1: 2019/06/06(木) 22:25:52.89 ID:Mmbl91pi0
3歳馬の斤量がもっと軽くならないと
古馬の相手になるわけない
2: 2019/06/06(木) 22:27:55.10 ID:0Fdoasqf0
>>1
だから出てきすらしないやんけ最近
3: 2019/06/06(木) 22:28:27.27 ID:r0JPJ6ZC0
東京でやれば可能(笑)
4: 2019/06/06(木) 22:29:22.77 ID:PM+ibUUO0
ダービーと宝塚の賞金考えてると現実的じゃないけど
皐月圧勝した馬があえてダービースルーで宝塚全力なら
6: 2019/06/06(木) 22:32:39.38 ID:r0JPJ6ZC0
>>4
ぶっ壊れそうだけどね…
古馬もあんまり出たがらない風潮だしレベルが下がって行けば勝てる事もあるかもだが、無理に出る必要も無いからなあ。
馬券は面白くなるだろうが
8: 2019/06/06(木) 22:33:25.52 ID:k9WHShbC0
ウイポですら勝てんわ
9: 2019/06/06(木) 22:34:18.61 ID:Wx3M/pfo0
やっぱ牝馬だろ
オークス→宝塚で中4週
斤量軽いし
10: 2019/06/06(木) 22:34:30.62 ID:pFdJNIeJ0
安田もそう思っていたけど勝ち馬出たもんな
海外行くやつ増えていくからそのうち出るだろう
11: 2019/06/06(木) 22:35:20.85 ID:khyZbXuw0
ネオユニヴァースの参戦は何だったのか
18: 2019/06/06(木) 22:45:45.46 ID:DhtjRcRx0
>>11
時期移動して3歳の出走奨励してたからその流れに乗っかっただけだな
78: 2019/06/07(金) 00:24:40.95 ID:8zOeao+Y0
>>11
デムーロの短期免許ルールの関係じゃなかったっけ?
123: 2019/06/07(金) 06:43:26.87 ID:28lWAsam0
>>11
出遅れなければ勝ってた
12: 2019/06/06(木) 22:36:11.89 ID:lYJzogKa0
ローエングリンは惜しかった
13: 2019/06/06(木) 22:37:27.77 ID:8A7UCdRm0
ウイポのシンボリルドルフくらい
15: 2019/06/06(木) 22:42:04.53 ID:C0M/vZ4B0
マウントシャスタが5着に来たりしてるし、
出走頭数が少ないだけで、
出まくったら変な馬が斤量活かしたワンパンチはむしろ結構ありそうじゃね?
16: 2019/06/06(木) 22:42:49.91 ID:QYzbB9du0
カミノクレッセは凄かった
三歳では無いが
17: 2019/06/06(木) 22:44:41.37 ID:wevEyWyf0
宝塚勝てそうな馬はダービー行くだろ
19: 2019/06/06(木) 22:46:37.40 ID:NJDOoBZa0
使い分けが当たり前となった時代
ダービーをスルーする流れが出来てもいいと思うんだ
37: 2019/06/06(木) 23:17:57.47 ID:nqnd8UBn0
>>19
2400のダービースルーして宝塚記念2200なんか出ないだろ
ディープが種馬引退してロードカナロア時代なったらNHKや安田記念目標する馬は出てくるだろうな
宝塚記念2200→1800 有馬記念2500→2200になってもおかしくないよな
46: 2019/06/06(木) 23:29:44.16 ID:PM+ibUUO0
>>19
3歳限定で1着2億のダービー、古馬相手に1着1.5億の宝塚、でダービースルーするメリットないもん
宝塚が5億とか無駄に高ければなくはないかもしれないけど
20: 2019/06/06(木) 22:46:38.86 ID:UaNch1Ds0
ゴールドシップはまともに走れば4連覇したかもしれない
21: 2019/06/06(木) 22:48:24.10 ID:+r4vjcd30
どうせ出ないんだから安田の翌週にやればいいのに
22: 2019/06/06(木) 22:52:29.85 ID:9iI3MpFF0
2勝目が3歳の安田記念だった馬もいるし出さないとわからんぞ
23: 2019/06/06(木) 22:53:55.51 ID:wevEyWyf0
サートゥルナーリアが出てきてたらそこそこ人気してそうだけどなw
