1: 2019/04/22(月) 14:30:06.33 ID:L2Zb7XJ10
もう手遅れやけど
2: 2019/04/22(月) 14:30:47.03 ID:eO80epZId
西村淳也を信じろ
4: 2019/04/22(月) 14:31:01.43 ID:mIXyek3Ra
競馬学校の教官に蛯名、藤田、四位、松岡、川田
5: 2019/04/22(月) 14:31:08.62 ID:YdycfO9U0
生徒を増やせばええんちゃうか
6: 2019/04/22(月) 14:31:21.63 ID:DFBSd/kQd
ワイも身長低くて運動神経よければなー
51: 2019/04/22(月) 14:38:26.27 ID:u0I1Peo00
>>6
障害騎手「身長低くなくてもできるぞ」
7: 2019/04/22(月) 14:31:47.65 ID:qd3yXpG80
コバテツごときが教官やってる時点でだめやろ
8: 2019/04/22(月) 14:31:49.63 ID:BeLROMT6d
中学から教えるとか
9: 2019/04/22(月) 14:31:51.41 ID:RosYZJrzd
新人の前に川田が壊れちゃ~う
10: 2019/04/22(月) 14:31:52.52 ID:YAHjSBW3a
マーフィーとか育ってるやん
13: 2019/04/22(月) 14:32:57.02 ID:L2Zb7XJ10
川田が若手潰ししてるという風潮
14: 2019/04/22(月) 14:33:07.71 ID:OMl4IeSja
外国はめちゃめちゃ育ってるのにな
マーフィー若いし、
アメリカリーディングの奴もまだ二十代みたいだわ
地方も笹川とか阿部龍とか有望なのが結構いる
16: 2019/04/22(月) 14:33:15.93 ID:NIT1ereop
簡単だよ
競馬学校を何中人も入校出来るようにして
騎手免許が貰えるのはその中の2.3人にすればいい
18: 2019/04/22(月) 14:33:40.35 ID:ufZmBR2J0
高卒で入れるようにする
20: 2019/04/22(月) 14:34:12.33 ID:kC7LqTVC0
新人の柴田善臣くんってのが上手いらしいな
22: 2019/04/22(月) 14:34:47.50 ID:L2Zb7XJ10
コネ制度無くすか
23: 2019/04/22(月) 14:34:48.60 ID:O4grIQE5a
体重制限と斤量変えるしかないな
24: 2019/04/22(月) 14:35:07.37 ID:YABuNGmp0
45歳で強制引退
25: 2019/04/22(月) 14:35:13.63 ID:/m1qSyE60
平場の数レースは騎手ランダムくらいの事せんと育たんやろ
金掛かっとるんやから若手より実績ある騎手に依頼したいのはしゃーないしな
37: 2019/04/22(月) 14:36:50.01 ID:Bzph1cMvd
>>25
でも内田に頼むくらいなら若手使ってほしいわ
26: 2019/04/22(月) 14:35:25.89 ID:JMPnMu6y0
騎手育てようなんてJRAが思ってんのかね
29: 2019/04/22(月) 14:35:49.54 ID:mVhqaLusM
コネなくして完全実力主義にするだけでいいんやけどな
30: 2019/04/22(月) 14:35:56.33 ID:qd3yXpG80
木幡一族みたいなあからさまなコネ枠やめろや
31: 2019/04/22(月) 14:36:19.40 ID:WzZy+RFz0
デム・ルメにいい馬集まりすぎやから
何頭か回してやって
66: 2019/04/22(月) 14:41:01.38 ID:bQbF9Mrgd
>>31
最近デムは微妙
32: 2019/04/22(月) 14:36:27.21 ID:PQzBBpaI0
外人どんどん入れればええ
33: 2019/04/22(月) 14:36:30.85 ID:s67mKxs70
浜中が若手の星だった事実
34: 2019/04/22(月) 14:36:34.55 ID:jas0H8/V0
斉藤さんが育つやろ
35: 2019/04/22(月) 14:36:38.99 ID:VUcaPvYx0
無駄に書類審査でバッタバッタと競馬学校を狭き門にしてるのが間違いやろ
30人くらい入学させて卒業できるのは5~6人とかにせーや
世の中に専門学校って数多あるけど入学前の15歳で人数絞られるのは少ないやろ
44: 2019/04/22(月) 14:37:47.61 ID:VgNYQ72L0
>>35
無駄に中卒増やすのはよくないんじゃない
馬乗りの技術なんてつぶし利かないし
55: 2019/04/22(月) 14:39:23.58 ID:VUcaPvYx0
>>44
夢に向かう専門学校ってそんなもんやろ
調理師や俳優やお笑い芸人の専門学校だってろくに夢は叶わんしウンコみたいな学歴になるで
36: 2019/04/22(月) 14:36:48.06 ID:RosYZJrzd
G1の鞍上にも21世紀枠作ればええ
アーモンドアイ(横山和)
レイデオロ(萩野極)
サートゥルナーリア(岩田望)
アドマイヤマーズ(Cルメール)
38: 2019/04/22(月) 14:36:50.85 ID:R5XyTtcE0
齊藤君はそこそこ期待できそうやないか?
