1: 2019/06/05(水) 20:50:05.08 ID:n0F239TY0
俺は月曜日は取り敢えず行く。
そして辞めるということを言い出せずに定年まで勤める(´・ω・`)
2: 2019/06/05(水) 20:51:32.42 ID:h1TFebbs0
辞めないなあ
とりあえず通勤20分以内の都内にマンション買って車買って
ひっそりと暮らす
3: 2019/06/05(水) 20:53:02.89 ID:NRhVgYDR0
絶対辞める
てか失踪する
4: 2019/06/05(水) 20:53:21.34 ID:CBwi2pKs0
やめない
一口馬主でもう一頭出資する
日高に別荘を買う
9: 2019/06/05(水) 20:55:27.54 ID:IzepqJbK0
>>4
日高標高高いとこにしとけよ!
ガソリンも安いし門別もやってるし釣りもできるし札幌も近いし住むにはいいかもな
5: 2019/06/05(水) 20:54:13.26 ID:3AxWnzLJ0
辞めるわけねえよ
仕事は金じゃねえ
暇つぶしだ
22: 2019/06/05(水) 21:07:25.13 ID:124RzcJb0
>>5
一ヶ月だけ休職したことあるけど
2週間過ぎたくらいから暇になって時間もて余した
10億円とか持ってれば色々遊びようもあるのかもしれないけど
137: 2019/06/06(木) 00:48:08.08 ID:1FkP70Af0
>>5
これ
6: 2019/06/05(水) 20:54:18.68 ID:JEUJq5ul0
一瞬でやめる
しぬ
7: 2019/06/05(水) 20:54:23.95 ID:4jhicMwV0
辞めたいけど多分嫁が嫌がる
8: 2019/06/05(水) 20:55:10.59 ID:6PYkMerA0
でも税金で半分取られるんだろ?
PATだから絶対逃げれないし2億と考えるとすぐ辞めるのは怖いな
133: 2019/06/05(水) 23:53:48.73 ID:hl3A9qYm0
>>8
25%ぐらいだろ
166: 2019/06/06(木) 09:40:52.19 ID:OeW435yS0
>>133
お前はウイン5買わないことを勧める
11: 2019/06/05(水) 20:57:29.90 ID:iWEqsU2v0
4億ってことは手元に残るのは2億か
速コー辞める!
12: 2019/06/05(水) 20:58:51.27 ID:It3PuuSk0
俺はゲットしてないけど辞めてる
120: 2019/06/05(水) 23:08:05.57 ID:maMORjy30
>>12
笑
14: 2019/06/05(水) 21:00:06.25 ID:r0kOkB+b0
2億ちょい残るんなら辞めるよ。
年収250行かないフリーターだし働く意味がなくなるなら遊んで生きる。
16: 2019/06/05(水) 21:04:07.61 ID:l/Umpxi70
そういう馬券は買わないから
ないなー
17: 2019/06/05(水) 21:05:06.42 ID:En1Qw9ky0
2億残るとはいえ税金か半分は多すぎよね
せめて4000円くらいなら
19: 2019/06/05(水) 21:06:06.73 ID:m5Rf1/aw0
会社興す
23: 2019/06/05(水) 21:08:18.95 ID:ZyWMY8810
そんなことナイナイナイスネイチャ
24: 2019/06/05(水) 21:08:29.16 ID:MWy3vYyN0
すぐには辞めない。ニヤニヤしてムカつく上司にタメ口で話して、キレた上司にアホ、バカ、ハゲ、
って罵倒してしばらく出勤して辞めるわ。
俺が上司に嫌がらせして飽きたら辞めるw
25: 2019/06/05(水) 21:08:36.79 ID:6aVDZUGz0
これ以外馬券全部ハズレとして四億の半分二億が課税対象額。
所得税最高税率が45%くらい?と住民税10%。
控除額もちょっとあるのでだいたい25%ちょいくらいが税金になる。
26: 2019/06/05(水) 21:08:38.22 ID:z58EfvVo0
これくらいじゃ辞めれんでしょ
仕事態度は変わるだろうがw
28: 2019/06/05(水) 21:12:11.81 ID:q2qqBZII0
馬主資格とってから辞めるかな
4億あれば収入不足の分埋まるので
31: 2019/06/05(水) 21:15:41.02 ID:wKCBIGOE0
入社半月だから喜んでやめるわ
仕方なく入った会社だし
土曜も月1~2回しか休めないし
夕礼はタバコ吸いながらだし
受動喫煙禁止法なんて関係ないし
(ここ10年分ぐらいの副流煙2週間で吸った気分だよ)
働き方改革なんて関係なさそうだし
半月経っても、労働契約交わしてないし
給料いくらで働いてるか知らないし
金はともかく週休二日で30年働いてきたおいらにとっちゃ
土曜日休めないのが辛いね
なんで辞めます。
68: 2019/06/05(水) 21:57:03.90 ID:PtvCTVKZ0
>>31
それは普通にやめろw
33: 2019/06/05(水) 21:18:56.61 ID:Y0IJyZmN0
雜所得でなく一時所得だから、3憶くらい残るかな。
ビットコインなら2憶残らない。
35: 2019/06/05(水) 21:19:32.19 ID:lTOwX9HR0
4億あったら起業するだろ
4億溶かしたらただのアホ
36: 2019/06/05(水) 21:21:08.03 ID:uqAHArt50
2ヶ月くらいでやめて自分のしたい仕事かしたい自営業する
4億の生活費って考えはないわ
37: 2019/06/05(水) 21:22:41.62 ID:Kbv+f4Nk0
(´・ω・`)脱税って逃げ切れる時候って何年なの?
