1: 2019/07/07(日) 12:28:46.92 ID:6IL5K/lC0
w
2: 2019/07/07(日) 12:28:56.23 ID:6GLPO1xN0
つえええ
4: 2019/07/07(日) 12:29:05.52 ID:OvUQGv7t0
キーファーズついに当たりを引く
5: 2019/07/07(日) 12:29:14.99 ID:uPRxhNQF0
凱旋門挑戦きたー
6: 2019/07/07(日) 12:29:18.79 ID:nePELbv50
教育って感じのレースしてたな
7: 2019/07/07(日) 12:29:24.15 ID:wUXu2ruR0
伝説の新馬戦
前3頭強いわ。
8: 2019/07/07(日) 12:29:24.96 ID:6IL5K/lC0
負けパターンだったけどな
9: 2019/07/07(日) 12:29:32.65 ID:uq2Ic/LH0
ダービー候補
11: 2019/07/07(日) 12:29:36.34 ID:xlNuxVYj0
弱くはないけど強すぎて笑うほどではないな
12: 2019/07/07(日) 12:29:54.55 ID:ESThRFMw0
ハーツ産でこの瞬発力はようやく当たりかw
14: 2019/07/07(日) 12:30:14.48 ID:7FgNcmBB0
超絶ドスローで差し切るんだから相当なもんだぞ
15: 2019/07/07(日) 12:30:14.80 ID:UjXXdDB30
これは強いわ
16: 2019/07/07(日) 12:30:25.25 ID:PJJtdTUh0
これはクラシックに乗ってくる
17: 2019/07/07(日) 12:30:36.10 ID:yoP/Rv1N0
フットワーク凄いね
キーファーズとは思えんレベル
18: 2019/07/07(日) 12:30:36.69 ID:c2oGfRbu0
超スローで短い直線ほぼ最高峰から全部ゴボウ抜き
249: 2019/07/07(日) 19:57:17.41 ID:OVaN8+9P0
>>18
鞍上に足引っ張られても差し切るすごさ。
だが…ここは負けておいた方が良かっただろう。
上に行けば鞍上に足引っ張られても勝てるほど甘くない。今日の勝ちで疫病神に取り憑かれた。
ジュールポレールやサングレーザー、モズアスコットのように解放されるまで、これから長いこと不振になるかもな。
21: 2019/07/07(日) 12:31:02.38 ID:TdAvIu930
これ外人乗せればめっちゃ強そう
24: 2019/07/07(日) 12:31:12.65 ID:p1W6iext0
ハーツのデビューでこれなら相当の器だろ
ただ舐めプしすぎであぶねーよ
25: 2019/07/07(日) 12:31:15.70 ID:VJGZ5Tlr0
今回のレースで強いと思ったのはブルーミングスカイだな
終わったと思ったわ
27: 2019/07/07(日) 12:31:21.86 ID:5Nqf6rI60
キスラーみたいだな
34: 2019/07/07(日) 12:33:14.02 ID:n0l4fTEq0
>>27
キスラーは差し展開の中差しで勝てただけで大したことなかった
これは後ろがきつい展開の中後方から抜いていったから少なくともこのメンツでは抜けてたわ
28: 2019/07/07(日) 12:31:44.37 ID:kIttHdt70
いつも思うけどなんで豊は新馬にああゆう競馬させるんだろうな
皐月もダービーも天皇賞も有馬記念も今ああいう競馬じゃ勝てないのに
29: 2019/07/07(日) 12:31:55.82 ID:lCuRqTP10
ハーツでこのドスローを勝ち切ったのはいいね
33: 2019/07/07(日) 12:33:14.00 ID:3pUyqtw50
教育とか言うけど、前半行かなくていいと最初から教えるのは馬鹿だと思う
53: 2019/07/07(日) 12:36:03.77 ID:rGgrQeZK0
>>33
折り合いだぞ 馬鹿かよお前はw
55: 2019/07/07(日) 12:36:07.36 ID:p1W6iext0
>>33
行けないが正確じゃね
クラシック乗るとは思うが勝てるとは思えん
完成は古馬になってから
35: 2019/07/07(日) 12:33:28.49 ID:LBnPM7Lh0
ハーツ産駒でこの時期に勝ち上がるのだから素質はありそう
36: 2019/07/07(日) 12:33:30.13 ID:sLMyS/hg0
1000通過が65秒なのに後ろすぎ、かと思ったら結構楽勝で驚く
39: 2019/07/07(日) 12:33:50.97 ID:6AlWkOMY0
再来年の今頃は函館ダート1700走ってるよそんなレベル
40: 2019/07/07(日) 12:33:54.09 ID:rkaiQ8H00
教育してたのがさすがだわ
余裕がちがう
41: 2019/07/07(日) 12:34:34.26 ID:W0UZCzVd0
パドックで腹ボテ状態だったから軽視してたんだけどな
右回りはどうなんだろうね
42: 2019/07/07(日) 12:34:34.36 ID:i7n/NXEx0
デビュー戦だからこれでもいいけど、武だから追い込み馬にしちゃうと重賞クラス行ったら苦労するぞ…