まあ結局減量取れてからが問題なんやけど
39: 2019/04/22(月) 14:37:10.81 ID:id02zx730
騎手足りないから競走馬出走できずって事態が起きない限り自然淘汰でええんちゃう
へんな下駄を履かせる方が実力主義淘汰を阻害する
41: 2019/04/22(月) 14:37:26.66 ID:L2Zb7XJ10
武豊よりリーディング下は強制引退でええやろ、50のおっさんより勝てないなんて騎手として上積みがない
46: 2019/04/22(月) 14:37:57.28 ID:WzZy+RFz0
>>41
2,3人しか残らん模様
42: 2019/04/22(月) 14:37:35.62 ID:4HVxSkDSa
今週坂井瑠星さんがG1勝つぞ
43: 2019/04/22(月) 14:37:38.78 ID:eMtSSCaR0
競馬学校の坊主やめろや
74: 2019/04/22(月) 14:41:42.39 ID:UOHGdWwi0
>>43
競輪学校は今年から坊主強制じゃなく「清潔感のある髪型」に改まったらしい
45: 2019/04/22(月) 14:37:51.44 ID:c3ZjJeQh0
給料高すぎるからな
NPB並の平均年収もらえるから
そりゃ努力してもっと稼ごうなんて思わんやろ
48: 2019/04/22(月) 14:38:17.21 ID:6jYntVNf0
和田とか言う今更ピークが来た騎手
57: 2019/04/22(月) 14:39:44.10 ID:o25aZJ770
坂井、西村、野中は買えるぞ
58: 2019/04/22(月) 14:39:47.93 ID:ODyysR4W0
若手騎手限定競争ってあるけどもっと増やしちゃダメなん?
59: 2019/04/22(月) 14:39:49.35 ID:dkQrRfofa
JRA「日本人騎手が斜行だァ!?危ないだろ騎乗停止にしろ!」
65: 2019/04/22(月) 14:40:48.61 ID:R5XyTtcE0
>>59
JRA「ルメール様がタックル?申し訳ありませんが罰金を支払っていただけないでしょうか?」
98: 2019/04/22(月) 14:44:05.87 ID:nqTOMhx40
>>65
これほんまゴミ
69: 2019/04/22(月) 14:41:09.34 ID:fmR+Coud0
>>59
JRA「外国人が斜行?これはしゃーない」
61: 2019/04/22(月) 14:40:27.00 ID:H+jYi0fda
菅原くんやっと勝ったしな
62: 2019/04/22(月) 14:40:31.82 ID:TAYzbvZH0
川田くらいだと若手っぽいけど違うんか
71: 2019/04/22(月) 14:41:18.89 ID:dkQrRfofa
ジョディー武藤はあまりにも舐められすぎやったな
75: 2019/04/22(月) 14:41:53.77 ID:aAh1T1UIa
武藤おるやんけ
77: 2019/04/22(月) 14:42:03.27 ID:/m1qSyE60
上手い騎手に依頼が集中するのはまぁしゃーないってなるけど騎手優先で使い分けはやり過ぎやろ
最近は特にひどすぎるわ
82: 2019/04/22(月) 14:42:32.56 ID:pGrqCP2j0
斎藤新をすこれ
83: 2019/04/22(月) 14:42:42.35 ID:Bqk1DURP0
競馬って騎手の実力より馬の実力が大事なんやないのか?
若い奴につよい馬乗せればいい勝負になるんやないの?
