1: 2019/06/24(月) 12:32:27.22 ID:Q5DvZKBB0
今うどんくってきたけど600円での満足度やべえ…
依存症治したい助けて
2: 2019/06/24(月) 12:33:18.05 ID:8y8wbgsD0
うどんは150円だが?
3: 2019/06/24(月) 12:33:48.29 ID:Q5DvZKBB0
>>2
2玉+揚げ物×3
4: 2019/06/24(月) 12:34:38.63 ID:M8ZXehFz0
三連単3頭ボックスって言うほどゴミか?
10: 2019/06/24(月) 12:40:56.50 ID:Q5DvZKBB0
>>4
見返りある確率何%だよその買い方wwwww
62: 2019/06/25(火) 02:49:25.03 ID:TlAm4PWP0
>>4
3頭いたら頭まである馬とない馬くらいは絞れるだろ
5: 2019/06/24(月) 12:34:44.88 ID:jTBFAkqi0
メシ食う時100円をケチるヤツ~w
6: 2019/06/24(月) 12:36:38.17 ID:g5TouUy60
そんなこと言ったら風俗の1000円指名料とかゴミじゃん?
7: 2019/06/24(月) 12:38:44.27 ID:Q5DvZKBB0
>>6
ギャンブルと変わらんような低層なもんを比較対象にすんじゃねえよ
8: 2019/06/24(月) 12:39:03.57 ID:EFfnMmrA0
二郎食う度考えさせられるわ
9: 2019/06/24(月) 12:40:44.24 ID:WPxnKGEX0
まさに今スーパーで食いたい弁当が598円したから、悩みに悩んで398円の弁当で我慢したぜ
馬券買うときの200円なんてないようなもんなんだけどな
11: 2019/06/24(月) 12:41:12.89 ID:7NA+epnv0
いつかはデカいの取って毎日ステーキや!それまで馬券を買い続けろ!
13: 2019/06/24(月) 12:41:49.01 ID:Q5DvZKBB0
>>11
馬券買ってきた金で車買えたわ
12: 2019/06/24(月) 12:41:36.82 ID:WLpa4Uqq0
昼飯の600円は高いが馬券で600円買うのは安い
14: 2019/06/24(月) 12:44:26.10 ID:X+zTd1i20
まあ別腹だしな。ギャンブルにじゃぶじゃぶ注ぎ込むのにスーパー行くとか家計に細かい奴は非常に多い
15: 2019/06/24(月) 12:46:41.04 ID:P2sUs6xGO
だいたい7割は戻るので、実質180円相当と考えればよい
16: 2019/06/24(月) 12:48:14.04 ID:Q5DvZKBB0
>>15
お前は鬼か?
めっちゃやりたくなるようなこと言うやんけ
20: 2019/06/24(月) 12:54:49.98 ID:oVqI9IVQ0
>>15
頭良いな
21: 2019/06/24(月) 13:01:40.09 ID:ZiVicSrI0
>>15
現実は2割しか戻ってこないぞ
18: 2019/06/24(月) 12:52:56.71 ID:BMBDgw8U0
そんな端金気にしてるから駄目なんだよ
19: 2019/06/24(月) 12:53:27.26 ID:VLJaSGq+0
俺たちは夢を買ってるんだよ
23: 2019/06/24(月) 13:12:29.15 ID:hE8NuJdw0
競馬というスポーツ見てる閲覧料だな
24: 2019/06/24(月) 13:22:11.96 ID:ynNWd4hW0
消費と投資を一緒にしてる時点で二流
25: 2019/06/24(月) 13:26:37.36 ID:pcr4EcIS0
ギャンブルと投資を一緒にしてる奴…
26: 2019/06/24(月) 13:29:08.50 ID:cn/aNaqU0
馬券は投機すら成立しない
27: 2019/06/24(月) 13:32:33.58 ID:MB5OKsEv0
まあ本人にとってのはした金を使って遊ぶ これがギャンブルじゃね?
汗水垂らして稼いだ、命より次に大事なお金を賭けてるんだから、騎手は死ぬ気で乗れやとよく言われたりするけど、命より大事に思う様な金をギャンブルに使うなよと思うんだよなぁー
28: 2019/06/24(月) 13:41:36.40 ID:wNqU/xGH0
金がない奴が小金をかき集めてギャンブルで増やそうとして勝負する
もともと満足するほど金があるや奴はギャンブルなんてやらないだろ
つまり金持ちになればギャンブルはやめられる
29: 2019/06/24(月) 13:51:40.39 ID:gpRl7s9k0
そのうどんは100万超えの価値は生み出さないだろう?
