1: 2019/05/20(月) 06:28:49.83 ID:GWePs6Se0
わからない
-
-
年間で安定して回収率100%以上の人きて
1: 2019/05/08(水) 16:43:33.20 ID:+rcIEuvj0 せめて直近2年以上維持できてる人いない?続きを見る
-
-
競馬で稼いでる人ってどの券種メインで買ってますか?
1: 2019/04/22(月) 22:18:54.28 ID:Y640dpde0 複勝、3連複狙いで的中率メインで買った方がいいのか 単勝、3連単狙いで回収率メインで買った方がいいのか 勝ってる人の ...続きを見る
2: 2019/05/20(月) 06:30:15.05 ID:8Gj4dg+s0
1番人気を切れるレースのときだけ買う
トリガミ覚悟で必ずボックスで
3: 2019/05/20(月) 06:31:57.07 ID:GWePs6Se0
ダービーみたいに堅いレースは絞ってドーンすればいいんだけど、もしかしたら荒れるかもってレースの時の正解がわかんない
◎〇▲☆-◎〇▲☆-印 ヒモ6頭で40点
これをわりとよくやる、2列目の4頭のうち2頭は4番人気くらいまでから、残り2頭はそれ以下から選んで、程々に当てつつあわよくば穴3頭の馬券で上ブレを期待してるんだけどもうちょい効率いい買い方ないかな
24: 2019/05/20(月) 07:53:20.76 ID:u/WPT7H90
>>3の買い方に近いけどこれやって固く収まると怪我するので穴馬が台頭できそうかどうかを見極めてなるべく人気馬に隙がありそうなレースだけ買う
おのずと新潟とかローカル中心の馬券になってしまうが
40: 2019/05/20(月) 09:03:02.63 ID:7wBGMzu90
>>3
オレは1頭軸で5頭流しをよくやる
10点ならトリガミの心配ない
75: 2019/05/20(月) 13:11:47.85 ID:5swMnE3J0
実際予想力ないやつが競馬で勝とうと思うなら確率の悪戯に頼る必要があるから、超高配当が飛んでくる可能性のある3列目総流しはアリなんだよな
>>3みたいなのも中途半端に見えるけどワイド4頭ボックスからの発展って考えたら悪くない
俺なら穴穴-穴穴人気人気-印にして人気2頭絡むやつは蹴るけど
4: 2019/05/20(月) 06:33:23.57 ID:GWePs6Se0
ボックスだと6か7頭かな
なんか3着まで当てようって思うとそこまで絞れないんだよね、上ブレ期待の穴を絡められない
5: 2019/05/20(月) 06:34:13.64 ID:QsLTu3810
1-4-7だろ
6: 2019/05/20(月) 06:35:22.94 ID:GWePs6Se0
>>5
軸1頭にできるならこれかなあ、3列目だけ増やしたいけど3点ずつしか変わらないし
7: 2019/05/20(月) 06:36:09.97 ID:19vmDH140
穴を狙うなら軸の数頭から総流し
固いレースなら4、5頭ボックス
でも、まずは単複からやねーこれが当たらないことにはダメよ
8: 2019/05/20(月) 06:37:42.74 ID:RKviCLQk0
◎
○▲△☆☆☆☆
○▲△☆☆☆☆
オークスはこれで的中
9: 2019/05/20(月) 06:38:31.65 ID:tHMOil2F0
一時期1-3-総はやってた
軸から中穴2頭通すワイド2点の発展系
10: 2019/05/20(月) 06:49:03.49 ID:IdvdhIxc0
効率いい買い方なんてないでしょ
ボックスでもフォーメーションでも軸1でも軸2でもどうやっても裏目るし
ブレない精神かレースによって見極める眼力かあとは運
11: 2019/05/20(月) 07:03:23.17 ID:JX6WFQvZ0
フォーメーションで買うならまず2列目のワイドを当てなきゃならないんだよな
じゃあワイドの効率いい買い方は?ってことになるけど軸からの2~3頭流しや3~4頭のボックスだよね、これはレースによるけどそこの見極めじゃないか?
