1: 2019/06/05(水) 09:35:42.19
「レース後、川田騎手が『無事であってほしいのが第一です。期待してくれた多くの方々に、申し訳なく思います』と言えば、中内田調教師も『ゲートを出た直後に邪魔をされて不利を受けた。それがすべて』とコメント。
確かに大きな不利を受けたダノンプレミアムですが、結局のところ、またもその『真の実力はベールに包まれたまま』ということになってしまいました。
最後の直線では一時、ライバルのアーモンドアイの進路を絞りながら前進。あそこから、まともに走っていれば一体どうなったのか、興味が尽きないところです」(競馬記者)
約9カ月ぶりの復帰戦となった今年の金鯱賞(G2)、続くマイラーズC(G2)の走りを見ても、ダノンプレミアムが現役トップクラスの実力を秘めていることは周知の事実。
それだけに不本意な形で敗れることとなった川田騎手も、レース後は平静を保っていられなかったようだ。
「レース後、すぐに下馬したこともあってマスコミが川田騎手に殺到しました。
ちょうど囲み取材が行われているところに、オーナーサイドらダノンプレミアム陣営が"乱入"......メディア取材を遮って状態を確かめようとしましたが、川田騎手が『今、マスコミに答えている最中だから待って下さい!』と声を荒げるシーンも。
ただ、レースに関する"本音"は別のところにあったようで......。その後は、ずっとダノンプレミアム陣営の関係者とベッタリでしたね。
ずっとヒソヒソ話で、何を語っているのかまではわかりませんでしたが、ダノンプレミアムが無事だったこともあって、ある関係者は『不利があったせいで故障して負けたっていうポーズを作りたいんじゃないの?』『種牡馬価値を守るのも大事だから』とのこと。
https://biz-journal.jp/gj/2019/06/post_10736.html
2: 2019/06/05(水) 09:36:03.52
ただ、それにしてもこの春は、川田騎手が不利を受けるシーンが非常に目立っている印象です」(競馬記者)
実際に、川田騎手は高松宮記念(アレスバローズ)、皐月賞(ヴェロックス)、NHKマイルC(ダノンチェイサー)、オークス(ダノンファンタジー)に続く、春G1・5度目の不利。
戦前までは、数々の有力馬の騎乗が決まっていただけに「川田の春」になる期待もあったが、"花"が咲かないまま季節を終えようとしている。
今年ともに勝利率1位(100戦以上)を誇る「川田騎手×中内田厩舎」のコンビは、勝率42.5%という信頼度抜群の成績を残している。しかし、そんな"ゴールデン・ペア"もG1の舞台では6戦して全敗......。不利も多く、大事なレースで煮え湯を飲まされている印象だ。
「ゲートを出たところで邪魔をされてあの形に。それがすべてです」
安田記念後、そう悔しさを露わにした中内田調教師。
一方、安田記念の前日には、期待の新馬リアアメリアが川田騎手とのコンビで8馬身差の圧勝劇を飾っており、早くも来年のクラシックの本命に躍り出た。
春G1の締めくくりとなる宝塚記念(G1)に、川田騎手は角居勝彦厩舎のキセキに騎乗予定。
圧倒的な勝率を誇る"ゴールデン・ペア"の巻き返しは秋以降となりそうだ。
https://biz-journal.jp/gj/2019/06/post_10725.html
川田可哀想(`;ω;´)
3: 2019/06/05(水) 09:36:26.45 0
川田もブチ切れかw
5: 2019/06/05(水) 09:37:06.44 0
5回のうち3回はルメール
20: 2019/06/05(水) 09:40:41.47 0
>>5
絶対に狙ってやってるよ
サートゥルナーリア皐月賞見て確信した
川田・ヴェロックスのルメール・サートゥルナーリア徹底マークは当然
命狙われてるんだからな
6: 2019/06/05(水) 09:37:18.93 0
川田こわい
8: 2019/06/05(水) 09:37:44.39 0
5回も春だけで受けるって、、、、
9: 2019/06/05(水) 09:38:05.55 0
蛯名でもそんなに不利受けたのはなかったはず頻繁に続くのは
10: 2019/06/05(水) 09:38:23.76 0
ヒソヒソ話気になるなぁ
11: 2019/06/05(水) 09:38:40.52 0
5回もかぁ、もう怒りMAXやろな
12: 2019/06/05(水) 09:38:41.61 0
川田嫌いな藤田もあのパトロールみたら怒って当然って擁護してたな
15: 2019/06/05(水) 09:39:37.00 0
5度目は流石に多あ暴れするわ
18: 2019/06/05(水) 09:40:15.42 0
激怒の継承者
22: 2019/06/05(水) 09:41:05.29 0
アーモンドに執拗な蓋してる時点でこいつは勝ちを放棄してた
61: 2019/06/05(水) 09:58:01.19 0
>>22
これ。勝つより相手を潰すのに専念。こんなのに大金賭けだ奴は馬鹿。
25: 2019/06/05(水) 09:42:20.56 0
お前も斜行して騎乗停止になってたろ
26: 2019/06/05(水) 09:42:21.94 0
ここまで来ると運が悪いだけじゃなくて
他にも何か原因がありそうだね
27: 2019/06/05(水) 09:42:46.04 0
こんなに不利受ける騎手いねーよな
上半期全部だろ?w
28: 2019/06/05(水) 09:42:48.46 0
お祓いに行けよwww
31: 2019/06/05(水) 09:44:58.30 0
川田とダノンと中内田
この中に嫌われ者がいます
さあ誰でしょう?
