1: 2019/05/26(日) 18:10:08.62 ID:em/20nw50
どれが勝つか全く思い浮かばない。
-
-
3歳世代の序列はダノンキングリー→ヴェロックス→サートゥルナーリアで異論はないな?
1: 2019/05/26(日) 23:09:48.35 ID:kh2jxJdI0 頭1つ抜けてたのはダノンだったと続きを見る
2: 2019/05/26(日) 18:10:25.19 ID:lQ56BzEh0
レッドジェニアル
15: 2019/05/26(日) 18:41:48.09 ID:TIP3NX7Q0
>>2
同じく
50: 2019/05/27(月) 07:31:43.24 ID:bg5jrMC70
>>2
ぽいなー
3: 2019/05/26(日) 18:10:51.05 ID:fWVFMSHJ0
ロジャーバローズめちゃくちゃ有力だと思うけど
4: 2019/05/26(日) 18:12:30.76 ID:wTBgnVDC0
かりぼーる
5: 2019/05/26(日) 18:13:59.34 ID:Oz6VRCjz0
もう単なる3歳のステイヤー血統のレースに成り下がった
6: 2019/05/26(日) 18:14:13.86 ID:b29EHlPQ0
ロジャ出るならロジャかダノン
ロジャ出ず糞スローになるならサトルでもなんとかなるだろうけどダノンとヴェロには勝てないだろうな
41: 2019/05/27(月) 05:34:30.13 ID:QPurT7f50
>>6
ダノンなど絶対に距離持たんぞ
7: 2019/05/26(日) 18:15:05.63 ID:Ik81gPRi0
ラブィズオンリーユウ
8: 2019/05/26(日) 18:21:23.96 ID:9gKXUbi10
能力ならサトノジェネシス
京都適正ならワールドプレミアかな
どちらにせよクラシック組はいらん
31: 2019/05/27(月) 01:45:06.39 ID:ImLSZ4UP0
>>8
もし出られたらこの二頭だな
9: 2019/05/26(日) 18:21:58.86 ID:q7fkw6y/0
ニシノデイジー・・・
20: 2019/05/26(日) 19:24:10.08 ID:H5hBAbnS0
>>9
だよな
もしくはテンゲン
11: 2019/05/26(日) 18:25:48.59 ID:Yf4fc44R0
>>1
夏の上がり馬に期待
12: 2019/05/26(日) 18:28:27.95 ID:X3Px/vSg0
ロジャーが出て来ない(凱旋門賞?)とかだと
ダービー1~4着馬不出走とかになりそう
13: 2019/05/26(日) 18:35:35.86 ID:079jDMO20
この時期に消耗してないディープ産駒
14: 2019/05/26(日) 18:40:23.82 ID:A6eWWWIL0
サトノジェネシスが残っててよかったわ
16: 2019/05/26(日) 18:50:03.83 ID:+wlFYuW50
ザダルは距離長いか?
17: 2019/05/26(日) 19:09:35.45 ID:U2Q7uyu+0
ジェネシスが出てくれば鉄板級だろう
出れるか知らんが
18: 2019/05/26(日) 19:21:24.24 ID:gPQ9CDDf0
シュヴァルツリーゼがこんな無理使いしないでいればおもしろかったんだけどね
19: 2019/05/26(日) 19:22:17.32 ID:YiQQWlGG0
サートゥルでてくれば加速力とトップスピードで楽々おしきれるよ。
21: 2019/05/26(日) 19:24:17.55 ID:ccWq4V+j0
リオンリオンをぶっちぎったあの馬
22: 2019/05/26(日) 19:25:53.96 ID:P4WmBEXS0
どう見てもヴェロックスだろ…
何を悩むのかわからん
23: 2019/05/26(日) 19:27:22.59 ID:GJ7VIw/W0
まず出る馬から予想が難しいわ
24: 2019/05/26(日) 19:30:10.31 ID:lv6RvZ7H0
なんだかんだいっても菊花賞馬が世代最強牡馬
キタサンブラック
サトノダイヤモンド
キセキ
フィエールマン
26: 2019/05/26(日) 21:55:14.36 ID:dDeLMBQQ0
>>24
菊蹴って秋天行くメンバーの
後の成績のショボいこと
25: 2019/05/26(日) 19:30:57.53 ID:jASnDqoz0
土曜日の500万勝った角田厩舎のやつにちょっと期待してる
27: 2019/05/26(日) 23:34:52.57 ID:s5K/SbAP0
藤沢だから使うかどうか分からないけど、ランフォザローゼス良さそう
39: 2019/05/27(月) 03:52:18.50 ID:xuILhHYs0
>>27
気性を何とかしないと、どうにもならんぞ
28: 2019/05/27(月) 00:39:22.34 ID:6hswlDW20
ロジャーとか菊ではいらんくねえ?