ボックスは荒れる時に使うんだろうけど、そういう時って買いたい馬が現実的な点数に収まらないよね
12: 2019/05/20(月) 07:12:28.18 ID:+qxNNkm60
けっこうムズイ。
数万馬券当てたときもその点数の資金全部軸の単勝複勝にぶちこんだ方が儲かったろってときもあるし
13: 2019/05/20(月) 07:17:36.77 ID:T9RZd/UQ0
俺は3連複メインで買い目は3点~5点、抑えの抑えで6点までにしている。じゃないと結局儲からないし、大勝負もできない。
14: 2019/05/20(月) 07:22:25.46 ID:MRlt3kpk0
2強形成なら2頭軸紐超荒れ狙い3点買い30〜50倍配当位を狙う
まあ基本三連複買う奴はアホ
15: 2019/05/20(月) 07:25:15.49 ID:gMqchJ4O0
1、2番人気の2頭軸で5頭位流すのがベスト
16: 2019/05/20(月) 07:31:20.34 ID:GWnr2jWn0
効率を求めるなら買い目と同じくらいレースを選ぶこと
17: 2019/05/20(月) 07:32:38.35 ID:GWePs6Se0
競馬で勝とうと思うなら3連系かよっぽど予想上手いやつの単複しかないよなあ
18: 2019/05/20(月) 07:36:34.95 ID:tMCtbQpG0
小頭数でダミアン一番人気のとき軸で相手3頭選ぶ
19: 2019/05/20(月) 07:37:25.31 ID:yBAm38rO0
三頭軸7点ながし
20: 2019/05/20(月) 07:42:14.04 ID:qs8+XC1i0
三連複なんか高配狙わなトリガミになるぞ
①(1~3番人気)
②③④⑤⑥(5~10番人気)
⑦⑧⑨⑩⑪(単勝40~80倍)
の25点買いだ。
オレはコレで5万以上の配当を何度も取っている
21: 2019/05/20(月) 07:49:23.86 ID:T9RZd/UQ0
↑すぐに資金パンク
22: 2019/05/20(月) 07:49:47.63 ID:tRZ1Jx530
>>1
効率を求めるなんて馬券では無理じゃね?
23: 2019/05/20(月) 07:52:20.06 ID:GkytKdIc0
1番人気だけ飛んで後は堅い時
26: 2019/05/20(月) 08:05:57.13 ID:T9RZd/UQ0
昨日のオークスは3連複を語るにはいい材料かもね。ラブズークロノの2頭軸からでも当たるんだけど、この買い方をすると他で外れてるはずだから良い買い方ではないよね、とか。
個人的には、昨日のオークスはカレン軸から人気に流す買い方をできた人が正解だと思いますがね。
27: 2019/05/20(月) 08:14:06.20 ID:zpY6ADBW0
カレン軸にできた奴は3連複なんて買わない
狙った馬が人気薄なら普通に単複に決まってる
だから3連複は人気軸でヒモ穴を狙う買い方
30: 2019/05/20(月) 08:18:28.33 ID:tRZ1Jx530
>>27
俺はカレン軸で三連複も買い相手抜けて外れたんだがw
44: 2019/05/20(月) 09:14:40.69 ID:T1GibM9g0
>>30
ぶっちゃけセンスないだろそれ…
77: 2019/05/20(月) 13:13:12.65 ID:jq8k8vZr0
>>30
何故にカレン軸に出来たの?
