1: 2019/07/11(木) 16:04:51.37 ID:FiPQzI1o0
7月27日に英国のアスコット競馬場で開催される、
G1・キングジョージ6世&クイーンエリザベスS(芝2390メートル)に挑むシュヴァルグラン(牡7歳、栗東・友道康夫厩舎)が、
英国で活躍するオイシン・マーフィー騎手(23)とコンビを組むことが決まり11日、友道康夫調教師が発表した。
https://amd.c.yimg.jp/im_siggFySwtwJSRMI3mxiZ9Qw7EQ---x900-y746-q90-exp3h-pril/amd/20190711-00000116-sph-000-3-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000116-sph-horse
2: 2019/07/11(木) 16:07:02.06 ID:aNt+Sczz0
ええやん
3: 2019/07/11(木) 16:07:31.77 ID:zkMJ6yrq0
これは楽しみ
4: 2019/07/11(木) 16:08:10.40 ID:dSV+Gein0
ボウマン復帰してるから乗りに行くかと思ったが現地騎手か
5: 2019/07/11(木) 16:08:54.59 ID:IpuqnD9k0
ボウマンは結局復活できなかったの?
6: 2019/07/11(木) 16:09:56.72 ID:RfzKK4sh0
ここは誰乗せるかで気合いの入り方が分かるから面白いね。楽しみな感じ
7: 2019/07/11(木) 16:13:14.28 ID:FI4/bn8E0
7歳だったのか
8: 2019/07/11(木) 16:14:28.52 ID:9yLKlHjS0
いいね
ノーザンが日本で優遇してあげてる恩恵だな
9: 2019/07/11(木) 16:16:19.36 ID:6e4GBO270
福永は?w
15: 2019/07/11(木) 16:20:35.77 ID:bZj97MVs0
>>9
あんなもん乗せるくらいなら引退したほうがマシだろ
64: 2019/07/11(木) 17:49:32.87 ID:NtU8BPJJ0
>>15
国内だけじゃなく、アメリカ香港で活躍した日本人機種は福永だけなんだけどな
10: 2019/07/11(木) 16:16:24.19 ID:zwzESx7P0
これは良いな、あわよくば食らいついて欲しい
11: 2019/07/11(木) 16:16:42.72 ID:QHmt387P0
他に欧州馬で乗る馬おらんのか
14: 2019/07/11(木) 16:20:21.86 ID:gv+46ujQ0
>>11
エネイブルが出るのに戦いたいやつなんていねえよ
22: 2019/07/11(木) 16:31:18.74 ID:P/tBPK520
>>14
負け犬劣等感すごいなw
13: 2019/07/11(木) 16:19:52.32 ID:hBOGZoPc0
マーフィーなら他に乗り馬いそうだけどよく空いてたね
20: 2019/07/11(木) 16:30:40.94 ID:F9KuHqKD0
手が合いそうだな
21: 2019/07/11(木) 16:31:17.40 ID:Qh1SN+lI0
よく確保できたな
23: 2019/07/11(木) 16:32:09.64 ID:Km1wqT5r0
マーフィーなら鞍上十分だな
間違っても福永なんかが乗ることはない
25: 2019/07/11(木) 16:35:29.58 ID:G6yigaQl0
ボウマンでいいのに
28: 2019/07/11(木) 16:38:54.39 ID:4MARMOzD0
>>25
復帰したとはいえゆっくりしてるので勝てない馬の為にイギリスまでは行かない
26: 2019/07/11(木) 16:35:54.91 ID:71WbyoqQ0
あれ、福永は…?w
29: 2019/07/11(木) 16:41:10.29 ID:g6u4p4tT0
ノーザンは欧州でいい騎手探してるからチャンスだな
スミヨンはそれを逃しブドーとアッゼニは自ら捨てたし
スミヨンからのファーストチョイスはバルザローナっぽかった
36: 2019/07/11(木) 16:49:16.59 ID:yEeifVQQ0
>>29
欧州より遥か下の島国のファーストジョッキーになりたい奴なんて3流だけだよw
31: 2019/07/11(木) 16:45:13.22 ID:G6yigaQl0
今後もマーフィーにシュヴァルでいいから
レイデオロにボウマンくれ
38: 2019/07/11(木) 16:52:11.53 ID:J538UzZR0
>>31
秋来るならボウマンはエタリオウに譲ってくれ
