1: 2019/04/29(月) 21:40:15.75 ID:V4GRBGGv0
第41回 新潟大賞典 GⅢ
60億0861万1800円(第41回 2019/04/29)※月曜
26億3614万7200円(第40回 2018/05/06)※日曜
22億3549万3000円(第39回 2017/05/07)※日曜
-
-
【新潟大賞典】ダミアン・レーン騎手上手すぎワロタwwwww
新潟大賞典レース動画 レース結果着順枠番馬番馬名性齢⁄馬体重⁄Bタイム(着差)通過順位上3Fタイム騎手人気調教師 1 8 15 メールドグラース 牡4/478(+2)/B 1.58.6 ---33.0 ...続きを見る
2: 2019/04/29(月) 21:41:10.38 ID:ow3/xvFz0
よし!毎週3日開催にしよう!
3: 2019/04/29(月) 21:41:29.30 ID:/modLjHr0
これってマジですか?
金ないとかって言ってる人とは一体...
4: 2019/04/29(月) 21:41:51.54 ID:fnWc6c0a0
3日間開催に味しめる訳だ
6: 2019/04/29(月) 21:42:37.98 ID:yd5Sxroq0
GW真っ只中の3日間開催
平成最後の重賞
絶好調のルメール一番人気
そりゃ売れるよ
7: 2019/04/29(月) 21:44:17.87 ID:QjxgE3Jm0
半分ほどはネットでの売り上げなのかな
25: 2019/04/29(月) 21:53:21.03 ID:niLnNo0+0
>>7
8割くらいはあるだろ
8: 2019/04/29(月) 21:44:37.47 ID:cgKtTVYl0
平成最後っていう最強の謳い文句があるからね
そりゃ売れるよ
9: 2019/04/29(月) 21:44:45.14 ID:W38HKISm0
最近はG1の裏でやってたからな
今日はそんなことないから、こうなるだろ
10: 2019/04/29(月) 21:45:05.74 ID:JYutKt4U0
ドングリの背え比べだから売れたんじゃないのか?
11: 2019/04/29(月) 21:45:13.45 ID:8jgBx8uu0
JRA「毎週3場を土日月曜で分散させたら売上増だね。来年から実施しよっと
73: 2019/04/29(月) 23:13:44.58 ID:VdKd7ots0
>>11
NAR地方競馬全国協会
「それだけは絶対やめて下さい・・・(涙声)」
12: 2019/04/29(月) 21:45:57.05 ID:nxIJ3yAd0
まあな、おれも普通に買ったし
14: 2019/04/29(月) 21:46:31.60 ID:oMyAH+d/0
去年までNHKマイルの裏だったのがアホすぎ
15: 2019/04/29(月) 21:47:45.40 ID:UA7dQ/MfO
日曜日に当てて稼いだ奴が突っ込んだり、平成最後の中央で中央の負けを取り返すとか勝負したり
そらまあ売れるよ
んで、やられた奴多いだろ
16: 2019/04/29(月) 21:48:03.89 ID:JYutKt4U0
混戦重賞は売れるってことだな
17: 2019/04/29(月) 21:48:58.35 ID:sfDq/xlg0
単勝1580円うまうまいえー
18: 2019/04/29(月) 21:50:35.39 ID:zbkwvEeN0
そりゃ毎年毎年クソみないなスローペース見せられたらそうなるわなw
19: 2019/04/29(月) 21:51:00.19 ID:YshWHAtC0
GW初めは金ある
GW終わりは金ない
20: 2019/04/29(月) 21:51:12.67 ID:LaGA2Ieo0
そうか今年は1週前倒しになってたのか
21: 2019/04/29(月) 21:52:17.70 ID:3QVCM+P+0
しゅっしゅごい、、、
22: 2019/04/29(月) 21:52:30.44 ID:Z9b95LSh0
平成30年分の負けを取り返す!ってみんな突っ込んだんだろ
24: 2019/04/29(月) 21:52:55.91 ID:tH0Ypz+l0
こりゃすげえ・・・
26: 2019/04/29(月) 21:54:34.45 ID:yt4s+SBJ0
養分多すぎwwwwww
27: 2019/04/29(月) 21:54:39.70 ID:FOWBvaJA0
記録じゃねえのこれ
GⅢでこんな売れたことあったっけ
29: 2019/04/29(月) 21:56:25.78 ID:yd5Sxroq0
>>27
金杯はもっと売れる
97: 2019/04/30(火) 02:02:36.41 ID:UKMWy4EQ0
>>27
わりかしある
一応今年だとフェアリーステークスと東京新聞杯が70憶超えてる
過去の例だと、2011年は、シンザン記念69憶、高松宮記念71憶で肉薄(マイラーズCが81憶)
1997年だったか8年だったかの中山金杯が160憶行ったことも。
28: 2019/04/29(月) 21:55:54.14 ID:by0YUDFP0
競馬はなんだかんだまだ人気ですか
30: 2019/04/29(月) 21:56:29.30 ID:QG/JiTmr0
単勝からして1番人気への偏り方がG3レベルではないとは思っていたが凄い
31: 2019/04/29(月) 21:56:28.56 ID:vZIHYHeK0
いつもはNHKマイルの裏だったよねぇ
代わりにNHKの日の売り上げが下がるんじゃないかな?