104: 2019/05/20(月) 16:48:48.82 ID:m/SOvgAc0
>>77
スイートピーと東京慣れと人気
28: 2019/05/20(月) 08:15:59.03 ID:gYB8CR4s0
1番人気が消せるとき
こいつが2,3着にくると敗北馬券だよね
保険にはなるんだろうけど
穴馬ー人気上位数頭ー内枠の馬
買い目11点で3,12,14人気拾って40万馬券ゲットしたよん
狙い撃ちや決めうちで毎度毎度とるのは難しいので
展開のアヤをも拾える買い方がいいよね
29: 2019/05/20(月) 08:16:23.52 ID:gtuhLgEk0
◎◯▲だけ決めて
馬連ボックス各2割
三連複一点2割
3連単◎→◯▲→◯▲各1割
これで十分
逆に3頭まで絞れないなら買わない
31: 2019/05/20(月) 08:23:03.51 ID:G1I7vAJs0
1頭軸、6頭紐
32: 2019/05/20(月) 08:27:44.23 ID:cgM1T4P00
はっきり言わせてもらうと人気サイドで決まるのに三連系を買う奴は下手くそ。それならワイド一点や馬連でいいしな。三連系は10番人気以降が突っ込んでこないと旨味などない。券種にこだわるより順当波乱を先に読んでから買い目チョイスでいいんじゃないか。
33: 2019/05/20(月) 08:29:47.42 ID:tRZ1Jx530
馬券なんてのは勝負掛ける人と押さえで買う人の二通りいるんだから効率なんて言葉は検討違い
34: 2019/05/20(月) 08:32:38.90 ID:on8l4lSE0
穴から相手絞って15点くらいで1軸流しで買ってるわ
35: 2019/05/20(月) 08:44:22.13 ID:VSZlngYu0
5頭ボックス
37: 2019/05/20(月) 08:54:25.75 ID:l2ZsjGFM0
調教みたりデータ拾って、◎○の二頭決めるじゃん。
◎○が両方奇数(偶数)の場合
◎-奇数(偶数)相手の流し
◎が奇数○が偶数の場合
◎-偶数相手の流し
18頭の場合、上が28通り、下が36通り
ある程度の思考性とギャンブル性を兼ね備えてると思う
38: 2019/05/20(月) 08:59:17.98 ID:tRZ1Jx530
思考性w
42: 2019/05/20(月) 09:04:45.22 ID:wcp+IUh00
すいません、3連複フォーメーションの 買い方、システムが未だに分からない、詳しくおせーて
49: 2019/05/20(月) 09:28:01.49 ID:QFh3QYsN0
>>42
例えば一列目1頭、2列目(一列目の1頭)プラス3頭、3列目(2列目までの4頭)プラス4頭
これだと、1ー4ー8頭のフォメになる(点数15点)
買い方はなんでもありなんでレースによって使い分けるとよい
56: 2019/05/20(月) 10:06:06.39 ID:wcp+IUh00
>>49
有難う
例えば、一列目の一頭と3列目のプラスした4頭での決着の場合は外れですか?
57: 2019/05/20(月) 10:24:28.59 ID:QFh3QYsN0
>>56
そう、残念ながらこの場合は外れ
2列目までの2頭が入ってないと駄目
(2列目までの3頭なら勿論当たり)
この買い方なら自分の場合、3列目の2~3頭は人気薄入れる場合が多い
63: 2019/05/20(月) 10:48:51.32 ID:wcp+IUh00
>>57
有難う!
43: 2019/05/20(月) 09:07:54.33 ID:7ocyJfYT0
1頭軸10頭流し
45: 2019/05/20(月) 09:16:07.19 ID:/Tf5lRt70
3連複で1頭軸流しするなら2点当てるつもりでワイドの流しにしたほうが良い
積極的には選べないけど全く来ないとは言い切れない人気薄が来た時に高配当が当たるのが3連複のメリットだからね
47: 2019/05/20(月) 09:22:41.80 ID:dZV9M74B0
最終的には1点買いか5、6頭ボックスに行きつく
オークス6頭ボックスなら当たってたのに1頭軸にして失敗した
48: 2019/05/20(月) 09:26:40.55 ID:akiodacP0
マルチがクソなのは確定
50: 2019/05/20(月) 09:28:44.95 ID:MqEn8xVj0
トリガミ気にしてたら高配当取りづらい
最近は7頭ボックスとか一頭軸紐7頭とかにしてる
51: 2019/05/20(月) 09:31:25.68 ID:akiodacP0
結局、せっかく当たったのに払い戻しが10万20万じゃダメなんだよな。
52: 2019/05/20(月) 09:35:33.89 ID:tRZ1Jx530
狙ってた馬によるんじゃね?
