1: 2019/05/28(火) 20:33:40.61 ID:6VbuNH910
しばらくないよね
2: 2019/05/28(火) 20:34:31.58 ID:PBHBq+Jo0
秋天スワーヴvsレイデオロ
21: 2019/05/28(火) 21:09:35.57 ID:iwUHEfwq0
>>2
今思えばドングリの背比べ
3: 2019/05/28(火) 20:35:55.27 ID:BOKljw0E0
去年の中山GJオジュウvsアップ
37: 2019/05/28(火) 21:21:46.71 ID:GqMHzdBK0
>>3
あれは凄かったね
4: 2019/05/28(火) 20:36:48.32 ID:cO/TqiPh0
マカヒキVSサトノダイヤモンドVSリオンディーズの想像を絶するワクワク3強対決
今回の規模の対決となると2016皐月賞まで遡ることになる
70: 2019/05/28(火) 22:02:59.14 ID:TXoCMkhB0
>>4
これだね。皐月は凄かった。これ以来だなぁ
5: 2019/05/28(火) 20:36:55.61 ID:eURDMLhW0
天皇賞秋のキタサンブラックvsサトノクラウンかな
7: 2019/05/28(火) 20:39:14.69 ID:9/L3jYkd0
1999有馬記念
グラスぺ
8: 2019/05/28(火) 20:43:59.63 ID:HTUuHkxv0
1999年宝塚記念のグラスvsスペシャル
190: 2019/05/29(水) 12:50:27.75 ID:HHzbBDzQ0
>>8
これだわ。
でもまさかグラスがあそこまでスペに圧勝するとは思ってなかったから唖然としたな。
9: 2019/05/28(火) 20:45:26.52 ID:66VZbhs50
有馬記念 キタサンVSダイヤモンド
10: 2019/05/28(火) 20:46:13.28 ID:O29suSCw0
春天のテイオー vs マックイーン以来だわ
12: 2019/05/28(火) 20:51:16.51 ID:dp5OAt+40
オルフェーヴルvsブエナビスタ
13: 2019/05/28(火) 20:56:38.72 ID:0E+A0xr80
おととしの春天キタサンVSサトノだろ。
16: 2019/05/28(火) 21:06:30.40 ID:e+erSjkg0
>>13
これかな
予想通り2頭のマッチレースになったし
18: 2019/05/28(火) 21:07:21.07 ID:e+erSjkg0
>>16
すまん、サトノってそっちか
秋天クラウンの方やと思った
69: 2019/05/28(火) 21:59:07.24 ID:PdV0Fhcz0
>>13
これ
レースも素晴らしかった
14: 2019/05/28(火) 21:02:52.00 ID:N9bZZa550
ダイワスカーレット、ウォッカ(ディープスカイ)
15: 2019/05/28(火) 21:05:40.23 ID:egjX+/qT0
こういうレースってほぼ二頭で決まらずなんか絡むか一頭飛ぶよね
19: 2019/05/28(火) 21:08:02.30 ID:hvaYNPTc0
ミスターシービーとテンポイント以来
82: 2019/05/28(火) 22:31:40.80 ID:1kiPkduF0
>>19
何いってんのこいつ
22: 2019/05/28(火) 21:10:12.83 ID:lAQmR69A0
スマートファルコンvsトランセンド以来だと思うが
ダノンプレミアムってアーモンドアイに比べられる馬とも思えないんだけどな・・・
35: 2019/05/28(火) 21:18:48.80 ID:eYBb9KM/0
>>22
そりゃあアーモンドアイにはっきり勝る馬なんて現役にはいないからな
でも勝負になるかもという期待感でノンプ以上の存在いないだろ
24: 2019/05/28(火) 21:11:27.62 ID:KmkwV4Vr0
頂上対決
タマモオグリ
マックテイオー
25: 2019/05/28(火) 21:11:47.76 ID:zdZrAj870
野村沙知代vs浅香光代
64: 2019/05/28(火) 21:57:02.80 ID:9/L3jYkd0
>>25
しれっと書いてあるが
スレチながら優勝と言わざるを得ない
26: 2019/05/28(火) 21:12:27.14 ID:b4/Dz/4o0
みんなマジか
かしわ記念のインティゴルドリじゃないの?
32: 2019/05/28(火) 21:16:10.21 ID:JPL07eT50
>>26
それはない
どっちも帝王賞への叩きでしかないし
ブライアントップガンの阪神大賞典が日本史上最高のレースとか言ってるバカレベルの発言
30: 2019/05/28(火) 21:14:53.91 ID:JPL07eT50
宝塚のグラスペ
39: 2019/05/28(火) 21:22:46.56 ID:Hajq5PnT0
大決戦w
アーモンドアイは大物だが、ダノンは朝日杯だけだろ。
どこが決戦なんだよタコw
75: 2019/05/28(火) 22:19:48.41 ID:RIHzdmWW0
>>39
予想オッズ段階だが完全な2強オッズだぞ?