32: 2019/06/05(水) 09:45:08.32 0
殆どルメールからウケててワロタ
34: 2019/06/05(水) 09:45:22.35 0
ダノンファンタジー不利あったっけ?
39: 2019/06/05(水) 09:46:04.24 0
>>34
北村から斜行されてる
38: 2019/06/05(水) 09:45:54.07 0
わざとヤってるんだろうな他の騎手は
42: 2019/06/05(水) 09:46:52.50 0
人気馬マークであわよくば進路塞ごうとする競馬は強引に進路主張されたら不利受ける
43: 2019/06/05(水) 09:47:20.06 O
金鯱→マイラーズという謎ローテ
どっちかは使わなくても良かったのでは
50: 2019/06/05(水) 09:49:37.90 0
>>43
普通大阪杯→安田記念だよな
44: 2019/06/05(水) 09:47:36.47 0
高松宮←北村の斜行
桜花賞←北村の斜行
オークス←誰の斜行?
45: 2019/06/05(水) 09:48:09.61 0
チェイサーのNHKは流石に可哀想だった
47: 2019/06/05(水) 09:48:46.40 0
>>45
オーバーアクションにも見えたけどね
46: 2019/06/05(水) 09:48:28.35 0
なんでルメールからって、ルメールをマークしてるからだよ
51: 2019/06/05(水) 09:50:55.69 0
次重賞勝ったときのインタビュー
アナ「今日は不利を受けませんでしたね!」
川田「!!!!!!!」
55: 2019/06/05(水) 09:52:48.85 0
それだけ良い馬に乗ってるからしゃーない
お互いにマークしあうから
60: 2019/06/05(水) 09:57:18.27 0
力はこんなもんじゃない!で最後までいくシナリオ
64: 2019/06/05(水) 10:03:15.99 0
レース前から終わってたのを全部タックルのせいにしようとしてる所がせこすぎる
完全に調整失敗な精神状態だった
68: 2019/06/05(水) 10:05:41.01 0
アーモンドアイと同位置からヨーイドンしてあそこまで差が出てるわけで
明らかに能力差&適正の差が出てる。
仮に普通にスタートが切れたとしても内枠の馬がとっていた位置取りへ
たどり着くには相当な脚を使わされるわけで結果的に大差なかったとしか。
この馬に関してはマイル路線を選んだ陣営のミス。
72: 2019/06/05(水) 10:06:49.52 0
ダノンさえ出遅れなかったらこんなことは起きなかった。
すべて自業自得
73: 2019/06/05(水) 10:13:42.41 0
ダノンの出遅れまでなかったことにしてる中内田さぁ
78: 2019/06/05(水) 10:19:14.85 0
ダノンは怪我の不安あったならなんで執拗にアーモンドにブロックしてたんだよ
79: 2019/06/05(水) 10:21:22.69 0
本当に不可解だよな
下馬までするレベルの不安だったのにアーモンドに体当たりブロックずーっとかましてたし
80: 2019/06/05(水) 10:23:56.56 0
北村宏司の続報無いんだよな全く
83: 2019/06/05(水) 10:25:29.33 0
ポジションが悪いんだろ
87: 2019/06/05(水) 10:38:28.27 0
武にどんなブチ切れかたしたのか気になるなぁw
89: 2019/06/05(水) 10:39:39.65 0
>>87
そりゃーもう、胸ぐら掴んでパンチ連続ですわ
88: 2019/06/05(水) 10:38:55.62 0
マスコミうざすぎ
91: 2019/06/05(水) 10:40:05.40 0
5回もってのはストレス溜まるな