当てに行っての低い配当は要らない
53: 2019/05/20(月) 09:37:06.76 ID:2pCiLCicO
堅軸-中穴の2頭軸から全流し
これで10万オーバーも年に1回ぐらいは取れる
損しても1レース最大1600円
60: 2019/05/20(月) 10:39:36.78 ID:IvXLRwB70
新潟 千直 外から6頭ボックス
だいたいプラスになる
61: 2019/05/20(月) 10:42:50.43 ID:2d5Hnb6O0
一番人気入れて残り4頭を下位の人気馬適当に入れて5頭BOXで買ったら二桁人気二桁人気一番人気をみたいな着順で80000とったことあるわ
3連複はやっぱりこういうの当てないと旨味はない
62: 2019/05/20(月) 10:45:43.58 ID:2d5Hnb6O0
2頭軸にすると当たらんし1頭軸だと点数増えるし最近3連複買うのはやめてる
65: 2019/05/20(月) 10:50:17.35 ID:0b/ISZ+10
フォーメーション
◎○
◎○△△△☆
◎○△△△☆ G1はこの買い目がハマってる
101: 2019/05/20(月) 16:40:52.94 ID:qul+ie750
>>65
俺もこれ
1例目1頭だと不安(笑)
荒れそうなときしかやらないけど
66: 2019/05/20(月) 10:57:24.26 ID:2d5Hnb6O0
一番人気はさすがに馬券には来ること結構多いから押さえといていあとは中穴と大穴狙いがいいよな中穴だけでもいいけど
ただ固くなったら終わるからそういうレースになるかならないかと読まないのが難しい
めちゃくちゃに荒れたら無理だけど人気馬が1頭入ってりゃ平場の結果とか見てるとこれ買えたかもなってレース結構多いな
68: 2019/05/20(月) 11:19:14.61 ID:JoexoOdv0
馬とオッズ見て美味しそうだなと思った時だけ買えばいいだろ
美味しくない時も買うから効率が悪くなる
69: 2019/05/20(月) 11:23:00.80 ID:2d5Hnb6O0
ここ最近競馬にはまっててレース選ばず平場から殆ど買ってるからな
そんなに当たるわけないか
70: 2019/05/20(月) 12:19:47.56 ID:jPExFsLn0
買い目はフォーメーションやボックスでも金額は均等買いではなく強弱つけてる
ある程度の合成オッズでね
これやると予想よりも買い目や資金配分を考える方に時間を取られるからオススメはしないけど
71: 2019/05/20(月) 12:22:51.53 ID:36VlGF7E0
昨日はコントラとクロノどっちかはくると思たが絞りきれんかった
72: 2019/05/20(月) 12:56:57.77 ID:KVB7QQIs0
わしは一番人気と人気薄の二頭軸から総流し
実質、軸にする人気薄馬を探すだけなので予想が楽
73: 2019/05/20(月) 13:00:32.74 ID:gYB8CR4s0
昨日のオークスはレースもおもしろかったし、馬券をどう買って当てたか外したかの話も盛り上がりそうないいレースだったよね
三連複で10カレン軸で買った人は自分的には心の師匠だわ
自分は高レートwin5で空振りw
79: 2019/05/20(月) 13:18:45.49 ID:QFh3QYsN0
>>73
カレン軸なら三連複にする人ほぼいないと思う
複勝買って馬連かワイドでしょ
まぁ紐でも入れれる人は上手いけど
1番多かったのはクロノラヴズ軸から拾った人だと思う
74: 2019/05/20(月) 13:09:35.99 ID:pNp6rmpb0
1頭軸総流しが最強
76: 2019/05/20(月) 13:12:51.96 ID:5swMnE3J0
例えば高松宮だとミスメロ軸で2列目にセイウン入れられてれば87万取れるわけだから、だいたいのやつはこれ一発で年間勝ちに持ち込めるでしょ
