高松宮
ミスターメロディ(ノーザン育成)
皐月賞
サートゥルナーリア(ノーザン)
桜花賞
グランアレグリア(ノーザン)
大阪杯
アルアイン(ノーザン)
NHKマイルC
アドマイヤマーズ(ノーザン)
スゴすぎwwwww
まさに最強ファーム&育成技術&プロフェッショナルの流儀!!!!!!
すげえええええ
社台F・・・
ルヴァンは追分だけど、勝己と照哉どっちの手柄になるの?
>>7
どちらの手柄でもない
>>7
三男だね。というか、辛うじてノーザンF軍団に抵抗してるのが三男のG1レーシング
ノーザン帝国すごいなぁ
人気薄でも走るからな、根本的に馬の質が違いすぎる
これはどの生産者も追いつけんわ
短距離やダート路線にも力入れてきたらもう誰も勝てないわ
ミスメロ、ノーザン育成だったのかw
すげーや
ダノンスマッシュもノーザンですか?
>>12
ケイアイ
ちょっと前まで社台の運動会って言われてたのにな
>>13
やっぱり社台とノーザンは違うの?
俺は同じもんだと認識してるけど
>>20
同じだったら何でこんなに差がつくのか
>>20
照哉と勝己が共同でやってるのは社台SSと白老Fぐらいで、もう別物だよ
社台牧場と社台ファームが同じものなんて誰も言わないでしょ?
>>20
全く別。JR東とJR西のようなもの
社台Fどうした?
社台は去年のフェブラリーS以降、未勝利ですwwwww
繁殖を見極める目が違うのかな?勝己さんと照哉さんでは
>>19
配合だよ
社台fどうしてこんなに差をつけられたのか
育成施設だけでなく、スタッフもプロフェッショナル揃いだからね
ノーザンは
それに加え勝己さんの配合価値観もあり誰も勝てないよ
>>26
ノーザンで働いてた馬乗りのブログ見たけど、めちゃくちゃ厳しいらしいね
そしてみんな馬乗りに長けてるんだと
昨日のNHKマイル1~3着
しがらきだぜ?
天栄どした?
>>31
たまには信楽に華を持たせないと
>>40
皐月もしがらきやし
種馬何頭も抱え込んで、いくら高い金出して世界中から繁殖掻き集めても、無能ならここまでの成功はない
これそろそろ、独禁法の行政指導入らないの?
>>34
独禁法をなんだと思ってるのか
三男はなにしてるの?
>>35
晴哉だっけ?
>>35
追分ファームとGIレーシングの運営
社台F、照哉が絶賛してたクラシック路線の馬達↓↓↓
ラストドラフト
ヴァンドギャルド
ノーザンスタッフはノーザン預託でも白老産だと他所の馬て言ってライバル心向きだしだから凄い
>>47
俺の今年の出資馬がこれだわ
天皇賞「…………」
>>51
ワロタwww
ノーザン基地にまで忘れられるフィエールマンw
>>53
フィエールマンがなんか好きになってきた
サンデーを評価してた照哉がディープを評価してないはずがない
>>52
「SSはなんでも出した、それから見るとディープは足元にも及ばない」
これもう懐古厨だよな…
>>59
これは事実だろ
でも海外種牡馬輸入に関しては基本サッパリだよねえ
すまん素で忘れてたわ、最近ボケてるからなぁ
高松宮
ミスターメロディ(ノーザン育成)
皐月賞
サートゥルナーリア(ノーザン)
桜花賞
グランアレグリア(ノーザン)
大阪杯
アルアイン(ノーザン)
天皇賞・春
フィエールマン(ノーザン)
NHKマイルC
アドマイヤマーズ(ノーザン)
スゴすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさに最強ファーム&育成技術&プロフェッショナルの流儀!!!!!!
>>58
短距離もマイルも中距離も長距離も制覇爆笑😂😂
すごいなぁ
>>58
無敵無双
SSを評価しすぎてたからこそ、ディープは期待はずれみたいな感じあったろテルや
>>61
吉田照哉
現在の社台スタリオン主軸サイアーラインたちの種牡馬デビュー前の評価
ディープ→小柄で脚細で故障率が高く成る雄大サンデーに似てない=種馬に向かない
キンカメ→歩様など関節の動きが堅いから種牡馬に向かない
ハーツ→前肢がハ行してるから産駒は絶対に走らない
ダメジャ→大き過ぎ重すぎるので種牡馬に向かない
ステゴ→そもそも雑魚だから不要。産駒が走る訳がない
>>199
テーストは小さいしBTは丸太のような脚だしサンデーは飛節が云々だけど走ったから、いい馬にはいい馬をつけるだけってどこかで言ってたが
>>200
未だに社台スタリオンステーションが照哉の独裁で経営されてたら
間違いなく現在の社台5大サイアーライン(ディープ、キンカメ、ハーツ、メジャー、ステゴ)は早々に消えてた可能性大だな
クリソリベルが化け物だから、ダートも制圧していくよ
>>78
それがいたわwwwwwwwwwwww
ダートも無双クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>78
秋が楽しみ
チャンピオンズCも圧勝するだろう
つかマジで凄いわ
経営者として本当に見習いたいです
すんげーーーーわ
まじで他の牧場がダート馬生産に流れるのも仕方ねーな
あークリソリベルはあれめちゃくちゃ強いからな
史上最強ダートホースの可能性も高し
外厩仕上げで本番前に軽く調教すりゃG1出れるもんな
調教師はもういらない時代が来るね
>>87
これな
こうなると本当に恐ろしい
照哉ってステゴをボロクソに言ってなかった?
>>97
岡田のピエロに売り付ければいいと言ってたなw
>>121
糞ワロタw
照哉が復活したらまたマツリダ潰しみたいな姑息なことするから復活しなくていいw
ノーザン買っとけばあたる
ノーザンに文句はないけど天栄のあのハゲとかがなんで普通に馬券買えるねん
>>132
その辺がグレーなんだよな
外厩情報が公開されてないし
>>132 もはや全有力馬を管理する調教師が馬券買うようなもんだろ
外厩自体もグレーだし調子に乗り過ぎ
もう誰も追いつけない・・・追いつく気さえ削がれる
あまりにも圧倒的過ぎて、
もう何もやる気出ないだろうねw他は