32: 2019/07/11(木) 16:45:37.79 ID:yvcYLZqmO
世界屈指の先攻厨
33: 2019/07/11(木) 16:46:19.47 ID:YBukPtbm0
世界はエネイブルの勝利を見たい訳だけど、エネイブルが勝たないと意味無いし
34: 2019/07/11(木) 16:46:44.63 ID:DmgREQC20
まあ着ぐらいは拾ってくれるかな
37: 2019/07/11(木) 16:51:12.52 ID:toDd47nw0
マーフィー、エネイブルはもちろんクールモアとかゴドルフィンに乗れる訳じゃないからな
クリスタルオーシャンもペリエだろうしな
40: 2019/07/11(木) 16:56:13.45 ID:YBukPtbm0
>>37ペリエもうオワコンだよ。馬がいいだけなんて終わってる、スペクターキュラービッドみたいに強くなるなんて難解のレベル、アイツがいなければオルフェーは勝てた、本当に余計な事するからその因果応報だろうけど
39: 2019/07/11(木) 16:52:27.39 ID:3J6VUOIb0
これは勝ったな
41: 2019/07/11(木) 16:56:45.29 ID:Km1wqT5r0
モレイラは絶縁したしデムーロはオワコンだし
マーフィーレーンは何が何でも日本所属にしなきゃならん
43: 2019/07/11(木) 16:58:03.14 ID:gO3j8oTU0
>>41
レーンはともかくマーフィーが来るわけない
現時点で英リーディングだし
72: 2019/07/11(木) 18:17:51.23 ID:70cVCNUK0
>>41
そうして極上馬質で乗り続けた結果ダメになった騎手が国内外含めて多くいるから短期でいいわ
42: 2019/07/11(木) 16:57:29.16 ID:id7+6kc10
最近のデットーリと比べると小物としか
49: 2019/07/11(木) 17:03:45.10 ID:yNpBXRdo0
>>42
デットーリと比べて小物じゃない騎手探す方が難しいだろ
44: 2019/07/11(木) 16:59:10.44 ID:PVQRoxiV0
英リーディングなんてデソウサだもんな意味あるか?
46: 2019/07/11(木) 17:00:15.54 ID:gXynoH7A0
はい圧勝
美味しいマーフィーありがとおおおおっっ!
47: 2019/07/11(木) 17:00:23.27 ID:xP11V+rq0
今はリーディングトップはマーフィーじゃないが
48: 2019/07/11(木) 17:03:32.27 ID:ebZ1fMhT0
欧州現地の騎手が日本の馬に乗って現地で本気で勝つわけないと思うけどね
むこうのしがらみって日本とレベル違いだからな。せめてフランス人かオージーにしとくべきだった
凱旋門もルメール以外のフランス人ならやらないよ
50: 2019/07/11(木) 17:04:48.21 ID:JdOggDVD0
そもそもエネイブルやクリスタルオーシャン相手に勝てると思ってるの
51: 2019/07/11(木) 17:05:58.55 ID:1xPyXGjQ0
佐々木本当に福永嫌いなんだなー
59: 2019/07/11(木) 17:17:41.89 ID:hAsR8jel0
>>51
シュヴァルの全盛期に糞騎乗ばっかりしてたから仕方ないかも……
58: 2019/07/11(木) 17:15:20.56 ID:y30QcA+t0
3着と予想
61: 2019/07/11(木) 17:20:04.96 ID:b3jEfASi0
がんばるオッサンやでシュヴァルグラン
好きだよ
67: 2019/07/11(木) 17:56:24.57 ID:a67r79Dm0
福永乗せろよ、日本の主戦だろ
69: 2019/07/11(木) 17:59:04.50 ID:ItGMdYGL0
ゆういっつぁん…
70: 2019/07/11(木) 18:06:33.83 ID:3s14f8ls0
鞍上違えばシュヴァルはもっと勝ってたって言うけど、レインボーラインに負けるよりキタサンに負ける方が仕方ないと思うわ
73: 2019/07/11(木) 18:39:45.62 ID:F9KuHqKD0
>>70
乗り替わった途端キタサンブラック負かしてるからそれはどうかな
まぁとにかく福永には合ってない馬だった
71: 2019/07/11(木) 18:07:00.44 ID:hvYsnj3p0
シュヴァルに福永っていつの話掘り返してるんだよ
とっくに主戦はボウマンだろ
52: 2019/07/11(木) 17:07:23.51 ID:PWvtmY740
勝てるかどうかより、騎手がマイナスにならなけりゃいいわな