サートゥルもいらねえけど
ダノンかヴェロ見て決めたい
29: 2019/05/27(月) 01:40:18.63 ID:8mFedLgn0
3強+ロジャーバローズ全部聞菊行ってくれればヴェロックスの配当も妙味あるんだがな
どうせサートゥルとキングリーは出ないんだろ
32: 2019/05/27(月) 01:57:30.93 ID:kv/fituM0
今度こそクラージュゲリエ
33: 2019/05/27(月) 02:09:15.15 ID:428iNGB80
ロジャーバローズの先行力はかなりのものだから二冠のチャンスもあると思う
ブラヴァスが上がり馬としての成長に期待
34: 2019/05/27(月) 02:10:41.62 ID:LcNi8Ubm0
乗り代わり前提でブレイキングドーン
35: 2019/05/27(月) 02:12:03.56 ID:sSZOpcC60
今年はロジャーバローズが出るならスローにはならんやろうしどうかな
1人気サートゥルで2人気サトノジェネシスになったらジェネシスぶっ込みやねんけど
42: 2019/05/27(月) 05:36:53.68 ID:QPurT7f50
>>35
サトノジェネシスは競争能力が低下していそうだし、完全復活でも、堀だから菊花賞使わないだろう
36: 2019/05/27(月) 03:12:34.41 ID:Bcytgekh0
ロジャーバローズ菊で狙ってたのに昨日勝っちまったって人いそう
37: 2019/05/27(月) 03:38:45.14 ID:KyegQAKL0
イコピコでいいよもう
38: 2019/05/27(月) 03:45:44.03 ID:b7jyjw4q0
京都の逃げとかバローズ有力だろ
血統もあってる
40: 2019/05/27(月) 04:35:00.76 ID:mbpmnIx60
ダノンキングリーだろうなあ
皐月賞三着→ダービー二着→菊花賞一着
距離が延びるごとに着順良くなるサトダイパターン
43: 2019/05/27(月) 05:41:03.68 ID:xTHB9oUC0
ヒシイグアスが満を持して
44: 2019/05/27(月) 05:45:30.68 ID:zoIFi9150
ゲリエ3着固定
45: 2019/05/27(月) 05:56:59.94 ID:kto18DgF0
そもそも出走馬が予想できない
46: 2019/05/27(月) 05:58:30.13 ID:B9KOf1Vf0
>>1
そろそろシュヴァルだろダービー出てた中ではスタミナが一番ありそうな血統
47: 2019/05/27(月) 06:05:16.46 ID:+Jx10Mk70
結果はともかくまた去年みたいなレースになったら荒れるだろうな去年もネット荒れてたし
ああいう展開だと差し馬が逆に来るんだよな
ルメール、ノーザン、ディープ、差し
この辺のワード意識するわ
あり得ないがタガノディアマンテにルメール乗るなら本命にしたい
ニシノデイジーに不利受けたけど地味に伸びて来てたし
48: 2019/05/27(月) 07:26:05.73 ID:kyB9L2Wj0
ロジャーバローズは凱旋門行き確定みたいだな。ダービー菊の二冠馬は今年も無しか
54: 2019/05/27(月) 07:44:10.42 ID:z95HmQ5N0
>>48
馬主がキセキの馬主と一緒に行きたいと言っているからほぼ確定
49: 2019/05/27(月) 07:31:23.98 ID:XjUlTh7b0
サンアップルトンが勝つよ
51: 2019/05/27(月) 07:33:57.43 ID:Ht/IUGSF0
夏の上がり馬っていっつも大したことがないからな。新潟で結果出したのが絡んだくらいか?