37: 2019/04/29(月) 21:59:15.77 ID:cKhgmw2h0
>>31
そら前例のない大型連休の最後だし
金なくて買わないだろうな
33: 2019/04/29(月) 21:57:42.05 ID:li2AWGf50
ロシュとスワローのワイドが600円近くついたからな
34: 2019/04/29(月) 21:58:16.04 ID:4VNt5sj10
今日は京都のメインが天王山Sとかいう糞雑魚レースだし、新潟大賞典に集中するわな
35: 2019/04/29(月) 21:58:48.21 ID:woS6ruU80
ネット販売の威力もすごいな
36: 2019/04/29(月) 21:58:56.28 ID:Wm+9Bxr40
エタリオウで負けた人が熱くなったと見た 平成最後ぐらい勝ちたいとね
40: 2019/04/29(月) 22:00:21.38 ID:z+g128BW0
コレは新潟競馬場でもGIレース2つくらい開催しても問題ないくらいの売り上げだな。
47: 2019/04/29(月) 22:07:10.10 ID:GrIdlSE10
例年はNHKマイルの裏だからみんなNHKマイルの方に頭が行っててスルーされてたが今年は3日間開催で最終日の重賞がこれしかなかったからこの数字になったわけだ
48: 2019/04/29(月) 22:07:32.89 ID:FDJsrww40
毎週3日開催でええな
50: 2019/04/29(月) 22:07:55.72 ID:0jYiKi1c0
京都最終17億7500万売れててワロタ
ただの1000万下だぞ
56: 2019/04/29(月) 22:13:12.88 ID:pYlr5+NH0
そら北海道開催削ってでも東京を雪降ってないのに無理やり降雪中止にでもして3日間開催しますわ
57: 2019/04/29(月) 22:14:49.00 ID:cKhgmw2h0
>>56
でも代替開催は赤字らしいぞ
職員の経費や施設開設にかかるもろもろの雑費とかで
59: 2019/04/29(月) 22:23:14.93 ID:l4uhn1qH0
>>57
さすがに今回ばかりは黒字だわ
62: 2019/04/29(月) 22:29:58.93 ID:q/jg+Dhi0
>>59
今日は代替開催じゃないぞ
代替開催なら休日出勤手当てとかもかかるし余計に人件費かかるしな
58: 2019/04/29(月) 22:21:09.64 ID:LV7tKYmQ0
多少の赤字なら売れてるという事実を取るだろうな
働く人達はたまらんだろうけど
92: 2019/04/30(火) 00:35:09.73 ID:E4KYLRMY0
>>58
赤字って人件費のアドオンもあるやろ
稼ぎたい人間には有難いでしょ
60: 2019/04/29(月) 22:24:34.80 ID:Rz02brsy0
新潟なんて府中京都で開催してたら絶対色んな意味で手薄になるもんな
でも一軍騎手が来るからローカルで稼ぎたい若手は大変よな
よく藤田2勝出来たな
61: 2019/04/29(月) 22:25:35.35 ID:xIO39Xrf0
地方競馬廃止して毎日JRAやればよくね?