24: 2019/06/06(木) 22:56:45.28 ID:5l/5Bgfn0
ローエングリンを買ってた記憶がある
25: 2019/06/06(木) 22:58:33.96 ID:bZT3gVRY0
そういやウオッカってダービーのあと宝塚出たよな
66: 2019/06/06(木) 23:57:25.66 ID:Kjz2Yy0h0
>>25
雨じゃなきゃもうちょい良い勝負してたと思う。
26: 2019/06/06(木) 22:59:33.03 ID:NM45A/Vr0
オークス→ダービー→宝塚と
府中2400三連続でええわ
名称は宝塚→日本グランプリRとかで
27: 2019/06/06(木) 23:01:39.70 ID:fs8bYP3v0
2冠馬のネオユニや牝馬ながらダービーを勝ったウオッカでダメなんだからブライアン、ディープ、オルフェ級じゃないと無理なんだろう
そしてそういうレベルの馬たちが夏場に無理して古馬に挑戦することはほぼ無いから不可能と言っても過言ではないだろう
28: 2019/06/06(木) 23:03:59.53 ID:mK8/JTWQ0
3歳安田記念優勝は出たのにな
29: 2019/06/06(木) 23:09:09.59 ID:DhtjRcRx0
ヒシナタリーとかローエングリンみたいなクラシックとは無縁だった素質馬ならまぁいいんじゃないの
外国産でもダービー出れる今では難しいとは思うけど
ダービー除外で白百合勝ち→宝塚っていう馬に期待するしかないな
30: 2019/06/06(木) 23:10:44.91 ID:zsSV+Dr80
オグリキャップとかエルコンドルパサーが3歳の時に出ていたら勝てたかもしれん
36: 2019/06/06(木) 23:17:38.98 ID:NfIwD25Y0
>>30 タマモクロスとサイレンススズカ。 エルコンは距離的に可能性あるかな。でも基本厳しそう
34: 2019/06/06(木) 23:14:30.23 ID:bMuOmxt10
マウントシャスタでも掲示板
39: 2019/06/06(木) 23:21:31.60 ID:Az0vmsRb0
一流馬は宝塚なんか使わないから
42: 2019/06/06(木) 23:26:50.28 ID:MYqso4cu0
今考えるとダービー勝ってからウオッカ参戦って異常だな
43: 2019/06/06(木) 23:28:00.70 ID:5L3k+M4Z0
ネオユニとかアサクサキングスみたいな二冠クラスの馬でも無理だったからな
44: 2019/06/06(木) 23:28:27.87 ID:bZT3gVRY0
3歳でなぜか目黒記念に出たココナッツパンチ
45: 2019/06/06(木) 23:29:30.36 ID:Ynsw4wY70
ウオッカの影に隠れてたがアサクサキングスも3歳で出てたな
ダービー1着2着馬が惨敗してその後3歳馬の参戦が無くなった
47: 2019/06/06(木) 23:31:52.06 ID:lqyCrMJi0
斤量以前に出てもいないから、賞金的に除外されちゃうんじゃないの?
48: 2019/06/06(木) 23:33:01.35 ID:9IEk05Fc0
3歳で宝塚って夢があるよな
でもダービー出たらお釣りないし、かといってダービーをスルーするのは有り得ないから
レベルの高い世代でダービー除外からの宝塚を目標にするケースのみかな
50: 2019/06/06(木) 23:33:43.19 ID:OEha3NvE0
滅多にフルゲートにならないから出ようと思えば出れるよ
51: 2019/06/06(木) 23:34:06.31 ID:vZqvXTHa0
最終週の阪神22しかも時期的に雨の可能性もあって3年連続稍重その前は3年連続良だが2分13秒以上かかる価値時計
根本的にダービーオークス勝つ馬が適正的にあわないもん
皐月賞馬か桜花賞勝ってちょっとした怪我や病気が直前であってオークス回避した牝馬例えばダイワスカーレットとかだとチャンスあるかもねー
52: 2019/06/06(木) 23:34:59.78 ID:zxL+0kFq0
自信あったら福島のラジオNIKKEI賞行くわな
53: 2019/06/06(木) 23:35:38.86 ID:XeE5UpSl0
ネオユニヴァースの参戦した年は珍しく超豪華メンバーだったからな
例年レベルだったらネオユニヴァースクラスなら勝てると思うけど、まあ普通2冠馬レベルの馬が出たりはしないわな
64: 2019/06/06(木) 23:52:30.54 ID:yIQcstFa0