頼むから前で折り合えるようにしてくれ
49: 2019/07/07(日) 12:35:31.60 ID:qKkwNpFm0
>>42
今日はスタート出遅れたからあの位置になっただけだろ
45: 2019/07/07(日) 12:34:46.92 ID:wwrCizD00
ハーツって秋の府中だと全然だめになる
54: 2019/07/07(日) 12:36:03.99 ID:Gd4ZD/ih0
>>45
ジャスタウェイが秋天勝ってるんだからそれは言いがかり
154: 2019/07/07(日) 13:33:34.98 ID:/2jffZnQ0
>>54
しかもいっくんという重りをつけてだからな
46: 2019/07/07(日) 12:35:17.33 ID:c6cGan7C0
このレースの上位3頭は結構強いよ
47: 2019/07/07(日) 12:35:20.84 ID:cvQyrvFh0
キーファーズが別に海外で走ってる馬買ってもいいんですよって姿勢見せた途端これだよ
94: 2019/07/07(日) 12:52:14.60 ID:jgV78rCg0
>>47
それな
60: 2019/07/07(日) 12:37:28.68 ID:UjXXdDB30
ダービー目指して馬作ってんだから、今日のレースは100点満点じゃないの
61: 2019/07/07(日) 12:38:05.49 ID:cp/92xaJ0
これがノーザンのクラブ馬だったらはいはいいつもので終わっちゃうけど
キーファーズだから色々な意味で注目される
62: 2019/07/07(日) 12:38:27.54 ID:6DEfEN+K0
武豊って心臓に毛が生えてるのかな
67: 2019/07/07(日) 12:40:15.77 ID:zQQ9+BQG0
これ強いわ
とりあえずクラシック路線には乗ってきそう
やっぱり友道厩舎は凄い
先代の池江厩舎のようだ
68: 2019/07/07(日) 12:40:27.46 ID:do0KEn8h0
言うほど高い馬じゃなさそうなのが笑える
71: 2019/07/07(日) 12:41:43.13 ID:ZJSQvZMr0
>>68
1億ぐらいしそうやけど、恐らく半持ちだから5000万くらいかな
277: 2019/07/07(日) 23:09:38.73 ID:qy1RC+/c0
>>71
だから半持ちだとしても購入額と賞金は全持ちだよ今の社台は
70: 2019/07/07(日) 12:41:40.48 ID:7FF6oZCj0
何がすごいってキーファズだよなw
76: 2019/07/07(日) 12:42:58.85 ID:h+sOi2O70
>>70
馬券検討するとき馬主でちょっと躊躇する特殊例
77: 2019/07/07(日) 12:44:05.90 ID:28ak0Ipv0
>>70
明日セレクトセールなのにこのレースにノーザンの馬が二頭とキズナ産駒が三頭と嫌がらせみたいなメンツだったのは可哀想
普通ノーザン庭先なら忖度で回避してくれてもいいのにw
72: 2019/07/07(日) 12:42:13.41 ID:UjXXdDB30
現状ハーツの当たり年ですな
78: 2019/07/07(日) 12:45:01.47 ID:NbywyK9j0
サリオス
ワーケア
マイラプソディ
今年3頭目のハーツ産化け物馬
81: 2019/07/07(日) 12:47:06.29 ID:4yurlnct0
なんだかんだ新馬はわりかし勝ってるキーファーズ
82: 2019/07/07(日) 12:47:11.34 ID:7yqnXxic0
誰がどう見ても荒れた内通ったルリアンの方が強い
85: 2019/07/07(日) 12:48:05.45 ID:rzXgvFnM0
>>82
センスないなぁ
90: 2019/07/07(日) 12:49:24.73 ID:28ak0Ipv0
>>82
それなら最後方からまくっていったブルーミングスカイの方が上 社台のディープの新馬走らなさ知らないね?
130: 2019/07/07(日) 13:08:35.04 ID:wHl9ISgt0
>>82
ルリアンはほぼ仕上がっててアレだぞ
マイラプソディはどう見ても緩い馬体であのパフォーマンス
147: 2019/07/07(日) 13:24:24.81 ID:6+dhUC9m0
>>82
これマジで言ってんのかな
88: 2019/07/07(日) 12:49:15.61 ID:eHchf8HK0
今年のハーツはガチか?
96: 2019/07/07(日) 12:52:43.91 ID:vA5ABXZ80
>>88
この世代はハーツの当たり年と言われてるみたいだな
257: 2019/07/07(日) 21:04:02.56 ID:r1uayqw70
>>88
ハーツクライ産駒のプラチナ世代、
ただ大将格のシルヴェリオが
ディープ産にくちゃ、って潰されたけどw
89: 2019/07/07(日) 12:49:16.85 ID:NbywyK9j0
前の3頭は普通に将来重賞勝てる
なんでこんな所で3頭ぶつかっちゃったんだって面子
20: 2019/07/07(日) 12:30:45.46 ID:xoXhp4i20
【朗報】キーファーズ、ダービー馬との出逢い