1: 2019/05/28(火) 13:12:39.57 ID:VZ9qK1jf0
手のひら返して散々言われてるけど一回負けただけじゃんよ
今んとこエピファネイアより立派な戦績だよ?気性面が成長したらまた勝つでしょ
-
-
正直、ダービー前からサートゥルが怪物と言われてた事に疑問を感じてた人いる?
1: 2019/05/27(月) 11:09:05.56 ID:liW5DPNv0 勿論、これから強くなってほしいと思うけど、今までのレース見て競馬関係の人がやたら持ち上げてた オークス勝った馬の時は ...続きを見る
2: 2019/05/28(火) 13:15:45.66 ID:9BiN0mFX0
馬券負けてみんなやたらディスってるだけだな
あのイレ込み→出遅れ→早仕掛け外ブン回しのロスを考えればそんなに負けてない
あれだけイレ込んだのも今回が初めてだし、普通にレースすれば世代トップクラスなのは明白
9: 2019/05/28(火) 13:19:20.23 ID:VZ9qK1jf0
>>2
その通りだと思う
俺みたいに6買ってなかった人間からすれば冷静に見れる
3: 2019/05/28(火) 13:15:52.54 ID:VZ9qK1jf0
こっから化け物になる可能性だってあると思うけどな
4: 2019/05/28(火) 13:16:47.11 ID:3y/l5tSh0
これから成長する保証はないし
むしろエピファネイア路線よりリオンディーズ路線だと思う方が妥当かと
5: 2019/05/28(火) 13:17:07.79 ID:9BiN0mFX0
今回はテン乗りのレーンだったから
ルメールならもっと上手く乗れたと思う
43: 2019/05/28(火) 13:47:55.50 ID:srMCumea0
>>5
これに尽きる
6: 2019/05/28(火) 13:17:11.97 ID:rKh1bCXd0
言いたい奴には言わせとけ
これでオッズがつくようなら儲けもんなんだから
7: 2019/05/28(火) 13:18:30.04 ID:1zij1AkK0
マイル路線行くんだろうけど、ダノンプレミアムにもアドマイヤマーズにも勝てなさそう
8: 2019/05/28(火) 13:18:55.15 ID:7cJsU9vc0
またG1勝つこともあると思うけど怪物感はなくなっちゃったな
71: 2019/05/28(火) 14:16:59.75 ID:nHrl772A0
>>8
最初から怪物感なんかあったか?
俺は全く感じれなかったわ
10: 2019/05/28(火) 13:19:42.85 ID:YAF+04GJ0
上がりのかかる二千までならまだまだ有力だろ
11: 2019/05/28(火) 13:21:19.43 ID:VZ9qK1jf0
>>1
ごめん
エピファネイアの件は騎手がアレだったから気にしないでくれ
12: 2019/05/28(火) 13:21:18.81 ID:NeT2FLAT0
世代トップクラスで満足なのか
随分期待度下がったな
13: 2019/05/28(火) 13:22:49.71 ID:zAs/o6TH0
復活もクソもこの世代の中では上位なのは疑いようがない
問題はこの世代がクソみたいに弱い世代ということ
14: 2019/05/28(火) 13:24:06.18 ID:sz3L944J0
意外と差が無かった感じだけど今の所はまだ世代トップ。ただ、成長力は無さそうだから先々はマイラーになりそう。
15: 2019/05/28(火) 13:24:23.68 ID:JXbhoFlU0
怪物ではないだけで、強いのは間違いないだろ
今後どのような路線に行くかはわからんが、ルメール縛りで思ったレース使えないのはかわいそうだ
16: 2019/05/28(火) 13:24:48.26 ID:XjSbWSLs0
2000までなら強いでしょ多分
17: 2019/05/28(火) 13:25:13.11 ID:X+C7YbNp0
怪物じゃなかったから駄馬というわけではなく、GI2つ勝っている馬なのだから適性に合った条件で走らせれば相応の結果は出るだろう
18: 2019/05/28(火) 13:26:23.74 ID:QNOuQEA30
海外遠征断念、菊は距離向かない、使い分けがあるから秋天に行くかも微妙
次どうするの
19: 2019/05/28(火) 13:27:51.20 ID:IaZmW1dE0
>>18
今年は休養
27: 2019/05/28(火) 13:33:26.90 ID:YV8ruQ6S0
>>18
ノーザンがまだ強いと思えば使い分け
微妙だと思えばアルアインみたいに普通に使われる