>>53
ネオユニヴァース、シンボリクリスエス、アグネスデジタル、タップダンスシチー、ヒシミラクル、ツルマルボーイ、ダンツフレーム、イーグルカフェ、バランスオブゲーム、ダイタクバートラム…
たぶん宝塚歴代最高メンバー
67: 2019/06/06(木) 23:58:30.61 ID:XeE5UpSl0
>>64
ヒシミラクル!来る、来る、来た!この年の宝塚はマジで面白かった
あの面子で何故ヒシミラクルが勝ったのか今でも信じられんわw
71: 2019/06/07(金) 00:05:32.89 ID:Hz3vyxnG0
>>67
今だったら、レイデオロ、ブラストワンピース、フィエールマン、スワーヴリチャードあたりが全部集結してるレベルだもんな
54: 2019/06/06(木) 23:36:14.99 ID:xHxpNlm+0
3歳出ないしローテ被らんのだからオークスダービー安田宝塚まとめて1日でやれ
56: 2019/06/06(木) 23:36:59.83 ID:PM+ibUUO0
>>54
宝塚の騎手悲惨なことになりそうw
59: 2019/06/06(木) 23:41:23.39 ID:xHxpNlm+0
>>56
いや宝塚も東京2400で
昔は同日開催は売上落ちるからって理由あったけど、夏休み長くして海外遠征させればいい
各上位5頭くらいが遠征して海外馬券売ればそこそこ利益出るだろ
60: 2019/06/06(木) 23:43:22.88 ID:m5s6c1Nq0
>>59
宝塚市がブチ切れそう
117: 2019/06/07(金) 05:53:54.30 ID:zWCH/L/i0
>>60
宝塚大学も実質東京の大学だし問題ない
55: 2019/06/06(木) 23:36:44.67 ID:SdLrWuuY0
ゴールドシップが3歳の頃に出てたら勝ててたかな?
ルーラーシップが2着だし、オルフェと良い勝負をしてたと思うけど
76: 2019/06/07(金) 00:12:26.34 ID:VnCyhKa70
>>55
3歳時点なら勝ってただろうね
あの時のシップは本気で走ってて敵無しだったから
58: 2019/06/06(木) 23:41:16.83 ID:WywT8Uoi0
ローテ的に皐月賞勝ってダービー回避宝塚直行だな
日本競馬界的にあり得ない
61: 2019/06/06(木) 23:43:46.12 ID:E+jffFkU0
旧4歳含めて一番惜しかったのはヒシナタリーか?
62: 2019/06/06(木) 23:44:03.67 ID:pNflkR5I0
そもそも3歳でやすいように時期ずらされたんじゃやかったけか
63: 2019/06/06(木) 23:47:13.62 ID:XeE5UpSl0
昔と違って最近は有力馬になればなるほどほとんどレース使わないからな
トライアルすら使わない馬も増えてきたし
皐月賞馬が、ダービー前に風邪とか軽い打撲とかで回避した時とか
去年で言えばダノンプレミアムがダービー間に合わかなったとかそんな感じじゃないと有力馬は参戦しないだろうな
65: 2019/06/06(木) 23:55:57.11 ID:NYdjlVlE0
サートゥルみたいにめっちゃダービー勝たせたい馬が別にいて主戦騎手被って阪神めっちゃ得意で府中超絶苦手な馬がいればノーザンの使い分けでいつかあるかも知れないね
70: 2019/06/07(金) 00:04:18.23 ID:a4wQ4YAu0
アサクサキングスって、皐月賞、NHK、ダービー、宝塚、菊花賞使ってんのかww
10年以上前とはいえ、あり得ないローテだな。
81: 2019/06/07(金) 00:28:55.01 ID:DA6ujwmE0
>>70
大して期待されてない馬の使い方なんて今でも雑だよ
オグリ級のスターのアホローテはちょっと考えられないけど
82: 2019/06/07(金) 00:33:04.14 ID:8zOeao+Y0
>>81
一応、最後の菊花賞は勝っているわけだし、ダービーも2着。
期待されてなかったわけではないはず。
85: 2019/06/07(金) 00:47:37.80 ID:cIFQSvby0
ネオはローテにもう少し余裕あればな
ダービーでピークに持って行って勝ち負けしてからだと、どうしても余裕がないし
かなりびっくりローテで来たローエングリンが善戦してるし
ローテに余裕のあったヒシナタリーもだけど、本来は斤量の恩恵である程度はやれるはず
