1: 2019/05/10(金) 19:19:30.13 ID:jig9+ZhL0
負けるにしても惨敗は考えにくいしそれが何度もとかあり得ないだろ
2: 2019/05/10(金) 19:19:57.75 ID:phSoQb0U0
ダノンプレミアムに負けたら終わりだね
-
-
安田記念のダノンプレミアムVSアーモンドアイよりワクワクする対決って今までにあったか?
1: 2019/04/21(日) 22:19:23.85 ID:en9OMTxA0 ちょっと記憶にない続きを見る
-
-
【競馬】日本でアーモンドアイブームが起こらないのはおかしい
1: 2019/02/02(土) 07:15:26.10 ID:TS5UR4s200202 容姿○ 実力◎続きを見る
3: 2019/05/10(金) 19:20:28.43 ID:+s3nQFgZ0
ダノンに負けたら即アウトだぞ
4: 2019/05/10(金) 19:20:51.38 ID:ssnk7b5c0
ジェンティルドンナと違って強い馬との対決を避けてるから史上最強馬にはなれないな
6: 2019/05/10(金) 19:21:50.71 ID:gijtT6dm0
>>4
これな
ブエナも逃げず沢山レース出てきてたからな
18: 2019/05/10(金) 19:39:05.42 ID:SbAmg9mV0
>>4
ジェンティル?
ジェンティルって、古馬国内勝率 8戦2勝 2割5分
その6敗中、5戦で0.5秒以上突き放されての完敗
実際に得意の府中で、馬券人気でもイスラより下の評価だし
スピルバーグにも2戦続けて完敗
ジェンティルは最強とかとはほど遠い、常に国内3番手の脇役評価で安定していた馬だよ
183: 2019/05/10(金) 23:05:39.56 ID:ON1Z/Cuw0
>>18
これだけ詳しいとかもはやファンだろ
5: 2019/05/10(金) 19:21:34.76 ID:WD5Hc14a0
ジェンティルドンナ:パッキャオ
アーモンドアイ:亀田
7: 2019/05/10(金) 19:22:08.23 ID:0AxJn9uI0
勝ち負けはともかくグランプリに出ないと
府中ばかりじゃつまらない
8: 2019/05/10(金) 19:23:33.81 ID:AnK4fxSq0
そもそも現時点で史上最強牝馬扱いされてる?
外れるコースって事は今は史上最強牝馬扱いされてる前提なのか?
12: 2019/05/10(金) 19:25:47.94 ID:0N4y/u+L0
国内で勝ちまくったところであっそとしか思われないのでは
13: 2019/05/10(金) 19:26:23.39 ID:kP1lE7Eg0
マイルで負けてアウトだったらブエナビスタなんかVMでアパパネなんかに負けてるんだけどね。
でもブエナはアパパネより確実に強いよ
14: 2019/05/10(金) 19:26:24.38 ID:asD32MJ10
逆に言えばダノンプレミアムにさえ勝てば後は非ノーザンで負ける相手いないから引退まで勝ちっぱなしだろ
17: 2019/05/10(金) 19:36:30.29 ID:/32D7x1X0
ローテーションがくそになりそうだからなー
19: 2019/05/10(金) 19:39:21.89 ID:lDgAw0q+0
安田負けたらウオッカ>アーモンドアイが確定する
20: 2019/05/10(金) 19:39:37.48 ID:0AxJn9uI0
使い分けだか知らんがこんなくそローテじゃつまらんよな
21: 2019/05/10(金) 19:40:03.81 ID:P++TbCQv0
天皇賞 ジャパンカップ 有馬記念取ったら最強牝馬足り得る
このローテはあり得ないと思うけどな
23: 2019/05/10(金) 19:40:54.68 ID:oCNeCdrH0
アーモンドアイは出るレースが少ないから1つでも取りこぼしたらウォッカジェントル以下だからな。しゃーない
24: 2019/05/10(金) 19:41:23.63 ID:rad71EZ60
有馬勝たない限り実績ではジェンティルに並べない
5場G1制覇に読み換えるとしても最低限香港で勝ってこなきゃならない
ここから安田JCと勝ってもまだ勝ち数で並ぶだけってのが厳しすぎる
25: 2019/05/10(金) 19:41:48.63 ID:w7iQRL4c0
春シーズン2戦だけかよ
ほんとつまらん馬だな
安田勝てなかったら一気に評価落ちそう
28: 2019/05/10(金) 19:45:58.91 ID:eTwHPKxk0
マイルならダノンプレミアムの方が強いんじゃね?