86: 2019/04/22(月) 14:42:53.79 ID:XxXTORi3M
そもそも勝てるからってタッケがいつまでも現役でいるのがあかんねん
調教師になるなり教官になるなり自分で後進に道を譲れや
88: 2019/04/22(月) 14:42:57.90 ID:L2Zb7XJ10
イケメンでも乗り馬少ないし最低限の技術と一般人以上の社交性が一番大事や
94: 2019/04/22(月) 14:43:35.23 ID:WRgKSxvm0
>>88
社交性のない川田があれだけ騎乗数が多いのはなぜなんだ
106: 2019/04/22(月) 14:44:57.13 ID:L2Zb7XJ10
>>94
川田は騎手同士では絡まんけど調教師馬主にはペコペコやぞ、弱小若手調教師には年齢関係なくキレるけどな
112: 2019/04/22(月) 14:45:28.65 ID:R5XyTtcE0
>>106
インタビューもそうやけど立ち振る舞いが政治家だなほんと
89: 2019/04/22(月) 14:43:00.48 ID:TAmGk8/o0
岩田の息子とかいう切り札が期待外れやったな
90: 2019/04/22(月) 14:43:07.12 ID:jl+psMQz0
入る人数考えれば育ってる方やろ
92: 2019/04/22(月) 14:43:21.07 ID:kC7LqTVC0
ハート様は頑張ってるやろ
102: 2019/04/22(月) 14:44:17.29 ID:aAh1T1UIa
川田と戸崎はあと10年がんばれるやろ
そのうち出てくるわ
104: 2019/04/22(月) 14:44:36.03 ID:UOHGdWwi0
斎藤新は減量とれてどんどん苦しむタイプだわ絶対
117: 2019/04/22(月) 14:45:41.56 ID:A4X24wIba
>>104
父親と安田厩舎の加護があれば大抵大丈夫やろ
的場親子みたいに親が低厩舎とかならともかく
140: 2019/04/22(月) 14:49:20.51 ID:VpzmG578d
北村丸山とか最近ノーザンに目をかけられとるし、結局ノーザンのさじ加減に尽きるやろ
JRAに期待しても無駄や
159: 2019/04/22(月) 14:51:04.46 ID:8+E+lW7V0
>>140
だから若手も一定数乗せないといけないとかいうルールをJRAが作るしかないんちゃうの
ノーザンは企業努力してるだけやし
173: 2019/04/22(月) 14:52:51.67 ID:ME+kSvTF0
>>159
減量載せると補助金制度あるんやろ
183: 2019/04/22(月) 14:54:00.93 ID:ibmAG1XDd
>>140
馬主「はぁ?何それアホくさ。馬主辞めまーす」
141: 2019/04/22(月) 14:49:31.14 ID:7A08+cPId
JRA「期待の実力派若手イケメン騎手として三浦を売り出すンゴ」
???「!!!(シュババババ」
147: 2019/04/22(月) 14:50:19.09 ID:PQzBBpaI0
>>141
イケメン…?
151: 2019/04/22(月) 14:50:29.22 ID:n9rVcRKK0
>>141
素直にバシシュー推してればよかったのに…
142: 2019/04/22(月) 14:49:33.40 ID:WRgKSxvm0
そんなに若手騎手育てたいなら乗る馬を抽選にすればいいんだよ競艇のモーターみたいに
馬主が拒否るだろうけど
143: 2019/04/22(月) 14:49:40.45 ID:/z3yJE+pa
別に外人が増えたところで外人の中でも格差ができるだけやで
デムーロ見てりゃ分かるだろ
148: 2019/04/22(月) 14:50:21.33 ID:9NSwgloYF
そんな川田もいっくんには懐いてるやん
160: 2019/04/22(月) 14:51:05.79 ID:nJjAbOWed
>>148
たがらはよ調教師になって欲しいわ
ダービー取ったし思い残す事ないやろ
187: 2019/04/22(月) 14:54:10.81 ID:fmR+Coud0
>>148
川田はハゲニイとも仲良しやぞ
https://i.imgur.com/4hLdHI1.png
202: 2019/04/22(月) 14:55:37.31 ID:PQzBBpaI0
>>187
ホモなの?
227: 2019/04/22(月) 14:58:39.02 ID:fmR+Coud0
>>202
ハゲニイとG1の結婚式ってテーマのハゲニイの初G1制覇記念イベントのスペシャルゲストに川田が来たんや
230: 2019/04/22(月) 15:00:23.68 ID:PQzBBpaI0
>>227
川田は競馬学校で同期じゃ藤岡以外と会話なかったらしいな
241: 2019/04/22(月) 15:02:54.81 ID:fmR+Coud0
>>230
ハゲニイが川田と他の同期との橋渡し役やってたらしいけど余裕でその光景が思い浮かぶわ
156: 2019/04/22(月) 14:50:55.76 ID:SBFVvbkk0
カジノまでの命やろな
馬に投資してたのがアホらしくなってくるから
165: 2019/04/22(月) 14:51:48.85 ID:pGrqCP2j0
野中悠太郎
1年目4勝
2年目11勝
3年目13勝
4年目2勝
今年ここまで9勝
166: 2019/04/22(月) 14:52:15.70 ID:TAYzbvZH0
