1: 2019/05/17(金) 18:46:36.31
コントラレーン\(^o^)/オワタ
2: 2019/05/17(金) 18:47:10.03
ダイワエルシエーロ終了
4: 2019/05/17(金) 18:48:39.15
じょでぃーがにげるし
5: 2019/05/17(金) 18:49:12.25
ジョディーが逃げ切るんだよ
6: 2019/05/17(金) 18:50:07.03
ダイワは1~2コーナーからだよ
40: 2019/05/18(土) 01:01:36.43
>>6
コントラもそんな感じになりそう
7: 2019/05/17(金) 18:50:15.27
ダイワエルシエーロって途中から先頭に立ったんじゃなかったっけ
17: 2019/05/17(金) 19:10:32.25
>>7
後ろにいた騎手は、いっくんがやらかしてエルシエーロがかかって前へいったと思いこんだから、直線で落ちてくるとノーマーク状態だった ダービーでのキングヘイロー事件の記憶もあったしね
9: 2019/05/17(金) 18:51:31.07
厳密にはテスコガビーは逃げ切りではない
(向こう正面でいったん他馬に先頭に立たれてる)
10: 2019/05/17(金) 18:51:54.14
ダイタクヤマト メジロパーマー キャプテントゥーレもか
11: 2019/05/17(金) 18:53:05.24
イソノルーブル以来?
ってか高速化後ガチでゼロじゃないか?
コントラがお客さんでありがたいな。
男馬でもブルボンとかサニーブライアンだからな。あそこまでのガチムチ感は感じないし飛ぶだろ。
12: 2019/05/17(金) 18:55:26.92
調教は併走と書いてあるが格下相手に遅れてるからな。
初の左回り。初の府中。これまでの相手
天栄とレーンってだけでここまで人気するとか世も末だな
15: 2019/05/17(金) 19:06:11.20
>>12
フラワーCも遅れてるけどね
てか今回は遅れてないが
16: 2019/05/17(金) 19:09:27.91
>>12
コントラチェック買う派だが、レーンで人気してるの間違いないね
ネット競馬の予想オッズはノームコアが勝つまでは4~5番人気、7倍くらいだったのに
この馬別にレーンじゃなくても勝てると思うんだがなぁ。無駄レーンだわ
14: 2019/05/17(金) 18:58:05.56
デムーロの馬の方がよっぽど弱いと思うが…
18: 2019/05/17(金) 19:17:14.98
人気してなかったらノーマークで逃げれるから分からんけど、これはレーン人気も手伝って
ゴリゴリにマークされるからな。ブルボン級じゃないとしんどいやろな。
19: 2019/05/17(金) 19:21:31.05
好位で折り合って勝つかも
20: 2019/05/17(金) 19:23:01.54
そら4コーナーでがっつり絡んでくるだろうな、先行有力馬たちが
皆勝ちたいから楽に有力馬を行かせるわけがない
となると穴は追い込み馬なんだよ
先行勢が早めに動いて脚を失くしたところを後ろからガツン
シゲルピンクダイヤ
23: 2019/05/17(金) 19:42:44.57
>>20
キタサンブラックがいる時にも同じようなことを書いていた奴がけっこういたけど
先行馬がみな勝ちたい時こそ「俺が潰してやるぜ!」
って競馬にはならず牽制しあって逃げ馬有利になるんだよな
とくに今回は距離に不安のある先行馬が多いからなおさら無理はしないだろう
22: 2019/05/17(金) 19:29:06.55
データとか
何の役にもたたん
ノーザン買っときゃ当たる
24: 2019/05/17(金) 19:43:54.13
レーンは番手で差しきりだろ・・・
25: 2019/05/17(金) 19:57:00.41
レーンなら番手で折り合わせて最内突いて突き抜けるやろ
27: 2019/05/17(金) 20:06:39.57
牝馬はスタミナないから脚が上がるんだよね。馬場が変わってどうなるか
29: 2019/05/17(金) 20:12:48.53
番手から半端な競馬したら簡単に差されるんじゃないの。
末脚凄い馬だらけだし。
逃げ以外にチャンスあるかね。
31: 2019/05/17(金) 20:44:02.49
イソノルーブルは?
32: 2019/05/17(金) 20:54:05.57
>>31
番手
33: 2019/05/17(金) 22:23:37.39
おまいら勘違いしてないか
コントラが逃げずに勝つパターンだろ
36: 2019/05/17(金) 23:06:05.69
>>33
これまで逃げ以外で勝ったことのない馬が逃げずに勝てると考えること自体不遜
レベルがゴミレベルのフローラSでウイクトーリアが勝ったけど、オークスでは無理
38: 2019/05/17(金) 23:11:08.85
過去の逃げ馬にレーンが乗ってたら勝ってたような馬はおるんかいのお
41: 2019/05/18(土) 01:11:44.81
これ見るとテスコガビーも完全な逃げじゃなく、向正面でニシマルクインに一旦先頭譲ってるんだな
しかし強いな
42: 2019/05/18(土) 02:30:09.31
ダスカが出走してたら勝ってたんじゃないの
逃げじゃなく先行してた可能性もあるけど
44: 2019/05/18(土) 05:41:11.48
>>42
府中2400じゃあ最後に垂れて負けてた可能性が高い
47: 2019/05/18(土) 06:31:15.30
コントラチェック逃げるかな
更に内枠のジョディーが逃げる要素しかないし短期外人相手に絶対譲らないだろ
48: 2019/05/18(土) 06:34:11.73
ダノンファンタジーが普通に巻き返すだろ、
50: 2019/05/18(土) 06:49:26.76
最近は記憶が消えるから覚えてないけど、
距離的に云々と言われてたキョウエイマーチとロンドンドンブリッジ抜くと
ヤマヒサローレルしか飛んだと言える馬は居ない気が
53: 2019/05/18(土) 07:58:40.13
もし勝つならノーザンなら
・テンから飛ばすラビット役を用意する
・後ろが差さないようにする
くらいはするから大丈夫!