78: 2019/05/20(月) 13:13:32.93 ID:n+aWVmvR0
7頭BOXで35点なんだけど10回中1回変なのが当たれば結構プラスになる
80: 2019/05/20(月) 13:22:17.68 ID:2hURtmCn0
1番人気が飛びそうなときだけ買う
81: 2019/05/20(月) 13:25:47.10 ID:5swMnE3J0
昨日は三連複買うべきだったよな、1番人気で単勝4倍超えてたし戦前だとラヴズに不安要素多すぎたし
津村を拾えたかは別の話
84: 2019/05/20(月) 13:54:29.49 ID:SnQNnZ/s0
2-5-8
88: 2019/05/20(月) 14:18:36.23 ID:Ve+LQXm60
A 1
B 2・3・4・5
C 6・7・8・9
計16点
1頭軸相手8頭(8頭全部別な馬)
89: 2019/05/20(月) 14:35:04.09 ID:P/Xt0nZL0
基本馬連馬単で三連複を買うときはそのサブ役割
穴党なんで基本の馬券は馬連馬単、ときにはワイドで流すカタチ
それに対して三連複は強い軸馬がいる時のサブ
馬単馬連は穴馬を2頭ピックアップして
AB→ABCDEFG~といった感じで少し手広く買う
馬連にするか馬単にするかは選ぶ馬の信頼度とオッズで変える。場合によっては両方買うし、馬単で返しを買うことも。
三連複を買うときは単勝でいったら2倍前後とかそれを割るような強い軸がいる場合
C-AB-ABDEFG~
といった感じで狙っている穴馬が3着でもいいかなっていう感じで買う
場合によっては馬連馬単と三連複の的中もある
91: 2019/05/20(月) 14:55:11.83 ID:0JH3UnhK0
1頭軸相手7頭
21点
2桁人気1頭でも入ると万馬券になる
92: 2019/05/20(月) 15:01:19.15 ID:A6R/w6ZK0
流しやフォーメーションで買うと見た目の点数は減るけど予想がバッチリの時に重複して払い戻しを受けられないのでそこをどう考えるか
95: 2019/05/20(月) 15:52:19.50 ID:KuiCJ1jd0
>>92
◎〇▲☆の三連複ボックス抑えにつけるといいぞ
本線倍プッシュにタテ目1点のフォローもある
96: 2019/05/20(月) 16:06:55.18 ID:A6R/w6ZK0
>>95
なるほど!
今度から試してみるよ
94: 2019/05/20(月) 15:42:29.68 ID:cJBiiIVQ0
予算1000円位常にやる気ないレースでも購入するとして
1頭軸相手3頭
結局どこかで集約させないと3連複で大金はとれん
97: 2019/05/20(月) 16:19:34.83 ID:hAKhf9yw0
3連複なら50点くらいまで買っても特に問題ない例えば10番人気前後の馬から入るなら軸馬が来たのに取り逃がすなんてパターンが最悪一番人気が飛びそうなレースならなおよし
99: 2019/05/20(月) 16:24:05.66 ID:kIbMzMY20
1-2,3-2,3,4,5の5点
か三列目に6を入れて7点
100: 2019/05/20(月) 16:34:29.52 ID:1gLAKt3e0
3連単が当たらないから3連複にするしかない
3連単当てたことないわマジで
102: 2019/05/20(月) 16:43:53.35 ID:/28ELaXY0
◎
○▲☆
○▲☆△△△△△
のフォーメーションかな
そこそこ手広く押さえて☆の穴が来てくれたら高配当演出みたいな
105: 2019/05/20(月) 16:57:07.60 ID:m/SOvgAc0
俺がよく買う買い方は
123
123
全流し
配当が決まってない三頭ワイドボックスみたいな買い方
オークスは
1