41: 2019/06/05(水) 21:26:00.83 ID:ZTMTu8Ao0
>>37
税金だけは逃げられない
自己破産しても税金だけは免除されない
43: 2019/06/05(水) 21:29:04.42 ID:l/Umpxi70
>>41
確定している税金は
ほぼ逃げ切れないね
39: 2019/06/05(水) 21:25:05.52 ID:KXJgy+Ai0
3億手元に残るとして、年収1000万の暮らしが30年出来る。
・・・と考えたら、そう多い訳でも無いな。
年1000万超えて消費したら計画が狂うし、30年以内に死ぬ訳でも無い。
人生、世知辛いな・・・。
40: 2019/06/05(水) 21:25:15.39 ID:XpYx5J3U0
2億か、、4億手元なら即やめだけどとりあえず月曜日は休んでいろいろ冷静に考えるかな
42: 2019/06/05(水) 21:27:08.59 ID:fVf4sdlN0
辞めるに決まってるじゃん
でとりあえず3年は世界一周するわ1億で
44: 2019/06/05(水) 21:30:38.01 ID:SMrqcPSP0
行くことは行くけど確実に辞める。
とりあえず生活資金残して自営業するわ。
45: 2019/06/05(水) 21:31:26.68 ID:YQ0mhQAy0
そのまま東南アジアに飛んで5年くらいは転々とする
46: 2019/06/05(水) 21:32:23.93 ID:8WK31nyI0
数ヶ月ニートだったことあるけど、最初は楽しくてもだんだん暇すぎて死にたくなってくる
やっぱ仕事はやってたほうがいい
飯も仕事終わりに食うのが一番美味しい
ただし、人間関係等のストレスがない仕事がいいよね
55: 2019/06/05(水) 21:42:06.80 ID:+txVyg0P0
気が向いた日だけ
日雇いの仕事する
59: 2019/06/05(水) 21:43:25.94 ID:inPxL+tz0
2億分4%配当の株買うと年収800万
93: 2019/06/05(水) 22:16:17.61 ID:yqTN4bKx0
>>59
なかなか分かっているね
俺は東京ガスにした
買ったのは2000年だが
60: 2019/06/05(水) 21:49:27.37 ID:luaFlvL30
普通の会社員で3億の手取りなら3億後半
700万代の年収で50年分と考えれば年1の海外旅行とか人並みの贅沢は余裕だね
61: 2019/06/05(水) 21:52:34.43 ID:oQ62oTv/0
工場に俺の名を冠したラインを1億で作って辞めるわ
会社が有る限り俺の名は残る
63: 2019/06/05(水) 21:54:45.70 ID:IuO5GhZW0
仕事辞めてアパートでも購入して運用するわ
赤字でも毎月ある程度の収入見込めないと怖い
64: 2019/06/05(水) 21:55:03.64 ID:F4j9cGVE0
辞めない。
一生安泰な大金を手に入れるとクビになってもいいやという考えになり、言いたいこといって逆に評価され覚醒する、というケースもあると聞いたことがある
65: 2019/06/05(水) 21:55:08.02 ID:+Rnw03vs0
税金引いて残った2億強
ネトゲ三昧の生活しながら土日は中央競馬だな
67: 2019/06/05(水) 21:56:36.37 ID:6aVDZUGz0
やりたいことが出来たら辞めるだろうな。
特に会社には不満もないし。
71: 2019/06/05(水) 21:58:26.53 ID:kfOjpKez0
俺は直ぐに辞める
暇潰しに働くとか言ってる人は
暇な時間の過ごし方を知らないだけ
生涯それなりの生活出来るのに働くなんて考えられないわ
74: 2019/06/05(水) 22:02:24.02 ID:lFsMpVqK0
直ぐには辞めない予定。
残業0分の部署に異動させてもらい、勤務時間だけは一生懸命働く。
終業時間が来た瞬間に仕事を切り上げて帰る。
きっちり年休20日を毎年消化。
75: 2019/06/05(水) 22:03:10.01 ID:6EdggRub0
絶対辞める
バイトくらいはするかも
78: 2019/06/05(水) 22:03:32.31 ID:luaFlvL30
みんなウイン5で4億当たる目買ってる?
