1: 2019/06/10(月) 00:56:50.71 ID:icCkLhgZ0
◎×1
○×1
△×5~6
を決める
◎→○→△
◎→△→○
△→◎→○
◎は○に必ず先着すると仮定した買い方
△を5頭に広げても15点
安めの抑えも狙えて10万以上の配当も狙える
どうだ?
3: 2019/06/10(月) 01:00:56.36 ID:2Z3zvgMh0
まぁ当たらないだろうね
7: 2019/06/10(月) 01:09:07.72 ID:RLwBdEkD0
なにが革命的なんや
8: 2019/06/10(月) 01:09:47.65 ID:0MuViFoF0
△5頭→◎→○の買い方はセンスある
上2つの買い方はよくやるけど当たらんね
10: 2019/06/10(月) 01:12:37.79 ID:eheEMpgD0
>>8
ダービーはケチってその買い方しなかったせいで悲しいことになったわ
11: 2019/06/10(月) 01:18:09.48 ID:K4KfEmOo0
>>10
それ、ケチったというより想定してなかっただけだと思う。
抑えておけば良かった馬券って当たりの目だけ考えるから「買えたかも?」と考えがちだけど、
その買い目が含まれる買い方まで考えると「やっぱ無理、そこまで手を広げられん」になるもんだ。
ダービーなんかとくに人気が偏って手を広げにくい状況だったからな。
12: 2019/06/10(月) 01:19:09.45 ID:iUsogJKF0
すぐにマルチにしとけば良かったって思うんやで
15: 2019/06/10(月) 01:25:43.25 ID:W9a0E8H30
どんな買い方しようが当たりは一つしかない、あとは全部はずれ。買い方よりお金の入れ方を考えた方がいい。
16: 2019/06/10(月) 01:27:54.15 ID:0nXztpDz0
>>1
△→◎→△は?
17: 2019/06/10(月) 01:28:36.69 ID:RTksmL2C0
思ったんだけどそれなら◎と〇の2あたま軸はマルチでよくない?
そっちのが当たる確率高いし
18: 2019/06/10(月) 01:29:20.25 ID:Iwhali5X0
>>1
3番目いらなくね?
上の2通りと押さえで三連複2軸流し厚く買っとけw
19: 2019/06/10(月) 01:31:24.86 ID:ehOzxiPO0
三連単としては当たりは一つだが、馬券としては当たりは10くらいはあるしな。
21: 2019/06/10(月) 01:36:57.88 ID:0nXztpDz0
俺は◎が○に先着すると決め打てるメンバーなら馬単◎→人気薄の△が本線になるなあ。
なんなら○が人気なら消して◎→△流し。△の頭は20倍以上なら単勝複数買いでカバー。
22: 2019/06/10(月) 01:38:18.56 ID:RTksmL2C0
ちなみに俺はマーメイドステークス38万とったけどこんな買い方だった
16、15の2頭軸マルチ相手に3、4、11、14、1
これで30点だった
毎回この買い方で的中率11パーセント回収率480パーセント
今日の的中で回収率一気にあがった
26: 2019/06/10(月) 01:41:35.77 ID:Iwhali5X0
>>22
16を軸に出来たのは上手だわw
15は俺も迷ってまだ分かるw俺は3と4軸で撃沈w
101: 2019/06/10(月) 11:54:01.71 ID:fDXqOeio0
>>22
買い方も上手いのかもしれんが結局予想が上手いってことよね
そこを軸に普通はできないわけで
24: 2019/06/10(月) 01:40:41.54 ID:A8PXadDM0
>>1
革命的でもなんでも無くて着順読みやすい(2,3着になりやすい)馬がいるときこういう買い方は誰でもやる
27: 2019/06/10(月) 01:45:22.25 ID:20MBruEu0
シンプルに
◎絶対的本命馬 1頭(絶対的頭)
◯対抗 2~3頭(頭では買わんが馬券内には必ず来る)
△抑え 5頭~10頭くらい で、
◎-◯-△
◎-△-◯
(◎-◯-◯ 安けりゃ買わないのもあり)
がオススメ。俺は毎回この買い方しかしない。
◎2着でも惜しいとか思わない。勝つ馬を予想できてないんだからと割り切る。それでも…ってんなら◎軸の馬連を追加する
30: 2019/06/10(月) 01:48:17.02 ID:RTksmL2C0
>>27
その買い方だと3連単当たっても美味しくないし俺みたいに38万とれない気がする
的中率はとんとんくらいかな?
