1: 2019/07/09(火) 23:35:48.04 ID:QCReC81j0
日本ダービー2着のダノンキングリー、安田記念16着のダノンプレミアムは、天皇賞・秋(10月27日、東京)を目標に調整を進めることが8日、分かった。キングリーはG1初制覇が懸かる一戦。プレミアムは、大きな不利を受けて大敗した前走から巻き返しを図る。
また函館スプリントSを除外になったダノンスマッシュは、キーンランドC(8月25日、札幌)に川田鞍上で出走する。
https://hochi.news/articles/20190708-OHT1T50265.html
2: 2019/07/09(火) 23:36:55.00 ID:K+4htg350
これは勝ちましたわ
3: 2019/07/09(火) 23:37:16.03 ID:NHHK2GBk0
いよいよ王が府中2000を統治するときが来たか
4: 2019/07/09(火) 23:38:25.07 ID:3kNYF6fU0
内枠ドスローの駄馬がアイちゃんに勝てるわけねーだろ
5: 2019/07/09(火) 23:38:31.18 ID:a6eNphpb0
基地は内枠と小頭数を祈らないとな
外枠 多頭数になったら競馬のうまさが武器のこの馬は無理
6: 2019/07/09(火) 23:40:05.32 ID:NlPznVZM0
今度は川田が直線半ばで下馬かな
7: 2019/07/09(火) 23:40:27.27 ID:y6eJKVPQ0
結局出ないだろうよ
てかだしてどうするん。もう陣営も流石に分かってるでしょ
8: 2019/07/09(火) 23:40:55.55 ID:v6vp68js0
後で言い訳できないように内枠に入れてやれよ
12: 2019/07/09(火) 23:44:27.90 ID:a3GbUwu20
>>8
内枠に入れてやらないと勝負にならんしな
9: 2019/07/09(火) 23:41:26.50 ID:Wc5oc2hi0
まぁとにかく水を差されるような展開にさえならなけりゃまた大負けしようがいい
10: 2019/07/09(火) 23:42:32.15 ID:9AUIH71S0
アーモンドアイも枯れてそうだし良い勝負では
11: 2019/07/09(火) 23:44:12.86 ID:6lqieZCR0
武豊川田福永の仲良しトリオのコンボでまたアーモンドアイに勝つよ
13: 2019/07/09(火) 23:44:54.40 ID:DUWvs0tS0
こいつの適正距離はどこなんだよ
15: 2019/07/09(火) 23:46:59.56 ID:e7etSobtO
どうせ毎日王冠は勝って秋天は出ないんでしょう
16: 2019/07/09(火) 23:48:29.99 ID:SudQxips0
メンタルに影響ありそうな、競馬が嫌になりそうな負け方だったから
このまま萎んでいっても驚かない
18: 2019/07/09(火) 23:51:52.65 ID:74Zkc+ll0
毎日王冠→マイルCS
19: 2019/07/09(火) 23:53:28.29 ID:6XWLpJgv0
秋天叩いてマイルCS取りに行くんですね
20: 2019/07/09(火) 23:55:27.64 ID:Vt0qtLKV0
下馬芝居はもう使えないぞまさお君
21: 2019/07/09(火) 23:55:55.18 ID:wcSHgf0W0
菊行かないのかキングリー
143: 2019/07/10(水) 09:32:19.85 ID:Fd03jiTq0
>>21
同一馬主で敢えて対決させるのか
菊確勝だと思ってたのに
22: 2019/07/09(火) 23:56:43.50 ID:n2vI6Sse0
これも間隔空けないと使えない馬だから
23: 2019/07/09(火) 23:58:18.09 ID:yAari6Vz0
今後の流れ
毎日王冠勝利→天皇賞は直前回避→マイルCSに改めるもまた回避して年内休養→金鯱賞連覇→大阪杯回避
139: 2019/07/10(水) 08:59:26.79 ID:FHm1VxVl0
>>23
ありえそう
26: 2019/07/10(水) 00:03:50.80 ID:56AJante0
スピルバーグが勝った2014年やモーリスが勝った2016年みたく途中で中緩みする展開なら一発もあるだろうけど