俺は1×2×2×2×5の4千円が多い
10人気以下なんて5の中に入れるかどうかだから1千万超えも一生当たらないのかな
83: 2019/06/05(水) 22:08:52.45 ID:KXJgy+Ai0
>>78
その内の1が当たらんだろ。
先週もアーモンド1点なら、無理だし。
94: 2019/06/05(水) 22:16:40.24 ID:iDcAZGJQ0
>>83
スレチだが俺は1x1x1x1x16で120万当てた
でも実際は1000万くらいが限界やろね
WIN5予想すると普通に馬券買いたくなる罠
79: 2019/06/05(水) 22:04:00.52 ID:SnRbXlqT0
現実になったら
わかる
85: 2019/06/05(水) 22:10:38.59 ID:v75GA21U0
辞めて食費代くらい稼ぐために適当にバイトする
88: 2019/06/05(水) 22:12:52.95 ID:yqTN4bKx0
俺は金融資産だけで3億あるが
たぶんたいして変わらないぞ?
仕事は辞めたが
別に働きたくないわけじゃないし
とりあえず日曜頑張れよ
96: 2019/06/05(水) 22:20:05.47 ID:E0cJ/sLd0
>>88
ああ・・・ネットじゃそういう設定なのねw
92: 2019/06/05(水) 22:15:51.64 ID:OXmiLHwg0
辞めるよ
即マンション買って後は投資を考える
固い投資ね
国債と投資信託
生活費稼ぐのはちゃんと仕事探すけど
とりあえず今の仕事は辞める
99: 2019/06/05(水) 22:28:45.69 ID:8KvNztvK0
適当に理由つけて週2くらいに出勤日数減らす
辞めると今の人間関係が切れちゃうから
100: 2019/06/05(水) 22:30:28.49 ID:8A2Xe3Z30
なんで当てようとするw
こういうのはタラレバで話してるのが楽しいんだよ
104: 2019/06/05(水) 22:39:37.46 ID:gL16Lav30
辞めないかなぁ
ただ頑張るのをやめて最低限のことしかやらないダメ社員になると思う 別にクビになったって構わないわけだし
WIN5買ってみるかw
105: 2019/06/05(水) 22:41:53.48 ID:3X/MfTp10
レイデオロ単勝で倍プッシュや!!!
114: 2019/06/05(水) 23:00:38.17 ID:EhedaRn2O
普通に仕事続けるよな
4億もあったら多分気持ちに余裕が出来てストレス減りそうだし
115: 2019/06/05(水) 23:01:59.08 ID:ypqul0Ak0
アパートとかマンション経営とかどうなの
132: 2019/06/05(水) 23:52:27.73 ID:x4d4vjNS0
>>115
難しい
129: 2019/06/05(水) 23:40:46.98 ID:iW5mzY8Y0
生涯2億も稼げないだろうし喜んで辞めるわ
131: 2019/06/05(水) 23:49:26.22 ID:Lxv9V1SB0
税金なんか喜んで払うから毎週当たれ
134: 2019/06/05(水) 23:54:14.65 ID:yqTN4bKx0
>>131
でも実際に払うとなると・・・
所得税15.315%
地方税5%
これでさえメチャクチャ頭にくるニャン
135: 2019/06/06(木) 00:08:16.28 ID:9HA1+UVf0
行きつけの看護婦さんに相談する
成り行きでプロポーズする
失敗したら辞める
146: 2019/06/06(木) 05:17:17.70 ID:glyTJtLa0
正直申告で2億持っていかれて、手元には2億
贅沢は出来ないが年500万消化で40年
ま、お金のためには働く必要は無いけど
暇を持て余しかねんw
151: 2019/06/06(木) 05:58:59.96 ID:BaBEEtWHO
それプロ野球選手が年棒更改で4億貰ったら辞めるってことじゃん
そんな奴は一人もいねえw
誰も会社やめねえ
165: 2019/06/06(木) 07:59:21.88 ID:sLCIbGRV0
>>151
プロ野球選手は生活水準が高いから我々一般人とは違う
154: 2019/06/06(木) 06:18:35.80 ID:8IGpIYho0
そもそも4億取れるような買い方したことない
155: 2019/06/06(木) 06:39:06.79 ID:QT6rXmwt0
んームズい
辞めるかな
いや、まてよ
俺は倍プッシュや転がすアホだから
次の土日100万は使うわな
来週当たったら
年末までに勝つ週あっても3000万は溶かすかも
辞めないwww
160: 2019/06/06(木) 07:01:20.81 ID:NbKERM+F0
辞めたいけど世間体もあるし、親戚になんていっていいかわからんから50までは働くかな
66: 2019/06/05(水) 21:55:55.32 ID:uKPkmngI0
それにしても税金で半分持ってかれるってとんでもなく恐ろしいな