23456
全流し
を二種類と三連単二頭軸マルチ
106: 2019/05/20(月) 16:59:20.00 ID:sHCjxiCe0
1馬軸相手3点でまとめないと勝てないね今は
110: 2019/05/20(月) 17:04:44.92 ID:m/SOvgAc0
>>106
そりゃあ三連複で勝負するなら絞った方が良いよ
俺は三連複を押さえとして買ってる
107: 2019/05/20(月) 16:59:25.59 ID:Gpw6ja/p0
最近重賞荒れるから
7頭ボックスか軸1頭7頭ボックスで当てれば
きっちり元とれる
京都牝馬7頭ボックスで28万とれたし
109: 2019/05/20(月) 17:04:05.22 ID:cJBiiIVQ0
A-BCD 300円×3
A→B→CD 100円×2
攻守最強
113: 2019/05/20(月) 17:36:16.76 ID:cJBiiIVQ0
Aが人気薄
BCDが人気~中穴の時にまぁかってるね
だからABCDのBOXは選択としてはない印象
111: 2019/05/20(月) 17:19:52.26 ID:B4aMjVNb0
うん、3連複なら3点がいいのかな…。自分は心の弱さから5点まで買ってしまうときが多いので、修行してあと2点絞るわ!
112: 2019/05/20(月) 17:21:08.73 ID:P/Xt0nZL0
1頭軸相手3頭の3点なら、もう4頭BOX4点でいいじゃん
1点しかないタテ目で外れたらそのほうが痛い
まぁ、そもそも、そこまで絞らないとガミっちゃうような馬券は買わないけどね
118: 2019/05/20(月) 17:55:07.55 ID:B4aMjVNb0
>>112
タテ目って、予想自体は外れってことやから買いにくいけどね。◎の意味が無くないですか?
120: 2019/05/20(月) 17:58:50.49 ID:KuiCJ1jd0
>>118
◎4着で相手3頭がワンツースリーしたら気持ち分かるよ...てかヴィクトリアマイルでそれやられた...
123: 2019/05/20(月) 18:05:08.31 ID:P/Xt0nZL0
>>118
まぁ人のスタイルはそれぞれなんだけど、誰かに自分の予想を披露するわけでもないんだし、私は◎○▲△とかの細かい序列はつけない。
印をつけないので矛盾するけど、便宜的に言って◎○▲だろうが○▲△だろうが、あるいは○△△だろうが、馬券が的中すれば当たりは当たり。予想も当たり。
軸か紐か、そういう分類で馬券買うから。
114: 2019/05/20(月) 17:42:21.16 ID:ASsY+jc80
一頭軸流しで買ってたけど、軸飛んだら1発で終わるし点数も多い。
怖くてもう一頭選んで軸変えて買うとお金がいくらあっても足らん。
フォーメーションで
2-4-7が一番いいかも。
荒れた時のも取れる。
115: 2019/05/20(月) 17:46:36.24 ID:IX53AvK50
2頭軸6点流しで昨日の東京最終当てました。
基本、馬連とワイドで2点と、3連複2頭軸5,6頭流し✕2で、そこそこ穴拾ってます。
117: 2019/05/20(月) 17:51:46.73 ID:ASsY+jc80
>>115
2頭軸なんて俺みたいな下手クソからしたらすげーよ。
一頭もかすらない時もあるのにw
122: 2019/05/20(月) 18:02:16.13 ID:QFh3QYsN0
>>115
きのうの最終13人気→3人気→5人気で三連複8万オーバーのやつね
上手いなあ、おれにはその2頭軸は無理だわ
121: 2019/05/20(月) 17:59:02.95 ID:IJEPtakQ0
買い目搾りたいから基本2頭軸だな
人気上位の本命、対抗が5番人気以降の穴の2頭から流す感じで
よく本命飛んで対抗と流した相手2頭で決まったりして泣くけどなw