1: 2019/06/02(日) 21:06:09.17 ID:A3B7x8ZD0
NHKマイル→グランアレグリアwwwwwwwwwww
ヴィクトリアマイル→ノームコア勝つも骨折wwwwwwwwww
オークス→コントラチェックwwwwwwwwww
ダービー→サートゥルナーリアwwwwwwwwwww
安田記念→アーモンドアイwwwwwwwwwwww
策士策に溺れるとはまさにこのこと
2: 2019/06/02(日) 21:07:22.86 ID:q9+PuRE/0
マジでざまぁとしか思わない
3: 2019/06/02(日) 21:07:29.48 ID:mNcNMau50
絶対そんなわろてへんやろ
4: 2019/06/02(日) 21:07:53.61 ID:sVL6Ixlo0
それでもノーザンが勝ってるけどな
使い分け認定された馬が負けたってだけの話
57: 2019/06/02(日) 21:53:38.89 ID:wKU91OKv0
>>4
わざわざ使い分けしてる馬が勝てなくて、そうじゃない馬が勝ってるなら無能丸出しじゃね?
66: 2019/06/02(日) 22:12:09.48 ID:qxHl6Yic0
>>57
そうじゃなくて、競馬民が勝手に使い分け認定してるってことw
192: 2019/06/04(火) 00:05:10.85 ID:z6w2maI10
>>4で終わっていた
使い分けの目的は一枚落ちる他の出資者の馬にも楽しみを与えるという部分もあるだろうね
193: 2019/06/04(火) 00:09:52.47 ID:YDDKtwyp0
>>192
ないないw
そんなつもりが少しでもあるなら、勝己がぶちギレて表彰式ボイコットなんてしないよw
195: 2019/06/04(火) 01:05:20.38 ID:GNZD3rr10
>>193
まだボイコットとか言ってんのかこのアホはwそもそも勝己は表彰式ほとんど出ねえよバーーーーーカ
5: 2019/06/02(日) 21:08:47.62 ID:hNtcF4ur0
むしろレーン上手いキャンペーンやろうとして大失敗したノーザンざまあだろ
6: 2019/06/02(日) 21:09:43.25 ID:91rF2Dln0
実際勝ってるのノーザンだけどな
でも勝己は表彰式でないくらいイラついてたみたいで
使い分けが仇となってるのは事実
36: 2019/06/02(日) 21:30:45.28 ID:Qa/e/CxP0
>>6
ノーザンでも勝って欲しい馬とそうでない馬がいるみたいでインティは後者なのでノーザンから歓迎されていない
43: 2019/06/02(日) 21:36:55.39 ID:W+V3YY1e0
>>36
勝己が不貞腐れて出てこなかった辺り色々拗らせてるよなぁ
競馬はお前の箱庭じゃないんだぞもっと謙虚になれよと
7: 2019/06/02(日) 21:10:14.96 ID:v9WvoLDm0
NHK→ダメジャーの後継誕生で美味しい
VM→ハービンの評価アップで美味しい
オークス→全兄のリアルスティールの評価アップで美味しい
ダービー→・・・・・
安田記念→ステゴの後継誕生で美味しい
83: 2019/06/02(日) 22:51:35.95 ID:jqDMsJtW0
>>7
ダービーはやっぱりディープ
8: 2019/06/02(日) 21:10:22.22 ID:bdJHQomF0
強い馬同士の戦いが見たいだけなんだよ
糞みたいな使い分けはやめようぜ
天罰だよこれは
44: 2019/06/02(日) 21:36:56.44 ID:2T60lDcY0
>>8
激しく同意。
サイレンススズカ・エルコンドルパサー・グラスワンダーのG2毎日王冠にどれだけ心震わせられたか。