63: 2019/04/29(月) 22:31:08.86 ID:fx+C9Yk90
増えすぎワロタ
64: 2019/04/29(月) 22:48:52.80 ID:JZNjim6/0
平成終わるから今日で収支リセットとか謎の発想してんだろ
65: 2019/04/29(月) 22:52:18.85 ID:8jKpehVd0
エタリオウで負けたやつが取り返そうとしたんだな
66: 2019/04/29(月) 22:59:08.45 ID:WOM2XVSS0
アンタレスS見ればG1の裏なんて全然ダメだったし
67: 2019/04/29(月) 23:00:25.23 ID:kIWcdzMt0
そりゃ春天一番人気勝ったからな
68: 2019/04/29(月) 23:01:38.55 ID:ZDAvAGBv0
10連休+3日間開催効果?
ネット投票の普及も相まって、売り上げ伸びたのかねぇ。
しかしみんな、よくお金続くなぁ・・・
69: 2019/04/29(月) 23:02:40.06 ID:HTgczdFz0
たまにG1の裏で重賞やってるけどあれ何とかならんの?
最終レースにするとか前日にするとか時間ずらせよ
112: 2019/04/30(火) 07:34:02.64 ID:CofrYth1O
>>69
地方競馬ネット発売を見習ってG1後の最終に組んだ方が売上が伸びるのか興味深いとこではあるな。
70: 2019/04/29(月) 23:03:12.71 ID:GrIdlSE10
上がった要因は今年はG1の裏開催じゃないからって前の方で出てるだろ
71: 2019/04/29(月) 23:05:20.99 ID:XbOdCydS0
新潟大賞典って昔10レースに組まれたことあったな
72: 2019/04/29(月) 23:10:26.26 ID:B/0Mq/Ze0
すごい
77: 2019/04/29(月) 23:28:15.15 ID:HYFwZomk0
てかこれって、同日でも最終レースにしてGⅠの後にやれば売上伸びるんじゃないの?
81: 2019/04/29(月) 23:57:45.58 ID:GrIdlSE10
>>77
やってるよね
ダービーの日だっけか
113: 2019/04/30(火) 07:36:12.57 ID:bu8bCEJI0
>>77
マーチSを高松宮記念当日の最終レースにしたことあったけど
あの時はプチ薄暮開催だった
78: 2019/04/29(月) 23:32:23.30 ID:rigcAOSq0
菜七子が人気馬乗ってたらもっと逝ってたか
79: 2019/04/29(月) 23:32:27.30 ID:cly5fPTw0
もうローカルは月曜日平日でも日月で開催した方が儲かるんじゃないか
80: 2019/04/29(月) 23:34:58.08 ID:iFzHuLjG0
俺も売り上げに大貢献してしまったorz
82: 2019/04/30(火) 00:03:59.25 ID:GG4bRtjP0
三日間開催やべえな
85: 2019/04/30(火) 00:12:49.82 ID:qaEwz+Jr0
G2にしよう
86: 2019/04/30(火) 00:14:57.72 ID:tUYVBHKe0
ただ来年は大幅ダウンする現実
88: 2019/04/30(火) 00:26:22.54 ID:JthS33NT0
お金持ち多いな
どんな客層が押し上げてるんだろう
91: 2019/04/30(火) 00:34:52.42 ID:23xoGomd0
天皇賞を固くしたおかげ
102: 2019/04/30(火) 04:21:23.79 ID:/rBMYAQB0
これが給料日直後の大連休効果か
104: 2019/04/30(火) 04:27:04.03 ID:FhGZItQL0
そりゃそうだろ、競馬場周辺の渋滞めっちゃ惨かったわ
あそこまで混んでいたの久々だったんじゃない?
午前中で駐車場ほぼ満杯だったしね
107: 2019/04/30(火) 04:44:09.67 ID:O+Zxnbwq0
平日は早朝にでも数レースやればいいのにな
こんだけでかい競馬場いくつもあるのに使われていない期間長すぎ
無観客なら騒音も出ない、地方ナイターとも被らない
114: 2019/04/30(火) 08:08:32.45 ID:5BElp3oC0
春天は売上落ちたのになぁ
わからんもんだ
115: 2019/04/30(火) 08:17:25.37 ID:gmitmPWj0
>>114
翌日もあるから、競馬予算全額いかなかったってのはあるんじゃないか?
84: 2019/04/30(火) 00:08:59.63 ID:UesmrMSv0
平成最後ってやっぱり強烈だよな
春天が有馬記念、新潟大賞典が東京大賞典のような年末感がある