北海道の長距離組とか全然駄目。
65: 2019/05/27(月) 17:29:55.26 ID:gSc1BwqL0
>>51
メジロマックイーン
66: 2019/05/27(月) 19:45:25.88 ID:MFH9rnfC0
>>51
グリーングラス
勝つまでは見向きもされなかった
レース後は、勝って当然と思われた
52: 2019/05/27(月) 07:37:47.57 ID:QG22X7gp0
藤沢厩舎にいるオーソライズド産駒のマル外
北海道に持ってくだろうから、バンデ再来
67: 2019/05/27(月) 21:20:10.49 ID:PVuFm4gP0
>>52
来年の白富士Sに出てそう
53: 2019/05/27(月) 07:39:08.32 ID:7CQ6+1Tg0
シュヴァルツリーゼ「ロジャーごときわしのスタミナの足元にも及ばん!おまえらに本当のスタミナというものを見せてやろう」
56: 2019/05/27(月) 07:51:35.71 ID:XTh3G6wK0
多分この世代菊勝つ馬が世代最強馬だな何勝つかわからんけど
57: 2019/05/27(月) 07:52:26.02 ID:UjCsMT3c0
京都の申し子メイショウテンゲン。
馬場が湿ればただ貰いのよ。
58: 2019/05/27(月) 08:11:20.91 ID:YOPeV0Zl0
出れば好勝負だと思うんだよなロジャーバローズ
60: 2019/05/27(月) 09:03:15.29 ID:5eqP68CS0
>>58
ロジャーは凱旋門賞らしいよ。
ロジャーのオーナーが「行くしかない」と行く気満々だから。
59: 2019/05/27(月) 08:20:11.03 ID:PMdQGa9m0
ニシノデイジー激熱
61: 2019/05/27(月) 09:37:54.51 ID:lchKZQVi0
キングリーが出るならキングリー勝つよ
天皇賞・春なら絶対無理だけど菊の3000なら全然行ける
62: 2019/05/27(月) 11:23:04.08 ID:2qQFTYPk0
順当ならヴェロックスだろうな
63: 2019/05/27(月) 12:04:49.96 ID:lchKZQVi0
ヴェロックス出ないだろ?
出るならまたヴェロとキングリー全力だわ
64: 2019/05/27(月) 17:11:25.79 ID:MFH9rnfC0
ダービー終わった時点で菊花賞がわかるなんて、結果論だろ
上がり馬が出て来なかった場合のみ
68: 2019/05/27(月) 21:26:34.99 ID:Ao522etT0
確かにレッドジェニアルは良いが、キンカメ産長距離弱いよね
69: 2019/05/27(月) 21:29:48.42 ID:OILXZsv50
ルヴォルグ
73: 2019/05/27(月) 21:35:31.57 ID:7iEmB0060
ザダルがラジオNIKKEI賞経由で勝つと思うよ
75: 2019/05/27(月) 23:34:34.03 ID:5LhWHJi70
>>73
北海道に戻ったので福島はない
76: 2019/05/27(月) 23:45:28.28 ID:7kxBBSc30
去年はフィエールマン
一昨年はキセキだから
まだ表舞台に出てきてない馬かもな
77: 2019/05/28(火) 01:42:58.85 ID:01l/BVbp0
新潟2200を勝った3歳馬に注目かな。
78: 2019/05/28(火) 06:38:40.43 ID:eFQPmHOv0
お前ら気づいてるか?
ここ数年ずっとダービー1着馬と同じ枠の馬もG1で連対してること
菊花賞はロジャーバローズと同じ枠だった馬だよ
70: 2019/05/27(月) 21:30:28.62 ID:WrtCT4k20
キセキみたいな上がり馬が現れて勝ちそう