9: 2019/06/02(日) 21:10:32.19 ID:5D6SW6gw0
せめてノーザン産以外のが勝ってくれたら
もっと喜べるんだけどなぁ
今のノーザン天下は面白くないわ
まあ、そのぶん馬券は簡単なんだけど
14: 2019/06/02(日) 21:13:36.98 ID:jpj8pHq20
>>9
ノーザンに一泡ふかせられるのは日高のディープ産駒しかいないジレンマ
全く関わりのない馬はかなり難しそう
10: 2019/06/02(日) 21:11:28.68 ID:+HcN66aa0
レースや適性とかよく考えられるプレイヤーなら疑えた案件結構あったな
外厩と外人、騎手選びと政治力とかについての
過剰な認識、おごりがあったのかもしれない
12: 2019/06/02(日) 21:11:37.34 ID:UNsxgI0Q0
ノーザン
ケイタ
ラッタッタ勢
全部負けててワロタ
15: 2019/06/02(日) 21:14:00.72 ID:9tn/IjZa0
東京の連続G1で未勝利になるとは想定していなかっただろう
アーモンドアイでも負けてしまうとはね
17: 2019/06/02(日) 21:14:29.25 ID:fEcCp/eH0
ノーザンはスターなんて作れるものじゃないってのを理解できないのかね
21: 2019/06/02(日) 21:16:59.81 ID:7YPAUnby0
そもそもこの馬にはこのG1取らせたいから一頭出し!何てそんな上手くいく筈がないんだよ
星を分け合うな奪い合え
27: 2019/06/02(日) 21:22:01.10 ID:W+V3YY1e0
>>21
その通り
これはノーザンの驕り高ぶりが招いた人災だよまず常に勝ち続けなくちゃ成立しないというやり方がバブル脳のそれ
54: 2019/06/02(日) 21:51:09.24 ID:MdNEEI8W0
>>21
それなんて凱旋門賞
23: 2019/06/02(日) 21:17:51.68 ID:XeFIfD130
ノーザン産で2400m以上走れる馬が少ないから2000m以下の使い分けが混みあってるなw
26: 2019/06/02(日) 21:19:14.52 ID:qkNEx+HX0
ルメールはサートゥルナーリアとアーモンドで今年あとG1を3勝くらいは考えてたけど、
今日で未勝利も覚悟したはず
28: 2019/06/02(日) 21:23:34.95 ID:9k64YYBA0
策士、策に溺れる
強い馬は王道を歩ませればいいのに使い分けをするからこうなる
二兎追うものは一兎も得ず
吉田勝己に捧げよう
30: 2019/06/02(日) 21:24:53.94 ID:ZUgiWxT00
使い分けなんてするから叩かれる
そんなに負けるが怖いならさっさと引退せえ
ファンは負けても立ち上がってリベンジする馬を見たいんや
32: 2019/06/02(日) 21:26:26.60 ID:Y2Hsx60M0
でも勝ったのは?
35: 2019/06/02(日) 21:28:41.36 ID:0Fht+AJU0
>>32
競馬民はどの馬がノーザンの馬でどの馬がノーザンじゃないかとか知らないから
132: 2019/06/03(月) 08:32:51.68 ID:bCkgKmzd0
>>35
競馬民ほど詳しいぞw
34: 2019/06/02(日) 21:28:40.75 ID:phi1Lmc40
使い分けで負けるのは仕方ない
深刻なのは次世代エースにしたい種牡馬が相変わらずディープやステゴにボロクソやられてること
37: 2019/06/02(日) 21:31:17.02 ID:g1frOK/F0
>>34
ディープは現1歳から数減ってくるんだっけ?