20: 2019/05/28(火) 13:27:56.47 ID:z0NMBv7d0
そもそも秋もルメールが乗るのかってところから気になるわ
21: 2019/05/28(火) 13:28:54.59 ID:NeT2FLAT0
使い分けするレベルの馬でもない
秋天からマイルCSだろ
36: 2019/05/28(火) 13:39:52.06 BE:112216472-2BP(1000)ID:4mQUv3670
>>21
秋天勝つor僅差負け→香港カップ
負け→マイルチャンピオンシップ
60: 2019/05/28(火) 14:04:37.79 ID:P5ksL6hC0
>>36
気性的に海外は行かないと思うが
178: 2019/05/28(火) 17:17:51.34 ID:977aI3Ix0
>>60
むしろ、オイオイとかない海外とかの方が走るかもしれない
エイシンヒカリみたいに気性が荒くい馬は海外の静かな競馬場とかの方が走る気がする
-
-
柏木集保「サートゥルナーリアが負けたのは大絶叫のせい。もうオイオイなんてやめろ」
1: 2019/05/27(月) 23:15:43.48 ID:/Dw5M+Ul0 1番人気のサートゥルナーリアの直接の敗因はスタートで出負けして流れに乗れなかったことだが、 あれはたまたまの出遅れで ...続きを見る
22: 2019/05/28(火) 13:29:14.85 ID:QSg4SRgRO
体は成長しても気性は悪くなるやろな今が一番いいバランス
24: 2019/05/28(火) 13:31:19.49 ID:dq6vnr/T0
ダノンプレミアムパターン
ダービー期待はずれで後にやっぱり強かったってなる
28: 2019/05/28(火) 13:34:26.87 ID:rhQ+vcfh0
復活するだろうけど、2000が限界な気がする
シーザリオ好きだからちょっとさみしいけど頑張って欲しい
30: 2019/05/28(火) 13:35:10.86 ID:rhQ+vcfh0
アーモンドアイと走って欲しい
31: 2019/05/28(火) 13:36:30.74 ID:yU9xK/5b0
兄弟は皆スタミナ有り余ってたのにこの馬は全然やな
32: 2019/05/28(火) 13:37:49.13 ID:YV8ruQ6S0
>>31
リオンは怪しくないか
33: 2019/05/28(火) 13:37:53.17 ID:iIN8FnBB0
今のところ肯定にせよ否定にせよ冷静な意見が多数を占めるが程なく基地やアンチが発狂しだしてあぼーん化すると予想
34: 2019/05/28(火) 13:38:05.52 ID:ethxtoe/0
イスラボニータ級じゃね?
114: 2019/05/28(火) 15:07:34.11 ID:i9mA9+iR0
>>34
どちらかというとロゴタイプ
35: 2019/05/28(火) 13:38:47.33 ID:DQe7GaEc0
怪物扱いが変だっただけ
騒ぎ立てた奴等が悪い
普通に強いよ
132: 2019/05/28(火) 15:41:09.28 ID:ta8xw2IpO
>>35
あらゆるトラックマンとメディアが怪物扱いしていたよ?
37: 2019/05/28(火) 13:42:55.95 ID:uLL3Uq2S0
香港で勝つんじゃないか
38: 2019/05/28(火) 13:44:14.05 ID:9BiN0mFX0
皐月賞終わったあとはダービーは確勝だと思った
けどルメール騎乗停止で乗れないとなった時にものすごく嫌な予感がした
結局これがこの馬の運の尽きだった
39: 2019/05/28(火) 13:44:56.65 ID:gjJZPV1M0
既にG1二勝だからレイデオロみたいなもんだ
40: 2019/05/28(火) 13:45:18.94 ID:AUMx68ln0
2000mくらいなら余裕で1番人気でしょ
アーモンドアイ級は言いすぎただけ
48: 2019/05/28(火) 13:53:21.81 ID:mXhs7v370
>>40
まだアーモンドアイより強い可能性だってあると思うけどな
ってかアーモンドアイの強さだって怪しいやろ
42: 2019/05/28(火) 13:46:10.02 ID:NeT2FLAT0
日本はオイオイあるから海外逃亡もええな
88: 2019/05/28(火) 14:40:43.02 ID:6QxY3HSr0
>>42
会員が許さないでしょ口取り出れねえって
44: 2019/05/28(火) 13:48:20.81 ID:kfIpKI1u0
デビュー前(2歳春の時点)からの評判馬だし、馬は相当完成してるんじゃないかな?
