香港G1チャンピオンズマイルに出走する重賞8連勝中の香港馬ビューティージェネレーション(セン6歳)の安田記念(6月2日・東京)参戦について24日、J・ムーア師は「フィフティー・フィフティーだ。私の一存では言えない。日曜のレースを見て決めたい」と話すにとどめた。
ドバイターフ参戦プランをオーナーの意向で断念しており、「私個人としてはアーモンドアイと戦ってみたい」と“夢対決”に含みを持たせた。
-
-
重賞8連勝中!香港馬ビューティージェネレーション 安田記念の参戦は五分五分/競馬・レース/デイリースポーツ online
香港G1チャンピオンズマイルに出走する重賞8連勝中の香港馬ビューティージェネレーション(セン6歳)の安田記念(6月2日・東京)参戦について24日、J・ムーア師は「フィフティー・フィフティーだ。私の一 ...
サイトを開く
これで出てきたらアーモンドは逃げられんだろ
どっちもでませんw
>>4に1.1倍
どのブックメーカーも1.1倍なのにw
きてきて
アーモンドもダノンもビューティーも回避してガッカリ安田になる可能性が一番高い
>>7
可能性大だな
>>7
これやな
モーリスですら相当きつそうなローテで2着
>>10
日本馬の場合検疫でまともに調教できないからね
来ないだろ
ダノンプレミアムは当然回避するしアーモンドアイも回避
回避三冠あるのかよ
1600で1:30秒台出そうなインチキ馬場の
レースに出なくていいよ
もうー
ガラパゴスを突き詰めろw
ドバイターフ回避したのはどんな理由なん?もともと登録だけで行く気がなかったんかな
>>23
香港マイル勝った直後から既に行く気なんかなかった
>>23
ここを勝つと香港内賞金王になるから、ドバイなんかよりそれを目指して
その後に遠征と最初から言ってた
ここは楽勝して安田は普通に来るだろ
出たら絶対に勝てるんだから
誰もいなくなった安田は鼻のインディチャンプが勝ちます
まじか!!ビューティージェネレーション来るならもしかしたらアーモンド負けるかもしれんぞ
一番人気インディチャンプフラグが順調に立てられてきてるな
さすがにダノンプレミアムは出るだろ
安田記念
日本オッズ
アーモンドアイ1.6倍
ダノンプレミアム2.8倍
ビューティージェネレーション3.0倍
以下20倍以上
完全なる三つ巴だろうな。
>>31
この三つ巴で1.6なんてあるわけないでしょうに
>>58
でもアーモンドアイが2倍はつかんでしょ
>>62
2.0、2.1あたりじゃね
他の2頭も一桁台だからアーモンドも1倍台ということはない
ダノン相手にもされてなくて草
>>32
相手にしてないというより実績的には存在すら知らない可能性あるぞw
てか仮に三頭とも出るとして、2歳G1しか勝ってない馬が同じくらい人気してて、びっくりしそう
オーナーサイドが安田に行きたいらしいけど、何か理由あるのかな?
三頭共回避したら1番人気インディチャンプで単勝5倍ぐらいか
ペルシアン、サング、モズ、ステルヴィオもそれぐらいのオッズで凄いがっかり安田記念になりそうでそれも見て見たい
3強のうち2頭は虚弱体質やからなぁ
安田で3頭揃うか競馬ファンも半信半疑やろ
ダノンは前走叩きであの上がりだからな、仕上がったら終いの3ハロン30秒切るかもしれん。
>>42
ダノンプレミアムもアーモンドアイも本質は中距離馬なんだよね~
マイルも能力で勝ってはいるけど
ビューティのような本物の強いマイラーを相手にダノンとアーモンドがどんなレースをするのか楽しみ
モーリスより格上?
>>44
むしろモーリスが一番下やろ
ふた開けたらインディチャンプ1番人気
>>45
狙ってるんだから名前挙げるのやめれ
3頭とも出たら史上最高の安田記念になるな
しかも3強のマッチレースになったら脳汁出るわ
>>53
安田記念にスロ専はきついから、
ダノン少し心配やな
ダノンプレミアムにびびって逃げそう
>>55
陣営の談話読んだ?
アーモンドの馬名しか出てないぞ
(アーモンドしか眼中に無い)
>>59
アーモンドしか知らなかったのに日本に来てさらに強いのがいてビビるパターンかな。
ダノン、アーモンド、ビューティー
競馬歴10年の俺には最高メンバーの安田記念だ
是非実現して欲しいものだ
ビューティは日曜どうなるかだな
勝てたらおそらく来るだろうが
エアロヴェロシティを高松宮記念で勝たせた
オサリバンの親友だからな
ムーア師は
対策は万全だわ
日本の競馬ファンには再び悪夢を味わってもらう
全部出るなら現地行くってやつ多そう
3頭に馬券とは別に出走奨励金積みたいレベル
三頭出て来て勝ったのが全然違う馬というずっこけパターンあるで
>>72
それだけで三連単10万超えかもな
ビューティージェネレーションは去年1.32.64のレコードタイムで勝ってるけど日本式に換算すると1.31.4
まあ去年の安田はビューティーが近20年最強マイラーのエアジハード級だと仮定すると1.30.5ぐらい出てた馬場なんで日本のがさらに一段と速いけど
ちょっとでも降雨があって普通の超高速馬場程度の馬場なら輸送さえこなせればまず負けないでしょ
>>74
マイルでも1000m60秒とかヌルレース多発する日本のどスロー競馬に風穴開けてほしいから出てほしいなは
多分来ないな
調教師は去年の香港マイル後は欧州行きたいって言ってたし
海外遠征したいっぽいけど、オーナーが乗り気じゃなさそうだな
かなり慎重なタイプな気がする
普通にやればビューティの楽勝なんだけど、よくモーリス基地がチャンピオンズマイル→安田のローテは検疫でどうこう力が出せないとか言ってるけどどうなん?
やっぱりあれは負けた言い訳?
>>82
次元が違う
日本の馬がそのローテをやると検疫で府中で一か月隔離検疫させられる
香港の馬は日本の馬が香港に行くのと一緒
アーモンドアイに勝てば種牡馬としての価値上がるんかな
>>88
たぶん勝ったら玉復活する
やっぱり来ないやつじゃん
アーモンドもビューティーもダノンもいない安田になりそうな悪寒