30: 2019/06/24(月) 14:13:53.65 ID:94UukjF10
セブンイレブンのサンドイッチ二個買うのは抵抗ある
32: 2019/06/24(月) 14:43:30.67 ID:uGwngmRo0
うどん屋のオヤジが朝早く起きて出汁からとったうどんが600円
JRAは600円券売機に入れたら125円黙って持っていくのが馬券
どっちが買う価値のある6000円かな?
54: 2019/06/24(月) 20:39:59.74 ID:f8xuaA810
>>32
馬券買って外れたらうどん食い逃げすればいいじゃないか
35: 2019/06/24(月) 15:23:31.71 ID:2Ga1iDgn0
もしかして競馬って観戦料が一番高いスポーツなんじゃね?
36: 2019/06/24(月) 15:25:12.31 ID:/rjjPfYJ0
一番は宝くじやで。
50%ほど胴元にもってかれますがな。
ま、宝くじにおけるスポーツのシーンは
当たりくじを弓矢で決めるところだけですがw
38: 2019/06/24(月) 16:25:00.59 ID:6nRDZ4jJ0
パチンコのワンプッシュ500円のがゴミだわ
なのに松屋で特盛り我慢して並盛り食べる
39: 2019/06/24(月) 16:29:45.74 ID:3BNQ9QmS0
買ってる時は屁とも思わないけどボロ負けした後にスーパーに買い物に行くと3000円の偉大さが身に染みる
40: 2019/06/24(月) 16:31:18.38 ID:HCg5Z+5o0
「財布に5000円か-。いっちょジャグラーペカらせるかw」
「こっちの弁当食べたいけど590円なら390円にするか・・・いやボリュームが・・・しかし」
41: 2019/06/24(月) 16:34:26.30 ID:0nT43E0t0
>>40
わかる
42: 2019/06/24(月) 16:40:17.40 ID:mw4YVu050
週に600円しか馬券に使えんかったらどんな馬券買う?
48: 2019/06/24(月) 17:13:57.85 ID:G9i0LuZU0
>>42
三連単3点BOXの爆穴狙い ハズレが当たり前の垂流し馬券
49: 2019/06/24(月) 18:03:42.43 ID:Li+PluDy0
>>42
3連単
◎→○→▲
◎→▲→○
200円
3連複BOX
◎,○,▲,△
400円
53: 2019/06/24(月) 19:29:25.91 ID:PF8BZ1+p0
>>42
三連単を1~2点
43: 2019/06/24(月) 16:54:03.36 ID:MD/pRLXp0
三連単は抜けが嫌だから
三連複に600円一点かな
46: 2019/06/24(月) 17:04:04.46 ID:XnIgzDzU0
>>43
1点なら三連単6点で良くないか?
59: 2019/06/25(火) 00:52:10.16 ID:uIzMQIRu0
>>46
そこなんだよないつも考える
三連単100円6点、と三連複1点600円
の配当を天秤にかけてどちらがマシか
で、どっちもハズレる
44: 2019/06/24(月) 16:55:37.20 ID:4DX1DY9b0
競馬で1000円使うのは屁でもないが、大形アルミベアリングローラーは高くて買えない
45: 2019/06/24(月) 16:56:40.12 ID:0cNtTt9C0
1レース目から勝負して増やす
51: 2019/06/24(月) 19:03:05.20 ID:ThOzxZ880
3連複軸1頭4頭流しめちゃ捗るじゃん
61: 2019/06/25(火) 02:31:47.79 ID:Wn8EWrGr0
>>1
馬券を買うと金銭感覚がヤバい事になるよ
儲けは考えずに遊びで買う 2000円
少し買ってみるか 5000円
ちょっと買ってみた 10000円
大きく儲けみたいな はい30000円
ここは勝負だ 50000円
ぶっちゃけ2000円あったら黒毛和牛のA5ステーキ肉が買える
50000円なら海外旅行に行ける
ほぼハズレ確定している馬券は簡単つぎ込んでしまう
63: 2019/06/25(火) 06:58:39.83 ID:DYu/G/2x0
百円入魂を忘れてはいかん
31: 2019/06/24(月) 14:36:18.84 ID:R2n+0NBr0
マジで怖いよな
毎週数万余裕で使うからな
返ってくると思うから使うんだけどなw
実際には返ってこないことも多いから怖い((( ;゚Д゚)))