まあここから伸びて古馬と戦えるからはわからない。
45: 2019/05/28(火) 13:51:51.95 ID:azEAQD4R0
底が見えたのはマイナスだな2歳G1勝つくらいだから早熟だろうし
46: 2019/05/28(火) 13:52:36.26 ID:71Pn7q0f0
まぁ1度負けて気楽にはなっただろうけど
距離は2000が限界っぽいよな
47: 2019/05/28(火) 13:52:44.27 ID:ew+zfRY+0
天皇賞秋かマイルチャンピオンシップのどちらかは勝つだろw
53: 2019/05/28(火) 13:55:01.43 ID:TLp1wwDf0
>>47
ダノンプレミアム、アーモンドアイ、ステルヴィオ、ワグネリアンとか古馬も曲者揃いだぞ
49: 2019/05/28(火) 13:53:34.48 ID:YqO9aNkE0
上がり最速で差される馬はなかなかいない
50: 2019/05/28(火) 13:53:41.37 ID:M2Hqm2fA0
なんか気性の悪さが出てきたな
エピファネイアみたいな忘れた頃にJC勝つみたいな変な馬になるかも
51: 2019/05/28(火) 13:53:58.28 ID:NYH2Y0SA0
2000までなら普通に強いよ
52: 2019/05/28(火) 13:54:30.59 ID:JYEhx/Ho0
カナロアが早熟の可能性もあるよね
アーモンドアイももうダメな可能性ある
55: 2019/05/28(火) 13:58:32.17 ID:sreEssbb0
ニシノデイジーと同等だから重賞ぐらいは勝つだろ
但しマイル以下だが
56: 2019/05/28(火) 13:59:25.07 ID:aYerD1RM0
ノーザン手薄のスプリント路線つかえばいいんじゃね?
57: 2019/05/28(火) 13:59:42.15 ID:QuhJXTZ20
おまえらもマスコミもこの馬の評価が一気にトーンダウンしていてワロタ
58: 2019/05/28(火) 14:00:55.18 ID:rTvtWPsq0
世代のレベルが低い感じがすごくする
59: 2019/05/28(火) 14:02:31.89 ID:87A0VHG70
皐月もダービーも馬のポテンシャル評価なら一緒ぐらいだけどな
皐月はタックルも含めて上手く乗ってダービーは出遅れて外回すという下手乗りでヴェロに逆転された
復活も糞も皐月もダービーも結果が違うだけで見せたポテンシャルは大差ないべ
64: 2019/05/28(火) 14:07:57.86 ID:azEAQD4R0
>>59
皐月とダービーでは仕上がりが違うよそれでこの結果だから
62: 2019/05/28(火) 14:05:16.42 ID:Y0cbBorq0
散々言われてるのは吹かれまくってたからだろ
今のとこリオンディーズと何もかわらんわ
66: 2019/05/28(火) 14:08:46.03 ID:3JsR+IbV0
>>62
怪物やら歴史的名馬なのにダービー負けちゃったからな
65: 2019/05/28(火) 14:08:31.64 ID:Y0cbBorq0
歴代トップみたいに語られてたのがただの世代トップクラスに落ち着いただけだが
馬自体の完成度が凄く高そう
67: 2019/05/28(火) 14:08:54.46 ID:ZQOBQ2Ha0
日本なら2400ギりでこなせるだろ、でも調教からして短い距離なら無双できそう。
68: 2019/05/28(火) 14:09:10.70 ID:apnq2F1m0
ロードカナロア産駒の弱点が
明白になった。
70: 2019/05/28(火) 14:11:19.13 ID:9mHyhie/0
正直伸び代はヴェロックスの方がありそう
厩舎はアレだが
72: 2019/05/28(火) 14:17:30.87 ID:EILLKoeZ0
2000でも正直危ういだろ あと一勝できるか?ってところだな
アルアインと大差ない
74: 2019/05/28(火) 14:20:23.80 ID:Yg3Eo93l0
馬体が完成されているのがな おそらく成長は見込めないからこの先G1を一つでも取れれば十分じゃないか?