29: 2019/05/10(金) 19:52:47.14 ID:xnpKjg2A0
○○に一度でも負けたらそれより弱い、となるならほとんどの馬は雑魚になる
31: 2019/05/10(金) 19:53:16.04 ID:QN+IwvBP0
牝馬三冠+世界レコードが破られない限り史上最強牝馬の座は揺るがないさ
138: 2019/05/10(金) 21:28:59.06 ID:gx9gv/7+0
>>31
世界レコードw
171: 2019/05/10(金) 22:12:47.99 ID:pXZgNpDyO
>>31
もう少し差をつけないと。あのタイムの値打ちが不明瞭なんだ。
173: 2019/05/10(金) 22:18:03.84 ID:kerxoCZB0
>>31
6着までが従来レコード更新しちゃってて、7着の地方馬が従来レコードと0.1秒差で
これが世界レコードとか言ってもお察しだろw
32: 2019/05/10(金) 19:55:07.83 ID:HXN0CiWO0
強い馬との対戦を避けるてイメージがついてしまったから最強はもう無理
戦績が綺麗な馬止まり
37: 2019/05/10(金) 19:58:54.43 ID:lDAn+zI90
ダノンに負けてもマイラーにマイルで負けただけで評価なんか今更下がらん
38: 2019/05/10(金) 19:59:35.06 ID:awOQzOoy0
ウオッカみたいに府中しか走らない駄馬だろ?
もうそういう牝馬飽きたんだけど。有馬とか春天使えよ
185: 2019/05/10(金) 23:18:03.86 ID:1oPUsfR30
>>38
ウオッカはドバイ3戦3敗
アーモンドは1戦1勝
40: 2019/05/10(金) 20:01:11.90 ID:IoB/jU1b0
もっとレース出てくれ
つまらん
41: 2019/05/10(金) 20:01:24.67 ID:HXN0CiWO0
レイデオロ、ブラワン、ワグネリ、フィエルマン
この辺りが出走する有馬で勝ったら文句なしに認める
今のままじゃ雑魚狩りしてるだけなので無理
42: 2019/05/10(金) 20:01:25.66 ID:5m1cdXz/0
秋に
秋天→JC→有馬を全勝してやっと史上最強牝馬扱いされるレベル
どうせ秋天叩いてJCで引退だろうけど
46: 2019/05/10(金) 20:03:18.08 ID:WfLiNp580
安田で負けた瞬間に名馬レースから見事脱落
47: 2019/05/10(金) 20:03:20.36 ID:pZwQfUlw0
ヴィヴロスに詰め寄られた時点で色々微妙
馬に罪は無いが
48: 2019/05/10(金) 20:03:22.73 ID:Heg7Cp1y0
これ以降全く取れなかったら下がるだろ
まぁあと何個かは獲ると思うけど
50: 2019/05/10(金) 20:04:15.82 ID:CuAP6Txj0
日本のチャンピオンホースとしてほぼ王道を駆け抜けたブエナビスタ
オルフェやジャスタウェイやらエピファとかレーティング130級とビチバチやりあってたジェンティルドンナ
クソ使い分けノーザンがこの二頭に叶うわけねーだろ
55: 2019/05/10(金) 20:06:47.14 ID:O1iaF62k0
ジェンティルも相当人気無かったけどこの馬更に人気無いよな
ディープとか大人気だった事を考えると強過ぎて嫉妬とかあり得ないし何なんだろうな
60: 2019/05/10(金) 20:12:54.30 ID:R28cE+Ty0
>>55
アーモンドアイ
ジャパンカップ 1番人気1着 単勝1.4倍
ドバイターフ 1番人気1着 単勝1.2倍
競馬板に毒されすぎじゃないか?
ジェンティルドンナと違って間違いなく人気あるぞ
78: 2019/05/10(金) 20:21:28.51 ID:7zN5sQdy0
>>60
ここで言う人気は馬券購入者から信頼される強者ではなく
俺たち歪んだ負け犬のルサンチマンを晴らすために投影する
都合の良い対象ということを意味してるだろ
82: 2019/05/10(金) 20:23:46.60 ID:Mqc2ESxR0
>>55
鞍上がルメール
現在の外国人アレルギーは過去最大になってる
91: 2019/05/10(金) 20:33:33.51 ID:bxy3VcJU0
>>55
ジェンティルドンナとは比べものにならんぐらいグッズ売れてるぞ
99: 2019/05/10(金) 20:47:05.39 ID:taSz775X0
>>91
ジェンティルドンナは競合相手オルフェゴルシキズナだけど
アーモンドアイは他にオジュウくらいしかいないからな
127: 2019/05/10(金) 21:22:59.28 ID:bxy3VcJU0
>>99
別に競合相手が多くても人気あったらグッズ売れるだろ
アーモンドアイはキズナよりも売れてるぞ
58: 2019/05/10(金) 20:11:10.28 ID:6d08cICD0
レース増やしても怪我の確率上がるし、クラブは賞金も貰えないし意味ないからね
強い馬ほど嘘故障引退濃厚になってくる
65: 2019/05/10(金) 20:16:54.43 ID:frfsgRTt0
ジャパンカップ連覇しないとな
