1: 2019/06/16(日) 13:06:12.31 ID:+b7d6rT30
腰を上げないから制裁は取られないけど手綱を全く押さない
2: 2019/06/16(日) 13:11:20.33 ID:BiOUy/zy0
腰が痛い(笑)
3: 2019/06/16(日) 13:18:12.76 ID:uecKsMZ70
全盛期の蛯名とかデザーモ、勝春よりかはマシだろ
4: 2019/06/16(日) 13:18:17.55 ID:5MJQVfc50
デムだけでなく大半の騎手がそう
5: 2019/06/16(日) 13:22:12.62 ID:sNMi+4Fs0
そういう騎手だからな
7: 2019/06/16(日) 13:31:37.02 ID:nyO1xlws0
お前らが壊す壊す言うからこうなった
8: 2019/06/16(日) 13:33:17.30 ID:jVwo589y0
馬が集まる奴は8着も目指さないよな
9: 2019/06/16(日) 13:34:35.70 ID:+zmXsiRu0
東京6R 直線内から大外までだして、最後手綱引っ張ってるじゃん
10: 2019/06/16(日) 13:34:40.77 ID:wOBmyUh90
他の騎手もそうだろ。てか3着争いなんかで負担残して次走で負けるより万全の体調で勝ち負けするほうが大事
12: 2019/06/16(日) 13:35:45.03 ID:jVwo589y0
3着以内とか言ってるやつは馬券脳
14: 2019/06/16(日) 13:36:50.90 ID:wOBmyUh90
逃げ馬なんて差されたら追わないのが普通だし。惰性で粘ることはあるが基本「次いこ次」だぞ。
レースは点で見るんじゃない。線で見るんだよ。
17: 2019/06/16(日) 13:45:06.36 ID:x0OgLlrV0
営業もかけてないのかな
わかんねえ騎手だなあ
インタビューやコラムとかじゃもっといっぱい乗りたいもっとうまく乗りたいもっと勝ちたい
それで毎週毎週騎乗馬は新人以下で平場はアレな騎乗連発
ほんとわからん
何が楽しくて騎手やってんだろ
20: 2019/06/16(日) 13:47:31.82 ID:fjX8ZnwW0
鬱病だから仕方がない
21: 2019/06/16(日) 14:00:26.33 ID:NPD8Fkdt0
腰痛という追えない理由があるんだよ
19: 2019/06/16(日) 13:47:31.45 ID:y1TgkfyH0
追わないっていうか、
断然の1番人気で差しが届かないとわかるとパニック起こしてフォームが乱れて腰がガックンガックンなるよなw
一昨年の京都大賞典とかスゲーわかりやすい
結構メンタルが弱いよな