77: 2019/05/28(火) 14:22:03.71 ID:uANBaERY0
天皇賞の有力馬だろ
出るかどうか知らんけど
79: 2019/05/28(火) 14:24:41.25 ID:LnW9tkHD0
中距離路線ならこれからも十分やれる
83: 2019/05/28(火) 14:33:47.70 ID:6vPSzawY0
有馬出て内枠入ったら買う
中山が合っていると思うので
せいぜいそれまで負け続けてくれるとおいしい
86: 2019/05/28(火) 14:37:08.23 ID:FVtZulBl0
ダノンプレミアム「サートゥルくんにはダービーで一回負けたぐらいでめげずにがんばって欲しいね」
89: 2019/05/28(火) 14:41:14.23 ID:BeMJCUmG0
全く血が入っていないのに、トウショウボーイ臭がする
同じ無敗の皐月賞馬でダービーは負けたが
多分右回りで頭数減れば2000以上でもいけそうやけど
スロー必須やけどね
244: 2019/05/28(火) 19:07:54.46 ID:/+aKJdpj0
>>89
トウショウボーイみたいなレースは無理だろ。有馬でテンポイント級の馬とびっしりタイトなレースなんて想像つかん。
路線的にはジェニュインで馬のタイプとしたらエイシンフラッシュから的距離200短い感じ。マイルチャンピオンシップを内差しで勝てるかな?って馬。
98: 2019/05/28(火) 14:50:33.78 ID:M25rx3cr0
復活ってなんだよ
皐月もダービーもヴェロックスとどっこいどっこいな実力通りに走ってるだけだぞ
99: 2019/05/28(火) 14:51:12.05 ID:e+erSjkg0
誰も雑魚だなんて思ってない
出遅れて4着やし
どのみちダノキンには負けてたろうけど、それも距離の問題で
ただお前らが無敗の二冠馬だとかディープオルフェ級だとか騒ぎ立てて他の馬を貶しまくったから、それ相応の反応が出るのは当然やろ
108: 2019/05/28(火) 14:59:52.19 ID:/tTYjPdK0
的距離的なものがわかったので良かった
110: 2019/05/28(火) 15:03:18.00 ID:iq4IMjB40
サートゥルナーリアのコーナーでの加速や、
直線ラスト200ぐらいまでの脚は凄かったよな。
差し切ったら化け物だったけど
差し切る所か、バテバテで差し切られたからな
ただやはり3強の中では一番スケールはでかいな。
154: 2019/05/28(火) 16:08:16.44 ID:1e/hiIYC0
>>110
そこ、コーナーリングの加速なんだよねこの馬の長所
皐月賞もそうだったけど、直線の長い脚が使えないんじゃ…
そうなると、府中のコースは明らかに向いてないことになるね
109: 2019/05/28(火) 15:01:55.50 ID:02Wce2s40
現時点で完成しきってる感じはある
フサイチホウオーになるかどうかは秋次第だな
113: 2019/05/28(火) 15:06:21.04 ID:87A0VHG70
それ同意
馬体がいい意味でも悪い意味でも3歳春に完成してる
これは3強すべてそうだから2016年世代みたいになるかも
118: 2019/05/28(火) 15:11:34.23 ID:02Wce2s40
>>113
騒がれ方も2016世代っぽいんだよな
上位組が全員伸び代無さそうというか
121: 2019/05/28(火) 15:19:56.57 ID:5PPw1N1F0
ナーリアにしてもアレグリアにしても昨年末からぶっつけで挑んだクラシックで激走制覇
共にその後NHK4着ダービー4着
多分に2走目のポカもあったかも知れんな
ナーリアは2000前後の距離ならまだまだ一線級だと思うぞ
123: 2019/05/28(火) 15:24:21.43 ID:2s45XMSw0
>>121
デカいレース確実に勝つには外厩でじっくりやらなきゃ駄目ってことだな
ただ準備万端で挑んだ皐月賞があの着差だったのはスタッフ達も想定外だったろう
134: 2019/05/28(火) 15:42:04.79 ID:drc7Jy3p0
ダノンプレミアムみたいに成功できればいいな
140: 2019/05/28(火) 15:46:48.82 ID:LATuTf9u0
G1勝ってる馬だぞ!
このまま終わるわけがない!
142: 2019/05/28(火) 15:47:33.64 ID:sreEssbb0
秋にはニシノデイジーの方が強くなってるど思う
143: 2019/05/28(火) 15:49:08.78 ID:7sCGWGS90
この馬カナロア産駒でよかったよな
ディープ産駒ならこれの10倍はボロクソ言われてたぜ
153: 2019/05/28(火) 16:06:28.04 ID:Q/AgQqjD0
壊れた気性は戻らないんよ
戻らないんよ……
161: 2019/05/28(火) 16:19:55.30 ID:IyM5yjOv0
スターホースになるような名前じゃない
180: 2019/05/28(火) 17:22:38.38 ID:IA09dFMA0
なんだかんだレイデオロとかメイショウサムソンくらいはやると思うよ
194: 2019/05/28(火) 18:15:52.74 ID:bnvY4Ulv0
エアスピネルみたいになってそう
209: 2019/05/28(火) 18:33:46.38 ID:fT2OUZjO0
エピファは菊とJC勝ったけど
こいつは成長力も距離も無さそうだしな
214: 2019/05/28(火) 18:39:13.88 ID:ntqU+yJa0
ダイワメジャーみたいな馬になるよ
マイルから2000までならやれる
218: 2019/05/28(火) 18:41:46.65 ID:8NeQjAi60
なんだかんだ上がり最速では来てるからね
ただ間隔開けないと使え無いのでは…