昨年のように中盤のペースがほとんど落ちない展開に巻き込まれたら
安田記念のようにダントツの最下位か良くてブービーで終わるだろうな
28: 2019/07/10(水) 00:05:47.75 ID:0aR9+ACHO
毎日王冠買い
天皇賞秋消し
29: 2019/07/10(水) 00:06:38.54 ID:0aR9+ACHO
G2だけ
走ってればいい
33: 2019/07/10(水) 00:12:22.82 ID:kqxe3WB90
安田記念勝った馬もう忘れたわ
34: 2019/07/10(水) 00:13:01.85 ID:b8R50TST0
直行でいけよ
35: 2019/07/10(水) 00:13:55.52 ID:w/PzDLBR0
負けてまたワーワー言い訳して結局アーモンドアイより強いって言う意味不明な結論にしてそう
36: 2019/07/10(水) 00:15:06.98 ID:nGQ3QII0O
最近の虚弱馬は細く長く生きようとするよな
こういう馬は1レースにすべてを掛けないと
37: 2019/07/10(水) 00:15:11.01 ID:W3Ef/BF+0
毎日王冠からマイルCSとかじゃないのか
39: 2019/07/10(水) 00:19:14.91 ID:jUyUYKHc0
天皇賞から阪神カップ
40: 2019/07/10(水) 00:22:30.06 ID:BfembNMO0
G1実質6勝とかやろ?ここ勝ったら7冠で引退じゃん悲しいな
45: 2019/07/10(水) 00:27:15.69 ID:gN+TWVw10
>>40
皐月賞 出てたら勝ってた
ダービー 詰まらなければ勝ってた
天皇賞 出てたら勝ってた
JC 出てたら勝ってた
大阪杯 出てたら勝ってた
安田記念 不利がなければ勝ってた
宝塚記念 子供扱いしたリスグラシューが勝ったから実質勝利
朝日杯入れて8勝だな
57: 2019/07/10(水) 00:50:06.67 ID:Qy9cjElc0
>>45
実質w
実質8勝でも現実は2歳G1しか勝ってない安田記念最下位馬w
41: 2019/07/10(水) 00:24:05.69 ID:kfheCDWk0
毎日王冠からの回避か
42: 2019/07/10(水) 00:26:19.60 ID:+xN8bQGm0
G1勝ってるからG2大将資格ないで
44: 2019/07/10(水) 00:26:56.62 ID:FVNmdNKc0
やっと本番かよ
46: 2019/07/10(水) 00:27:20.69 ID:DpWhkhs30
安田から天皇賞秋だと間空き過ぎだけど直行するのかな
48: 2019/07/10(水) 00:31:01.99 ID:KLqe3q3f0
ダノンがG1に2頭出しなんかするわけないw
49: 2019/07/10(水) 00:31:03.73 ID:pFv4rs6o0
どうせポーズだろ?GI出る出る詐欺
51: 2019/07/10(水) 00:35:26.09 ID:uj1W2RJ80
キングリーはセントライト記念をステップに
プレミアムは毎日王冠だろうな
52: 2019/07/10(水) 00:35:43.53 ID:Z3/XnXYt0
皐月と大阪杯は出とけば勝てただろうに。
安田は運がなかったのは仕方がないが、
G2でリスグラシューを圧倒したところからみると、宝塚も勝ち負けだったと思う。
この馬に関してはマジで調教師と担当が無能。
この馬の燦めくような才能をG2大将程度に貶めた罪は重すぎる。
62: 2019/07/10(水) 00:58:26.76 ID:Waiv/tHS0
>>52
出てれば~とかいうクソたらればやめろよ
出てない時点で論外
まぁ薬打田がクソ無能なのは同意だが
安田記念とかほんと酷かった
結局調整ミスからの出遅れが全てやのにあれやこれやと言い訳してたのが惨め極まりない
123: 2019/07/10(水) 07:29:15.53 ID:UKEq7PhX0
>>62
まあ、勝ち馬やグァンチャーレ見る限り勝てる能力普通にあったしね
56: 2019/07/10(水) 00:46:46.74 ID:qV5kvAnx0
秋天はベスト条件だろう
展開次第でアーモンドアイを負かす間である
