ギャンブル依存症対策、基本計画を閣議決定 政府
政府は19日、ギャンブル依存症対策の基本計画を閣議決定した。競馬や競輪などの公営ギャンブルやパチンコの事業者に施設・店舗からのATM撤去や、顔認証システムを活用した入場制限策の研究を求めた。インターネットを通じて馬券などを購入するネット投票では、購入額に上限を設けることも定めた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43933650Z10C19A4EAF000?s=3
エグ過ぎやろ
プラス収支のワイにも上限出来るんか
>>4
ドンマイや
何を今さら依存症がどうとかいっとるんやろ・÷
winsはセーフという風潮
JRA「ウマカで逃げ道つくろ」
まだ始まってもないカジノ屋からの圧力やろこれ
これやばくない?
依存性が本当に悪だと思ってんなら今すぐ廃止しろや
公営はせんでもええやろ
カジノ作るやつらが依存症とか言ってんの草生えるんやが
豆券ワイ、上限に対し低見の見物
パチンコはギャンブルだった…?
カジノの前にこれでって感じか
顔認証なんてされたらワイ20歳なるまで馬券買えなくなってまうやん
なんかもうギャンブルから離れてきたな
ウマジョ増やしたいのか
顔認証導入となると開門ダッシュなくなるのか
WINSの隣に住んでるワイ、また勝ってしまう
上限が一律ではなく家族とか借金の関係のみなら別に関係ないからええんやけど
ソシャゲもギャンブルと似たようなもんやからソシャゲも規制しろよ
FXとかデイトレードとかも全部規制しろよ
PATの上限いくらよ?
多重債務者基準にすんのか?
地方なんて現状
現地
他競馬場
SPAT
楽天
オズパ
電投
の買い方あんのに規制しようがない
cm見てもきれいなかっこした若い男女しかおらんもんな
上限なんぼやねん
あと上限ってマイナス分じゃなくて購入分やろ?一日か?
なんか新しい事始まるとすぐ規制規制ってほんまクソ国家やな
世界に他にこんなめんどくさい国あるんか
東京競馬場のATMに長蛇の列ができてるのほんま闇深い
あれは規制すべきだ
>>35
初めて見た時爆笑したわ
カイジの一条のAAそのものやんあれ
ネット購入の上限いくらになるんやろ
先週36万負けワイ安堵する
>>37
そんだけ負けられるってことは金持ちやろ
パチンコ、ギャンブルとして政府公認となる
豆なら1000円で一日遊べるのに…
(キラキラした目で)電車賃下ろすためにATMがあるんじゃ無いの?
五輪を隠れ蓑にいろいろな法案通そうとしてるのなかなかの糞国家やで
ワイ今年の購入金額見たら56万やわ
現地での購入含めたらもっと多くなるけど
月30万までオッケーくらいの余裕のある数字がええな
ネットで買えるのに顔認証とか意味あるの?
>>48
ネットは匿名で買ってるわけじゃないから顔認証以上の事が元々出来るやろ
>>48
PATは口座と直結やで
まあ、競馬場なんて年に一回か二回しかいかんしな…
これギャンブル依存症対策に見せかけたAI自動購入勢の締め出しちゃうんか?
>>59
それプラス税金むしり取るためや
馬券売り場でたむろしてるお馬さんが生き甲斐のおじさん達どうなるの😭
すまんエアプなんやけどギャンブル系って若い世代の奴おる?
周り誰もやってないんやけど
ギャンブルに求める快楽ソシャゲに食われてる感ある
>>62
競馬場行けば若い連中はちらほら見かける
>>65
府中はめっちゃおるわ
>>62
アニオタが萌えスロやってる
ATMはヤバすぎるわ
しかもそんなとこにギャンブル依存相談カウンセラーいたりするし
絶対悪い方に誘導するやろ
なおパチンコ三点方式は野放し
>>74
個人でアレを全く同じように作って換金したら詐欺罪にあたるんやて
おかしいよなぁ
>>80
一応パチンコ屋やるの
風営法四号の許可必要やからな
>>102
隣の「謎アイテム買い取り屋」を個人でやって捕まった事例もあったんやなかったか
カジノに行く層と競馬に行く層は被らないと思うで
パチンコがギャンブルとな?
パチンコとカジノ擁護しといてアホか
カジノに行くのはどっちかというと馬主とかの方な気がする
上限が設定されたとしてもほとんどのやつには関係ない金額やろ
パチも同じ規制入るってさっきやっとったぞ
毎度おなじみやけどこういうのは対策してますアピールに最適やから
ガチの依存症なら表面は取り繕って依存症じゃないようにカモフラージュするからこういう対策ぐらい普通にかいくぐってくるし無意味
公営ギャンブル わかる
パチンコ わからない
PAT始めてからWINSにすらいかなくなったな…
うちの近所は昔500円単位やったわ
パチは遊戯、馬は応援やろ?
上限って50くらい?
これ売上下がるけどええんか?
電車賃なくなったらどうするの��
単勝と複勝のぶち込みがなくなるんやな
カジノ誘導か
ワイもう今年150万分馬券買ってるがどうなるんや?年間での購入金額の上限なのか一日なのか負け分なのか
負け分では絶対ないよなあ…
親切にATMの場所を教えてくれるターフィーくんは見れへんくなるんやなあ