そのまえに安田記念負けておわりそうだけど
66: 2019/05/10(金) 20:17:10.62 ID:ZejpY4mE0
あんま走ってねえじゃんこいつ
68: 2019/05/10(金) 20:18:25.06 ID:6d08cICD0
ノーザンて個人馬主にはいい馬を回さなくなったよな
なぜそうするかを考えたら嘘故障なゆて当たり前にあるだろうよ
70: 2019/05/10(金) 20:19:16.52 ID:AM6v8OP80
使い分けと空き巣探しによって作られた馬
74: 2019/05/10(金) 20:20:55.99 ID:9do+zjic0
今週の牝馬限定戦に出てほしかった
76: 2019/05/10(金) 20:21:00.55 ID:+x1yENsJ0
アーモンドアイが史上最強牝馬なのは間違いない。
しかし、他人の評価となると話は別になってくる。
競馬ファンの多くはダービーを勝ったウォッカを上位と見るだろう。
府中に銅像があるような名牝の名声を上回るというのは簡単なことではない。
ダノンプレミアムにもし負けたらジェンティルの名声さえ越えられないという
可能性もあると思う。
77: 2019/05/10(金) 20:21:25.11 ID:l0kgiYZf0
ここまで成績が綺麗な馬いないわ
古馬初対戦の有馬で負けたディープ以上に素晴らしい
80: 2019/05/10(金) 20:22:41.04 ID:EHOGbAKl0
次負けるようなら厳しいかな
というかそもそも安田記念なんてしょぼいレースに出てはいけない
あとは牡馬がいる2400を斤量恩恵なしで絶対に勝たなきゃいけない
これに勝てないならジェンティルドンナの方が確実に上
81: 2019/05/10(金) 20:22:48.96 ID:cXvDjZS40
ジェンティルもウオッカもブエナも負けまくってるからなあ
アーモンドも1つ2つ負けても最強じゃないとは言えない
83: 2019/05/10(金) 20:26:43.18 ID:hIbF4wKQ0
イメージがまんま劣化版オペラオーだからねぇ まさしく雑魚専用って感じ
まぁ今後も最強馬論争に上がるような馬じゃないことは間違いない
85: 2019/05/10(金) 20:28:36.69 ID:+x1yENsJ0
ルメール ノーザン 一口馬主
あと、馬名をダサイと考えているファンが意外に多い。
自分は最高に洒落た名前だと思うんだけど。
86: 2019/05/10(金) 20:29:56.16 ID:5m1cdXz/0
人気ないのはゆとりローテのせいだろ
ディープでさえ秋は3戦してたし
凱旋門帰りの年もJC有馬と出て勝ってる
秋華賞たたきで使ったくせに、JC出て有馬出ずだからな
ローズ、秋華、JCと3連勝してたら評価も違う
88: 2019/05/10(金) 20:30:48.32 ID:fqw0nME40
現状キセキとヴィヴロスよりは強い
という馬
89: 2019/05/10(金) 20:32:37.74 ID:bxy3VcJU0
使い分けしすぎなんだよ
今回も普通なら宝塚のところノーザンの強い馬いないからって安田だろ
それがツマラン
秋は3つとも出てくれよ
95: 2019/05/10(金) 20:39:11.44 ID:Ki/qXi710
宝塚 、有馬出ずに最強ってありえるのか?
101: 2019/05/10(金) 20:49:40.81 ID:peEReBpU0
>>95
去年有馬勝ってる馬が強くないだろ
大阪杯もな
どれ勝ってもアンチが文句言ってるわ
100: 2019/05/10(金) 20:47:42.37 ID:X4Xe36zY0
G1は10勝くらいするでしょ
106: 2019/05/10(金) 20:57:20.95 ID:+x1yENsJ0
史上最高というのは結局、GⅠ勝利数や強さだけではないし、ましてや
レーティングなんぞとは無関係。
「伝説」これに尽きる。
64年振りにダービーを勝った。三冠牡馬を破った。世界レコードで勝った。
とかそういう伝説の大きさを比較することになる。
アーモンドアイがこれからウォッカやジェンティルを越える可能性ももちろん
あると思う。
109: 2019/05/10(金) 21:02:43.38 ID:nW/6lWsw0
>>106
ラキ珍のその2頭よりは強いだろ
ダスカ、ブエナレベルには到達していないだけ
107: 2019/05/10(金) 21:00:15.56 ID:C0ryc3zL0
正直、鞍上が良いブエナビスタって感じだな
最強牝馬はアーモンドアイかブエナビスタだろう
アーモンドアイにアンカツとか横山みたいなの乗せてたら当然取りこぼしもあるからな
111: 2019/05/10(金) 21:06:49.61 ID:sT8i9OLH0
マジレスすると
アーモンドアイ≒ブエナビスタ>ウオッカ>ジェンティルドンナ>ダイワスカーレット
こう見てる。
122: 2019/05/10(金) 21:19:10.26 ID:GCaoVWbA0
安田次第だな
ダノンに負けたら最強のさの字も無くなる
そもそもドバイで底は見えた
124: 2019/05/10(金) 21:21:08.32 ID:+YIiNmcy0
まだ古馬になってから国内で使ってないからねぇ
まずは安田記念を見てからでないと