レイデオロ、マカヒキや今年のショボ三歳は相手にならんしな
58: 2019/07/10(水) 00:51:57.30 ID:igaphFvX0
>>56
安田記念のときも同じこと言ってたな
60: 2019/07/10(水) 00:54:54.58 ID:DDNqxFzh0
マジか
アーモンドと再戦
61: 2019/07/10(水) 00:57:25.62 ID:S6xBDEMu0
究極仕上げの毎日王冠に震えろ
63: 2019/07/10(水) 01:00:27.80 ID:GAFQnLQW0
毎日王冠やら毎回G2走らなくていいんだよ
今回みたくG1だけ走りに直行すりゃいいのさ
69: 2019/07/10(水) 01:07:15.93 ID:Z3/XnXYt0
>>63
ほんとそれ。
休み明けでも走るけど、使い詰めはできないのがわかってるのに前哨戦ばかり使うから調整失敗すんだよな
130: 2019/07/10(水) 08:22:05.64 ID:VG3KZ7/e0
>>69
マイラーズカップ使うとか頭おかしいよな。
シャケトラも阪神大賞典使おうとするなんて、現代競馬分かってないわ。
67: 2019/07/10(水) 01:06:31.90 ID:Waiv/tHS0
アーモンドアイ
レイデオロ
アルアイン
ダノンキングリー
ダノンプレミアム
ワグネリアン
スワーヴリチャード
サートゥルナーリア
マカヒキ
サングレーザー
ペルシアンナイト
この辺りは出てくるだろ
あとは
リスグラシュー
ウインブライト
エポカドーロ
ステルヴィオ
エアウィンザー
あたりか
混戦だな
70: 2019/07/10(水) 01:12:10.36 ID:Z3/XnXYt0
>>67
そのメンツみんな出たら歴史的ドリームレースだけど、ノーザンの使い分けがあるんだよなあ。
つまらん。
そのメンツがみんな出るレース見たい
71: 2019/07/10(水) 01:13:00.81 ID:KLqe3q3f0
>>67
レイデオロとアーモンドが同じレース出るわけねーよ
74: 2019/07/10(水) 01:20:29.99 ID:Nb61u1820
どうせ出てこないよ
78: 2019/07/10(水) 01:45:24.46 ID:ClQzxZ7q0
そろそろ脚壊れそうだよな
82: 2019/07/10(水) 02:41:48.74 ID:lgB3Ltv30
G2大将って他にもっといない?
83: 2019/07/10(水) 02:57:21.89 ID:dRDM9Ap+0
訳の分からん使い方して素質を無駄にしてるな
84: 2019/07/10(水) 03:08:16.86 ID:JgjKve3G0
まっ順当に行けば圧勝だろう
85: 2019/07/10(水) 03:10:35.21 ID:pZKHUxWO0
こいつの出走表明ホント信用ならんのよな
88: 2019/07/10(水) 03:11:40.52 ID:309qDAOl0
また直前になって出れないとかないよな?
92: 2019/07/10(水) 03:30:59.53 ID:405my3HG0
府中はマジで向いてない気がする。
前走やや出遅れ、そもそも本当に出れるのか?
アーモンドアイ軸で
94: 2019/07/10(水) 03:37:54.14 ID:K32OhD7t0
えっと...誰でしたっけ?
100: 2019/07/10(水) 04:02:23.93 ID:CdjBZHDP0
えっと…GI圧勝したことある馬なんですが
101: 2019/07/10(水) 04:18:53.12 ID:k5DlW34k0
2歳G1圧勝しただろ(震え声)
109: 2019/07/10(水) 05:45:48.06 ID:LZ4OS/vd0
秋に天皇賞出すならなんで大阪杯出さなかったんだよ。中内田アホだろ。
G1ただ貰いだったろ。
126: 2019/07/10(水) 07:36:53.31 ID:N+LEE6Qr0
2000mだと間違いなくアーモンドアイの方が強い
128: 2019/07/10(水) 08:08:20.76 ID:E7LfW0AY0
ダノンキングリーと最強G2大将対決だな
47: 2019/07/10(水) 00:28:08.33 ID:BEGQUpUJ0
結果はともかくまともにレースをしてくれ