1: 2019/05/02(木) 20:18:41.17 ID:s7H+i0DW0
もらい泣き
2: 2019/05/02(木) 20:19:32.78 ID:Mo8ANzHA0
洋一記念、今年で最後?
9: 2019/05/02(木) 20:25:10.11 ID:MHVW3LUt0
>>2
洋一連れて行くのは最後っぽいこと言ってたな
5: 2019/05/02(木) 20:22:57.34 ID:/VvrXFd70
来年、高知行くわ
6: 2019/05/02(木) 20:23:59.21 ID:H8l3KXaR0
ダービー勝てて良かったな
8: 2019/05/02(木) 20:25:05.18 ID:0J4cfCc70
まあサプライズであんなんやられたら泣くわな
10: 2019/05/02(木) 20:27:13.01 ID:wUPORL7N0
>>8
なにしたの?
14: 2019/05/02(木) 20:30:03.71 ID:Xdt6v7bM0
>>10
1つ目のサプライズで福永のダービー制覇を高知競馬がお祝いしたとこまでは耐えてた
2つ目のサプライズで洋一さんを40年以上支え続けた祐一の母ちゃんに感謝状が手渡され涙腺崩壊
17: 2019/05/02(木) 20:31:42.23 ID:nBVT7mI20
>>10
洋一さんとずっと一緒に歩んできた奥さんに高知競馬が40年間の感謝みたいなののセレモニーをやってくれた
168: 2019/05/02(木) 21:58:25.96 ID:I/qlsm0j0
>>14
>>17
レス読んだだけで涙出てきた
11: 2019/05/02(木) 20:27:21.25 ID:s7H+i0DW0
これだけ頑張ってるの見てたらもう福永が前が壁で詰まっても文句言わないよ(棒)
16: 2019/05/02(木) 20:31:32.61 ID:R0CPrmwA0
ええ話や
19: 2019/05/02(木) 20:33:10.02 ID:lDMAydPn0
ええ話やないか
21: 2019/05/02(木) 20:35:30.63 ID:CPFVeC5b0
奥様ってアナウンスされた時、てっきり松尾翠が出ると思ったら祐一のお母さんだった
26: 2019/05/02(木) 20:38:20.83 ID:fzFOR+K50
コネがあるとこんなことまでしてもらえていいよな
29: 2019/05/02(木) 20:40:27.38 ID:SalCm7b/0
>>26
結果残してるからね
コネだけではここまでしてもらえない
31: 2019/05/02(木) 20:42:09.56 ID:BlpfPIAh0
コネがどうとかダービージョッキーにまで登り詰めた騎手には関係ないな
32: 2019/05/02(木) 20:43:14.30 ID:SMqBKRSd0
母ちゃんの話ヤバいな
最近じゃ貴重なええ話や
34: 2019/05/02(木) 20:44:50.55 ID:UQSGMO2l0
毎年いっくんを応援しようって気持ちにさせられるんだよな洋一記念て
37: 2019/05/02(木) 20:47:05.78 ID:SalCm7b/0
たしか母ちゃんって祐一をジョッキーにさせたくなかったんだよな。それを思うと更に込み上げるものがある
38: 2019/05/02(木) 20:47:53.96 ID:Xdt6v7bM0
48: 2019/05/02(木) 20:54:03.43 ID:fKJZv2Fk0
>>38
北橋先生やん!
