みんなドゥラメンテは良いドゥラメンテは良い
— 山口ステーブル (@yamaguchistable) 2019年4月19日
言うからどんなもんか思ってたけど
なんかとねの癖に筋肉質に見えて
これは見栄えするわ、確かに pic.twitter.com/I9S3d4G7D1
みんな言ってるのか
とねっこ
>>4
当歳ってことね
とねっこ→0歳
とうさい→1歳
にさい→2歳
さんざい→3歳
ふるうま→4歳以上
マッチョ系なのか
オルフェも実際に走るまでは絶賛されてたぞコラ
見栄えするから絶賛
シンボリクリスエスですね
短距離専用機になりそう
日本競馬史上走る前にここまで絶賛された馬って他にいるんか
>>16
いなかったかも
走る前と言うか種付けする前に絶賛されまくって繁殖集めまくったのはディープインパクトがいるけども
産駒が産まれてこの時期まで絶賛されまくっていまだ評価が伸びてるのなんてのはこの馬しか記憶にない
まあルーラーであそこまで活躍する訳だから
能力も血統も強化されりゃそりゃね
>>18
血統はルーラーのほうがいい
良いガリレオみたいに
良いドゥラメンテなのかと思った
リーディング
カナロア 3位
ルーラー 6位
そりゃ期待するわ
>>21
サンデー持ってるからまたちょっと違うかもね。
繁殖相手を選ぶからな。
必然的に非サンデー系が多いと短距離血統も多くて筋肉質な馬が多いのかも。
サンデーは
最初評判悪かった
馬体とか知らんけどドゥラメンテの子供なんていかにも走りそうだよな
ただドゥラメンテ について俺はマイラーだったと思ってるから距離適性は短そう
>>25
マイル最強種牡馬ってそんなおらんからその路線でもええわ
>>25
スピードあるし、ある意味正しいかもな。
マイラーだけど、強すぎるから2400持つし、ダービーレコード更新しちゃうとか言うトンデモ馬。
>>29
それまさにキンカメじゃん
>>25
現役時代の距離適性なんて参考程度だ
カナロア、アドマイヤムーンあたり親と産駒の距離適性違うし
>>58
カナロアってアーモンドとサートゥルが走ってるだけで基本1200~1600の馬ばかりだぞ
>>61
そら繁殖牝馬が短距離馬来年ばかりだし
とねっこはU局が競馬放送してた頃の楽しみな企画だった
惜しい番組を失くした
ドゥラメンテは古馬になってガチガチになってしまったよくあるキンカメだからロードカナロアにはなれないと見てる
産駒も虚弱というか骨折癖がありそう
ぶっちゃけオルフェの時と同じで大したことないのが分かってるから新馬が走る前に金集めて売り逃げしたいから必死にステマしてるようにしか見えないから失敗すると思う
馬を見ないで謎理論で失敗予想する人
名前がダザいんだよなあ
1歳馬はバラつきが大きいとの噂もあるけどな
牝馬の影響を大きく受ける系なのかも
キセキ:母父父サンデー
アーモンドアイ:母父父サンデー
ステルヴィオ:母母父サンデー
サートゥルナーリア:母父父サンデー
ドゥラメンテ:母父サンデー
これあきまへんわ
サンデー入ってるのがどうなんだろな
キンカメ×サンデー
ローズキングダム
トゥザグローリー
ベルシャザール
ドゥラメンテ
エアグルーヴの3×3の馬ってもういる?
>>44
まだダイナカールクロスが2頭いるだけで
エアグルーヴはまだ
昔は1歳が当歳だったんだよ
だからとねっこは0歳の赤ちゃん
骨格が父似の産駒の率が高すぎ。筋肉質なんで見栄えが凄い。
心配は、一歳時点で完成され過ぎなとこぐらい。
>>49
ノーザンファームでは当たり外れが大きいらしいぞ
産駒にバラつきが大きいって
>>60
当たりばかりじゃなかったか?
>>63
ノーザンファームの現場の人が言ってたらしいぞ
今年のノーザンの種付け数で分かるんじゃね?
ドゥラメンテは筋肉質だったけどダート馬のそれとは違って細マッチョだったな
細マッチョが遺伝するなら走りそうだ
完成度が高いってことはオルフェ産駒同様に早熟で終わる可能性もあるんだな
>>53
でもキタサンブラックは一生勝てなかった気がするから、こいつだけはオルフェ産関係なく結局強かったと思う。
ツイッターの一般人が言ってただけでしょ
Numberとキャロの会報ではノーザンはディープキンカメを超えるって言ってるよ
>>65
ノーザンファームの現場の人が言ってたこと書いてくれてるだけだろ
会報とかソース古いんじゃね?
初年度が1歳になってからノーザンが良いと言ってるのを聞いたことないが
府中1400~1800辺りがベストな馬量産しそうなイメージ
-
-
ノーザン「モーリス産駒の出来がいい」VS社台「ドゥラ産駒の出来がいい」
1: 2019/04/15(月) 21:13:46.19 ID:2Uc5djYW0 一口会員さんがノーザンFや社台Fで聞いた話 「今年は断然、モーリス狙いです。(ノーザンファームで)ノーザンのモーリス ...続きを見る
-
-
社台の徳武英介氏「うちは産駒が走らない種牡馬は種付けをしません」
1: 2019/04/05(金) 12:31:37.54 ID:ZesCZ+P80 徳武英介氏(以下、徳武) ありがとうございます。ここ数十年において、種牡馬の情勢も大きく変わりましたね。 僕が若かっ ...続きを見る