ステゴは現3歳が最後だった気がするが
59: 2019/06/02(日) 21:57:02.55 ID:aHx1kxq90
>>37
実質的には4歳がラストだな ステゴ3歳一頭しかいない
47: 2019/06/02(日) 21:40:26.87 ID:VAFdO1iz0
カナロア産駒ゴリ押ししてるけど普通にディープが言われてたような早熟マイラー化がすごいな
50: 2019/06/02(日) 21:46:49.70 ID:JS//CxBL0
マジで深刻だよな
数年後には現役のディープ産駒、ステゴ産駒、キンカメ産駒は激減するのに、いまだに後継らしい種牡馬が出てこないし
ロードカナロアはかなり良いけど距離に限界がありそうだ
51: 2019/06/02(日) 21:47:11.23 ID:oovARfyf0
ロードカナロアは古馬になるとダメだな
キンカメ系だしまた盛り返すんだろうが
53: 2019/06/02(日) 21:48:27.27 ID:rOvuQCRj0
去年大暴れしたから、流石に日本人ジョッキーも意地を見せてる
56: 2019/06/02(日) 21:51:12.68 ID:/N6vzC/20
とりあえずレイデオロとアーモンドアイ一緒のレース出ろw
60: 2019/06/02(日) 21:58:34.94 ID:gZKjqhq10
アーモンドアイとレイデオロとフィエールマンが同じレースに出ることは無いだろうね
62: 2019/06/02(日) 22:06:57.89 ID:+9EDkCdi0
宝塚レイデオロも撃沈で頼むでw
63: 2019/06/02(日) 22:09:10.98 ID:sC2nlgVC0
普通にありそうだよなレイデオロもww
そもそもそこまで強くないっていうw
73: 2019/06/02(日) 22:26:17.77 ID:DAah8RxW0
去年武の記録抜かずにルメール干してればな
現実から目をそらして無駄にバックアップするもんだからルメールなしだと何もできない身体になってしまった
74: 2019/06/02(日) 22:31:12.44 ID:HQhpzuT70
ルメール春のG1ゼロ勝か
ざまぁねぇな
78: 2019/06/02(日) 22:37:39.70 ID:SMkGxCRA0
>>74
桜花賞、皐月賞、天皇賞春
79: 2019/06/02(日) 22:41:29.59 ID:v5khwyF+0
>>74
どこの国のG1買ってるんや?
80: 2019/06/02(日) 22:47:39.19 ID:c7OatxmM0
松岡乗せて4着の非ノーザングァンチャーレが実質勝ち馬だろ
126: 2019/06/03(月) 07:53:47.32 ID:j1DSCHar0
>>80
最近ウインブライトといい
松岡の偉大さを感じる。
85: 2019/06/02(日) 23:01:15.93 ID:pCwqKc7D0
使い分けは宝塚まで通用しそうだな、秋以降はまたノーザン祭り
87: 2019/06/02(日) 23:06:48.57 ID:vN9emYnL0
社台F頑張らんかいな
90: 2019/06/02(日) 23:21:35.26 ID:P4aaVXsm0
これに関しては本当に気分がいい
93: 2019/06/03(月) 01:26:35.13 ID:F/3XpD+M0
アーモンドアイの敗戦より
ダノンプレミアムがノンタイトルでフィニッシュすることがが濃厚になったのが一番痛いね
94: 2019/06/03(月) 01:30:12.13 ID:cE17ikpu0
結局ノーザンが勝ってるのは癪だが
筋書き通りにいってないとこはいいな
96: 2019/06/03(月) 01:53:56.92 ID:KC2OZcg30
このスレアホしかいないな。勝ってる馬の生産牧場すら見れない。
こういう奴らが日高にはいっぱいいてこういうスレみたいな馬鹿な奴らが馬産してるから潰れていくんだろうな日高は
まさに負け犬
101: 2019/06/03(月) 02:16:07.93 ID:sct8a1eo0
何ずれたこと言ってるんだか
1着ノーザンシルクの牡馬で種牡馬の可能性出てきた
2着ノーザンサンデー牝馬
3着ノーザンシルク牝馬でこの程度では評価揺るがない
アーモンドアイいずれ自分のところに戻って繁殖牝馬
110: 2019/06/03(月) 04:51:56.19 ID:wi3Yiu4E0
非ノーザンのダノンプレミアムが負けたのがノーザンにとって一番痛い???
112: 2019/06/03(月) 05:14:34.12 ID:FmNCB9Mo0
これでサートゥルはミルコの手に戻るよな?
114: 2019/06/03(月) 06:04:34.68 ID:ilvI/A+n0
>>112
自分らが降ろした手前、今更デムーロに戻さないだろ
自分らが恥かくからな
118: 2019/06/03(月) 07:09:26.45 ID:tTthBFHN0
>>112
戻るわけないじゃん何夢見てんの
115: 2019/06/03(月) 06:30:32.42 ID:KG9PvNOs0
でも勝ってるのはNF生産、または育成だから全然ザマーできない
135: 2019/06/03(月) 08:48:43.33 ID:FvRpnmyw0
>>1
ブラストワンピースもプラスしてくれ
137: 2019/06/03(月) 08:58:49.89 ID:5a1UbOy30
>>135
そうだな これが一番恥ずかしい
16: 2019/06/02(日) 21:14:05.98 ID:LawCOVI00
秋以降のローテで頭痛めてそう