42: 2019/05/28(火) 21:28:49.23 ID:NADgCZvG0
はっきり言って馬券はつまんねーよ
さすがにこの2強だと馬券内だろうから、残り1枠探しだけど、これがまたムズイうえに配当的にはワクワクしない。
お前らだってそう思ってんじゃないの?
43: 2019/05/28(火) 21:30:35.31 ID:SII40Ax90
GI成績
アーモンドアイ
5-0-0-0
ダノンなんちゃら
1-0-0-1
一大決戦(笑)
44: 2019/05/28(火) 21:31:18.95 ID:9RRBAFev0
ゴールドシップとハープスター
50: 2019/05/28(火) 21:33:22.16 ID:+uNisf/F0
>>44
これ。GIIであんなワクワクないわ
45: 2019/05/28(火) 21:31:49.61 ID:N2TPAvOg0
今年は中山GJが一番見応えあった
73: 2019/05/28(火) 22:17:26.32 ID:CP69efcK0
>>45
オジュウすげえと思ったけど
冷静になると競りかけて散っていった馬達が一頭も分からなかった
49: 2019/05/28(火) 21:32:54.33 ID:zg+sf/nh0
2013有馬記念のオルフェvsゴルシ
51: 2019/05/28(火) 21:35:06.08 ID:JlL2+U3f0
そもそもダノンプレミアムみたいな戦績の馬が記憶にない
52: 2019/05/28(火) 21:45:20.48 ID:ZTbr88bT0
ウオッカvsディープスカイの安田記念
54: 2019/05/28(火) 21:46:57.64 ID:j9w9LIJ80
一大決戦というのはトウショウボーイ対テンポイントの有馬記念のようなレースだと思う。今年の安田記念が一大決戦?聞いてあきれます。
56: 2019/05/28(火) 21:48:35.51 ID:475LFx+e0
>>54
スタートからゴールまで殴り合いしてたな
59: 2019/05/28(火) 21:50:22.13 ID:DRpWZFVp0
宝塚勝ったクラウンと雪辱に燃えるキタサンの秋天
60: 2019/05/28(火) 21:51:46.33 ID:7WH3SynJ0
ダービー惨敗してる時点でアウトだからな
GI4連勝してやっとアーモンドアイに並べるかってところなのに
62: 2019/05/28(火) 21:56:14.77 ID:XUe57jWt0
ダノンが勝ったら来年から金鯱をG1で大阪杯格下げでいいよなもう
65: 2019/05/28(火) 21:57:03.56 ID:Ls96LXiN0
陣営も吹きまくってほしいね
挑発してさ
67: 2019/05/28(火) 21:58:46.30 ID:BKxhSFOn0
ウォッカダイワスカーレット
68: 2019/05/28(火) 21:58:48.33 ID:z3pnP7I90
大塚家具の父と娘
71: 2019/05/28(火) 22:08:00.73 ID:GZaIZugN0
アーモンドは3着まで
覚えておけ
74: 2019/05/28(火) 22:18:37.78 ID:TMZERXvM0
結果的にそうなったレースと、レース前からわくわくさせられたものは分けて考えないとなあ
そう考えるとマジでなかなか思い浮かばん
ぱっと思いつくのはテイオー対マックだけど
76: 2019/05/28(火) 22:22:24.56 ID:uGv3Za/A0
ダノンプレミアム 4歳 主な勝ちG1 朝日杯w
一大決戦か?
79: 2019/05/28(火) 22:25:24.15 ID:PBHBq+Jo0
>>76
順調に使えてれば
朝日杯、皐月賞、NHKマイル、安田記念、天皇賞秋、MCS、香港マイル、大阪杯
8冠だな
97: 2019/05/28(火) 23:10:44.16 ID:bSIg75qS0
ダノンのタイトルが朝日杯だけってのが弱い
99: 2019/05/28(火) 23:11:52.41 ID:JeC51Udi0
帝王賞が一番楽しみかもしれん
101: 2019/05/28(火) 23:15:23.77 ID:rvV9oNEb0
実績が違い過ぎるのがな
115: 2019/05/28(火) 23:41:51.26 ID:YixgLg220
ここ勝てないとアーモンドは築き上げた地位か一気無価値になるよね
123: 2019/05/29(水) 00:19:27.58 ID:o4v/Is/j0
現役最強馬決定戦なんだから一大決戦だろ
129: 2019/05/29(水) 00:50:15.78 ID:a9xx9MJb0
未対決の2強はありそうだけど
G1馬でG2連勝
G1を5連勝の海外帰り
このレースを目指した臨戦過程とは言いづらい
春安田1本狙いの馬にやられてもおかしくなさそう
130: 2019/05/29(水) 00:57:59.22 ID:rEXDEa2H0
アーモンドアイは間違いなくノーザンの代表馬だし、ノーザン生産、育成、外厩
ダノンプレミアムは日高生産、ケイアイ育成の日高代表
これ以上の対戦は現状ないわ
180: 2019/05/29(水) 10:32:48.69 ID:tPBSqTnQ0
>>130
これ
使い分けやら何やらで望める限りはここといった感じ