一時期宝塚を海外へのステップにするのが当然みたいな頃があって
3歳で行くならステップにしろ論争とかもあったな
87: 2019/06/07(金) 01:02:50.61 ID:50+YWGG/0
皐月賞→NHKマイル→日本ダービー2着→宝塚記念
こんなキチガイローテを走るやつwwwwwwww
なお、菊を勝つ模様
94: 2019/06/07(金) 01:18:44.16 ID:1EaYvcq60
ネオユニは4着でよく頑張ったわな、あのすごいメンツで
ローエングリンは弱メンだけど馬券内になる快挙
とある牝馬ダービー馬は、8着というアレだけど
97: 2019/06/07(金) 01:27:51.16 ID:8zOeao+Y0
>>94
ローエングリンは期待したけど、敗因は距離だろな。
あの血統でマイラーは普通は考えにくい。
98: 2019/06/07(金) 01:34:27.91 ID:RGJ2zMCE0
(´・ω・`)宝塚かジャパンカップか有馬記念なみの賞金にしないと出ないでしょ
101: 2019/06/07(金) 02:10:20.57 ID:DA6ujwmE0
単に荒れ馬場になりやすい時期なだけで力なんていらんだろ
さっさと安田の翌週にすればもう少しはまともなメンバー集まる
102: 2019/06/07(金) 02:12:52.35 ID:yyhR34rd0
去年みたいな空前のクソメンツになればチャンスあるんじゃないの
109: 2019/06/07(金) 03:48:33.16 ID:l9MH8nSzO
3歳で凱旋門賞目指すなら
ダービーより宝塚記念使った方が良いと思う
110: 2019/06/07(金) 04:49:44.92 ID:zwVLykFF0
問題は荒れ馬場の宝塚記念と凱旋門賞の馬場は全く互換性無いってところなんだよな、出すだけ無駄
126: 2019/06/07(金) 06:53:00.55 ID:clRpmmvW0
ローエングリン 3着
ネオユニヴァース 4着
マウントシャスタ 5着
132: 2019/06/07(金) 07:42:58.12 ID:NrbpyXFa0
斤量が不利だから3歳馬が勝つにはよほど力が抜けた馬でないと厳しい。
136: 2019/06/07(金) 07:57:45.26 ID:790l7sqh0
昔は3歳で天皇賞春勝った馬いたよね。
その後ダービーとか、今考えると凄いな。
142: 2019/06/07(金) 08:31:38.59 ID:AzMOPpZv0
開催時期が半端すぎて3歳は出てもメリットはないな。
ネオユニは2冠取って出たのはえらい。
145: 2019/06/07(金) 08:40:29.74 ID:dSBoSfFQ0
昔は3歳馬がよく勝ってなかったっけ?
167: 2019/06/07(金) 10:33:02.66 ID:cQSfgLh60
>>145
秋天は3歳馬が勝ったことあるけど宝塚は一度もないよ
150: 2019/06/07(金) 09:17:28.28 ID:O0y/m2uv0
宝塚(グランプリ)のみ勝った馬は笑えるぐらい種牡馬大成しないからなあ
152: 2019/06/07(金) 09:22:54.00 ID:X0pQURHK0
宝塚記念が東京で開催されていたらウオッカが勝っていたんじゃないかなぁと思う
もし勝ってたらダービーとともにダブル快挙だよなぁ
153: 2019/06/07(金) 09:24:11.79 ID:X0pQURHK0
>>152
合ってるオマイヤムーンにサムソンか
無理でした。自己解決
157: 2019/06/07(金) 09:32:18.14 ID:ewBmZzc50
>>153
ウオッカは東京とはいえカンパニーやスクリーンヒーローと互角レベルだからな
154: 2019/06/07(金) 09:26:55.76 ID:OXMk6Bmw0
>>152
そういうこと言い出したら、ダービーが阪神開催だったら、ゴルシだって三冠だろってなるよ。
164: 2019/06/07(金) 10:04:05.62 ID:/piyIJTv0
ウォッカは馬場の時点で終わったがネオユニは乗り方次第ではもうちょい差は詰められたよな
ヒシナタリーてですらそこそこには来てるし三冠馬クラスなら今の斤量差でも十分勝てる可能性は有るな
173: 2019/06/07(金) 12:47:07.08 ID:wCOSx9fq0
まず三歳は宝塚焦点で調整する馬がおらんし
ダービー目指して終わったら春はお休みが基本やん