37: 2019/06/10(月) 01:57:26.28 ID:20MBruEu0
>>30
絶対的本命馬とは書いたけど別にガチガチの人気馬を選ぶってわけじゃなくで毎回自分なりに予想して◎決めてるから高配当にとれた時もある。今日は◎レッドランディー二で3連単14点買いで見事にはずしたけど追加の保険馬連500円的中だった。
回収率は今年は530%
89: 2019/06/10(月) 06:08:11.71 ID:wy8YgHVG0
>>27
単勝でええやん
31: 2019/06/10(月) 01:50:26.10 ID:ehOzxiPO0
結局、30万40万馬券でも100円じゃだめなんだよな。
43: 2019/06/10(月) 02:05:22.50 ID:Iwhali5X0
軸2頭は難しいけど決め打たないと大きく儲からないからな
ワイド2点両取り願って買うか1点に絞るかの違いだろ
44: 2019/06/10(月) 02:06:25.07 ID:ehOzxiPO0
俺も昔はマルチ買いしてたけど、せっかく六頭七頭まで絞って着順予想しないのは勿体なかったから、馬券はマルチを買いつつも着順固定の予想までやった。
そしたら、的中率は大して変わらなかったからマルチ止めた。
45: 2019/06/10(月) 02:07:46.07 ID:Iwhali5X0
競馬の予想って強い買い要素を見つけられるか目にとまるかが全てのようなもんだからなw
48: 2019/06/10(月) 02:11:43.35 ID:K4KfEmOo0
>>45
ざっくり言うとそのレースで求められるものとそれに応えられるものを見つけ出すゲームかな。
まあ、安田記念みたいにスタート直後にパーになる糞レースもあるけどw
50: 2019/06/10(月) 02:14:43.55 ID:Iwhali5X0
>>48
それを踏まえての目に止まるか止まらないかだw
各馬の買い要素なんて無数にあるし切り要素なんてのも無数にある
47: 2019/06/10(月) 02:10:36.84 ID:20MBruEu0
俺も正月はまでは二頭軸マルチ相手3~6頭買いを好きこのんで買ってたが、ま~当たらん。ワイド1点的中させなきゃいかんって考えたら厳しいしだったら単勝1点のが簡単じゃね?ってなった。対抗も1頭にしちゃえば買目はマルチより抑えられるし。
53: 2019/06/10(月) 02:19:01.01 ID:RTksmL2C0
例えばダービーでダノン、ヴェロックスのワイドだと380円しかつかないけど
この2頭軸にマルチで買えば3000円が20万円になる
大阪杯もアルアイン、キセキのワイドだと1000円しかつかないけど3連単だと10万円になる
56: 2019/06/10(月) 02:20:55.49 ID:8w5FpUqy0
それを三連複で買うか馬連にする
あと◎の単複にぶちこむ
75: 2019/06/10(月) 02:56:33.48 ID:oOcUKbTe0
ちょっとちがうが○を2~3点にしてやってたな~
82: 2019/06/10(月) 03:09:46.02 ID:b65TBY1k0
当たる時は1点でも当たるし当たらない時は100点でも当たらない
それが馬券ってもんよ
85: 2019/06/10(月) 03:20:37.70 ID:GFApZJPu0
三連単は一頭軸マルチ最強だと思う
安田もアーモンドアイから2 4 5 7三連単マルチ36点にしなかったらまず取れてなかった
400倍なんで思ったほどつかんかったがこれが三連複なら36倍しかつかんし点数は多いがドンピシャで当てたときはデカいね
二頭自信ある時は二頭軸マルチ三連単こっちは点数も少なくてすむし自信ある二頭の時は馬連じゃなくて三連単マルチにして穴が頭にきた時はJRA貯金利子付きで下ろせるぞ
86: 2019/06/10(月) 05:15:43.15 ID:4FiITuJh0
>>1
二頭軸マルチか
87: 2019/06/10(月) 05:40:10.59 ID:zSTnpF2c0
こんな買い方するなら
3連複でよくね
着順がコロコロ変わるとか普通にあるし
3連単は3連複の6倍つかないレースも多いのに
88: 2019/06/10(月) 05:56:23.65 ID:WznYW7xT0
安田記念を取れない買い方やなw
91: 2019/06/10(月) 06:10:06.10 ID:bT7qPSG50
これが革命的って頭かなり悪そう
94: 2019/06/10(月) 06:46:48.66 ID:zSTnpF2c0
基本的に3連単購入層と3連複購入層は
後者の方が緩いし中央の場合は控除率もいいから
下手に色々買う位ならミニマムで動き易い方選ぶ方が吉
1着候補と思った馬が2,3着とかほぼ毎回あるし
逆に1着にこの馬が???もザラにある
完全に着固定するならいいがそれも1-2着のみとか
1-3着のみとかにしてコンパクト化した方がいい
95: 2019/06/10(月) 07:48:44.38 ID:zAZAniW90
◎ ◯のワイドでオケ
98: 2019/06/10(月) 11:47:37.84 ID:fmGgZfUm0
単純に2頭軸マルチの点数を半分に減らすという買い方だな
俺は面白いと思うけどね
とりあえず遊びで>>1の買い方を水沢で試してみるといいよ
前半は少頭数ばかりだから点数は控えめにな
水沢1R ◎8 ○4 △3,7 (6点)
水沢2R ◎4 ○2 △1,5 (6点)
水沢3R ◎6 ○1 △2,8 (6点)
水沢4R ◎4 ○2 △5,7 (6点)
水沢5R ◎8 ○6 △2,3 (6点)
水沢6R ◎3 ○4 △2,6 (6点)
99: 2019/06/10(月) 11:49:15.79 ID:u8pvBgHf0
そもそも◎と〇が同時に来ることの方が珍しい
100: 2019/06/10(月) 11:53:48.91 ID:X5uEpTyz0
そもそも軸選びがスカなら、何の意味も無い
103: 2019/06/10(月) 12:01:21.88 ID:fRipmHG70
くだらん。それなら三連複二頭軸にしろ。
110: 2019/06/10(月) 15:53:04.95 ID:zSTnpF2c0
複勝ブチコでええで
112: 2019/06/10(月) 18:00:00.78 ID:+F9uBBlI0
俺はマルチでこの前の安田当てさせてもらったからこの買い方はできない
114: 2019/06/10(月) 18:28:40.08 ID:rehZkz2f0
○が来ない可能性も考えなきゃ
そうすると◎マルチに?
116: 2019/06/10(月) 23:46:53.76 ID:nd9fqCIH0
そうなあ。軸が当たってると仮定すれば来ないと思うヒモに入れたほうがいいんだよなあ。
115: 2019/06/10(月) 19:30:31.35 ID:pt0SSyqR0
馬券は買い方よりお金の入れ方