ホモ馬主がイケメン推したりはないんか
174: 2019/04/22(月) 14:53:17.55 ID:KcMC07Wl0
>>166
女やけどミッキーの馬主は浜中きゅん激推ししとるぞ
186: 2019/04/22(月) 14:54:08.31 ID:PQzBBpaI0
>>174
もう浜中推しはやめたぞ
190: 2019/04/22(月) 14:54:33.69 ID:nqTOMhx40
>>174
ダノンの嫁か
192: 2019/04/22(月) 14:54:53.53 ID:pZxyb21y0
>>174
最近は川田推しやろ
170: 2019/04/22(月) 14:52:42.73 ID:/z3yJE+pa
・入学時点で体重が45キロ以下
・身長は低ければ低い方がいい
・未経験でもいいけど乗馬経験があればなおよし
・身内に競馬関係者がいれば◎
・食事制限に耐えられる精神力
176: 2019/04/22(月) 14:53:25.67 ID:0v/6wnWJd
>>170
こんなムラ社会息苦しくてしゃーないやろな
182: 2019/04/22(月) 14:53:55.25 ID:pZxyb21y0
>>170
身体能力それなりにあったら奇形以外は大体45kgなんて超えるもんなぁ
179: 2019/04/22(月) 14:53:49.31 ID:/m1qSyE60
騎手の話題なっても松若ってあんまり話題に出んよな
まぁ伸び悩んでる感はあるけどやっぱ顔があかんのやろか
193: 2019/04/22(月) 14:55:01.79 ID:nJjAbOWed
>>179
伸び悩んでるからやろ
196: 2019/04/22(月) 14:55:23.63 ID:n9rVcRKK0
幸四郎見てればいかに高身長がハンデなのか分かる
160ないやつはそこまで減量で苦しまなさそうやけど
198: 2019/04/22(月) 14:55:30.65 ID:L2Zb7XJ10
浜中「技術ある、イケメン、社交性もある俺がなんで干されてるんだ」
209: 2019/04/22(月) 14:56:16.21 ID:PQzBBpaI0
>>198
技術あったらあんなに斜行せんやろ
199: 2019/04/22(月) 14:55:30.75 ID:7A08+cPId
幸四郎なんて武の一族に生まれてなかったら騎手なんかやらなかったやろうにかわいそうではあるな
206: 2019/04/22(月) 14:55:58.15 ID:pxsy5re5d
騎手過程もう少しとって才能ないのは早めに厩務員や助手に転向させる制度にしても
枠が少なすぎて無理やな
やっぱスカウトの香港式でええわ
210: 2019/04/22(月) 14:56:32.22 ID:PVt5E324d
ヨシトミが重賞勝っちゃうくらいだからなぁ
233: 2019/04/22(月) 15:01:17.86 ID:KcMC07Wl0
松若風馬とかいう恵まれた名前と騎乗技術からえなりかずきみたいな華のない顔
いろいろと惜しい
236: 2019/04/22(月) 15:02:05.01 ID:/z3yJE+pa
騎手は身長ないからスーツが似合わなさすぎて悲しい
タッケ以外ちんちくりんや
https://i.imgur.com/5eSCvkp.jpg
245: 2019/04/22(月) 15:03:45.79 ID:PQzBBpaI0
>>236
小牧老けたな
254: 2019/04/22(月) 15:06:03.32 ID:6MFa4nqE0
>>236
いっくんって異常にダサいよな
267: 2019/04/22(月) 15:08:54.24 ID:lMA2U2D0a
>>236
川田四位池添はいいと思う
239: 2019/04/22(月) 15:02:28.99 ID:ypJHdgEbr
今の競馬がアレやからなぁ
昔は世代交代が早かった。(特に関西)
G1勝っても数年で消えた騎手も(岡とか事故死もあったが)
247: 2019/04/22(月) 15:04:07.10 ID:/AsMZsHvd
リーディング14位西村はええやん
249: 2019/04/22(月) 15:05:02.67 ID:4fQYM7hB0
タッケ「和田の後輩じゃなくて良かったと毎年思う」(関西騎手会新年会について)
和田のせいやぞ
257: 2019/04/22(月) 15:07:17.69 ID:8PuvHjJNa
>>249
和田さん何してるねん
259: 2019/04/22(月) 15:07:42.01 ID:4fQYM7hB0
>>257
新人騎手に一発芸させる
260: 2019/04/22(月) 15:07:47.91 ID:3WrS19ava
体格や減量を考えたら女の方が有利やけど成り手が少なすぎるな
263: 2019/04/22(月) 15:08:24.54 ID:WUu050EL0
ユタカ亡き後はいっくんがJRAの顔になるという事実
ええんか?
269: 2019/04/22(月) 15:08:58.77 ID:PBHXNf3G0
>>263
同じタイミングで辞めそう
ダービー勝ったし
271: 2019/04/22(月) 15:09:16.80 ID:R5XyTtcE0
>>263
いっくんの方が先に引退しそう
268: 2019/04/22(月) 15:08:54.92 ID:Scgz1YYT0
騎手はなんだかんだで命がけだしな
ほとんどの騎手が大怪我経験してるし