瀬戸口先生にも見せたかったね…
69: 2019/05/02(木) 21:05:05.70 ID:0hZvZ4cO0
>>38
小堺と草野仁はなんでいるんやw
133: 2019/05/02(木) 21:40:13.56 ID:exsnFK0T0
>>38
いや~お袋さんあっぱれだね
151: 2019/05/02(木) 21:49:56.85 ID:r+Bl6lBr0
>>38
北橋、スーツピカピカだなw
260: 2019/05/03(金) 00:27:14.11 ID:wW9xQGLg0
>>38
小堺わろてるやん
39: 2019/05/02(木) 20:48:10.48 ID:G2+6ISRt0
いい話だし大したもんだよ本当
始めた10年前は地方競馬冬の時代だからね
40: 2019/05/02(木) 20:48:22.62 ID:jg9CjoGV0
母ちゃん出されたら泣くよ
男は母ちゃんに弱いからな
41: 2019/05/02(木) 20:49:16.61 ID:o9gdmaK10
泣けるな。
俺達はいっくんから買って泣かされることが多いのに。
44: 2019/05/02(木) 20:51:40.65 ID:Xdt6v7bM0
母ちゃんのセレモニー後の祐一騎手の涙の挨拶
福永祐一号泣(動画Ver) pic.twitter.com/UiarF7b4i2
— あーるん。 (@r_libeish) May 2, 2019
53: 2019/05/02(木) 20:57:09.46 ID:rFtlkM5w0
>>44
ありがとう保存した
66: 2019/05/02(木) 21:04:31.89 ID:raVZoKx60
>>44
( ノД`)…
76: 2019/05/02(木) 21:08:15.24 ID:FYsP0RNN0
>>44
もらい泣きした
93: 2019/05/02(木) 21:20:23.13 ID:Qcp21M2q0
>>44
もらい泣きした
この人のアカウント見たけど22時くらいにフルでつべに上がるみたいだね
95: 2019/05/02(木) 21:21:28.68 ID:wxTRwxBs0
>>44
こんなになってるの
初めて見る
98: 2019/05/02(木) 21:23:20.21 ID:9UcgxNYl0
>>44
言うほど号泣じゃない件
50: 2019/05/02(木) 20:55:13.54 ID:scS224So0
久しぶりに競馬の良さを感じさせてもらったよ
ありがとう祐一高知競馬場のみなさん
51: 2019/05/02(木) 20:56:31.25 ID:9wbYYvsB0
毎年この時期だけ馬券親父はいっくんに優しくなる
まあ日曜の夕方にはまたボロクソに言われるんだけど
54: 2019/05/02(木) 20:57:40.91 ID:R50mgxuZ0
頭で買うことはこれからもないけど俺の中の好感度は結構上がった
56: 2019/05/02(木) 20:58:41.89 ID:hOLXGk6Y0
これは泣くわ
59: 2019/05/02(木) 21:00:12.04 ID:zBa4FJaC0
祐一もインタビューで言っていたように軽い気持ちで始めたんだと思う
高知競馬が廃止寸前で大ピンチだった時に始めたのが福永洋一記念
10年続けてくれたおかげで高知競馬に注目が集まり売上が増えてようやく黒字
その感謝の気持ちを込めて高知騎手会長倉兼は涙をこらえながら祐一にお礼を言った
そりゃ皆号泣するわ
61: 2019/05/02(木) 21:01:16.28 ID:2Khp0Awo0
馬券では相性悪いが
令和で最初に感動した
68: 2019/05/02(木) 21:05:00.39 ID:nBVT7mI20
祐一たちが子供の頃から北橋調教師が遊園地等に遊びに連れて行ってたエピソードは有名
その間も家を離れられない母親はずっと洋一さんを支えてたんだからそこに感謝状渡されたら泣いちゃうよ
83: 2019/05/02(木) 21:15:07.90 ID:FzVw5WWi0
JRAも藤田みたいなのは別として、
功労者として引退した騎手を年に1度招いて
こういうイベントやりゃいいのにな。
86: 2019/05/02(木) 21:18:26.21 ID:LnU8qSNV0
祐一の母ちゃんは23歳ぐらいから祐一らを育てながら
洋一さんのお世話をしてきたんだもんなぁ・・・
大した人やわ
91: 2019/05/02(木) 21:19:56.59 ID:OoNpWWBQ0
福永洋一って別に高知生まれなだけで、高知競馬出身でもなんでもないんだろ?なんでこんなセレモニーやってんのかよくわかっていないんだが?!
252: 2019/05/03(金) 00:11:31.18 ID:EhcAzbvm0
>>91
高知競馬が潰れそうだったから。
故野平祐二は週刊ギャロップで高知競馬を救う為のツアーを募集してたほど。
ちなみに福永祐一の祐は洋一が野平祐二に許可もらい付けた祐。
父親の地元だし、って事で縁だろ。
震災の時は、フジポンとの縁で岩手で豚丼作ってたときもあったよな。その前の週で福永とかが中心でJRA選抜と岩手選抜と地方選抜対抗で個人優勝して豚肉貰ったとかで。
売れない地方に来てイベントして少しでも客入れてくれるのはありがたいよ。
本当に。
257: 2019/05/03(金) 00:20:55.79 ID:+fVc65/p0
>>91
洋一は中学まで旧高知競馬場の厩舎に住んでて馬の世話や乗り方は高知競馬場で身に着けてる
祐一も子供の頃高知の叔母の元で暮らした事があるそうなのでまあ第2の故郷と言っても問題無いと思う
134: 2019/05/02(木) 21:41:06.65 ID:bVjTAJIB0
色々な物を背負って生きてるんだな
だから色々な感情が溢れた時に自然と涙が出てしまう
166: 2019/05/02(木) 21:56:58.19 ID:LTVrmzVK0
ええ話だわ
なんだかんだ愛されてるのがよくわかる