチャンスが回ってくるから、何事も挑戦しないといけないんだなあ
66: 2019/07/16(火) 23:31:25.12 ID:8T/68LO30
斤量と馬質を考えればもう平場は普通に勝って当然なレベル
75: 2019/07/16(火) 23:49:02.91 ID:oykNGgGo0
これで川田よりいい結果を残したら笑えるな
102: 2019/07/17(水) 01:23:03.14 ID:/hqbp95I0
まさかデムーロよりななこのほうが消せないなんてことになるなんて誰も思ってなかったろうな
103: 2019/07/17(水) 02:13:29.39 ID:bWq4cC4r0
シャーガーCで勝てた日本人騎手は武豊ただ1人(通算3勝)
女性騎手では ターナー,ウィルソン,ベル,ドイル が勝っている
菜七子が1勝でもしたらとんでもない事になる
ちなみにターナーは出場回数も多いけど通算で6勝している
104: 2019/07/17(水) 02:19:18.04 ID:4TjdSvTb0
女性騎手のトップ2と
身近に接することができるってのはデカいねえ
技術やコツをいろいろ学べそう
105: 2019/07/17(水) 06:03:52.87 ID:+nhp5v+N0
菜七子がトップ3の1人だからな
107: 2019/07/17(水) 06:34:11.09 ID:HD/YKKaq0
女性騎手は層がそんなに厚くないからガチで世界のnanacoになりつつあるなw
108: 2019/07/17(水) 06:53:49.17 ID:edAOpuVc0
日本の女子スポーツが活躍するのは男子に比べると層が薄いのもある。
ただみんな努力は凄いよ。ネットの無職批判野郎とは対極だよ。だから妬みが酷い
96: 2019/07/17(水) 00:31:27.09 ID:QpEQPs6m0
素晴らしい