アーモンドアイ
ダノンプレミアム
ビューティージェネレーション
ステルヴィオ
ペルシアンナイト
モズアスコット
インディチャンプ
パクスアメリカーナ
史上最高メンバーだろ...
-
-
天皇賞(春)の登録馬がヤバい
1: 2019/04/14(日) 17:47:28.41 ID:sqBbd9tu0 https://i.imgur.com/iovCG0i.jpg続きを見る
-
-
今年のNHKマイルのメンツがヤバい件
1: 2019/04/14(日) 18:06:17.01 ID:B0xzJ5CF0 グランアレグリア ルメール アドマイヤマーズ デムーロ ダノンチェイサー カテドラル シュタルケ トオヤリトセイト ...続きを見る
ここを圧勝してもアンチはダノンプレミアムを大物と認めなさそう
>>3
このメンツで「圧勝」したら史上最強まであるだろw
アーモンドアイって何の冗談だよ
>>5
情弱は黙れよ
ダノンはどうせ回避だろ
確かに凄いが
本当に出るの?
上の三頭は
アルアイン、アエロリット、サングレーザー、エアスピネル 、スマートオーディン……
上3頭は全部出ないまである
上の3頭全て出ないという可能性もあるな
出走表明してるダノンプレミアムが一番怪しい
もうアーモンドアイずっと休んでてええわ
ヤングマンパワー忘れとるぞ
>>13
いらんわww
それでもインディチャンプが一番強いと思う
あれ絶対天才だよ
スワーヴは出ないの?
去年初マイルでレコードタイの3着なら十分勝ち負けなると思うんだが
アーモンドは安田ほぼ確実。ダノンはどうかなぁー。
シャケトラと同期にして同じ長欠からの復活馬スマートオーディンがこれらを全馬蹴散らしたらドラマやな
>>18
それは見たい。元々同じ新馬戦予定してた縁もあるし安田はオーディンから買うか
モズアスコットの鞍上募集中
アーモンド→ドバイの疲労が回復しないので回避
ビューティー→遠征する気が無いので名にかと理由をつけて回避
ダノン→マイラーズカップの反動で回避
どうせこんな感じ
3頭で走らせたほうが盛り上がりそう
例年ならインディチャンプが勝つパターンなのに
グランアレグリアは出ないの?
>>25
距離が合えば良いって話じゃないんよ
ダノンはマイラーズCの疲れがとれず回避
仮にビューティーが来ても去秋から9走目
そこに海外輸送、検疫、超高速馬場が加わる
だからアーモンドが出走表明したら回避するんじゃない
全部揃えば間違いなく過去最高メンバー
ん?ダノンは秋まで全休やないの?もっとも秋に復帰できるかも怪しいけど。。
アーモンドとダノンどっちがオッズ上かなー
アーモンドかな
>>1
ステルヴィオ以下は別に…
ダノンはマイラーズカップの後は嘘故障で休養
秋は毎日王冠で始動するもその後はやはり嘘故障で休養
G2横綱爆誕の予感w
アーモンドアイはこのまま引退した方が最強で名を残せるんじゃ?後に「アーモンドアイが凱旋門賞に出走してたら絶対に圧勝してた!」とか言う馬鹿が多くなるだろうし。
小栗、ヤエノムテキ、オサイチジョージの時と同レベルくらいかな
しれっとブレスジャーニー出てこないかな(´・ω・`)
>>1
インディチャンプは賞金半減だからマイラーズカップで連対しないと出れるかわからないぞ
>>37
今年から降級制度無くなったよ
>>1
ギベオンは?
ヒシアマゾンやハートレイクやフラワーパークやタイキブリザードが出た時の方が豪華だろ
たしか半数がG1馬だったはずだ
アサクサデンエンの時はもっとやばい
アーモンドアイが出てくると
負けた牡馬の種牡馬価値が毀損されるから
全部は出てこないよ
これ以上GI勝っても繁殖としての価値は一緒なのに
負けた牡馬の種牡馬価値はどんどん下がっていく
ノーザンにとって何のメリットもない。
ビューティージェネレーションとアーモンドアイは100%出ないだろ
結局マイラーズカップ組と大阪杯2桁着順組の例年通りのレベルになるよ
>>43
ビューティーは本気度高いみたいだぞ
ビューティーを回避させるための戦略だろ
香港馬に勝たれても何のメリットもない
フィアーノロマーノとかリスグラシュー辺りも回ってくるかもね
まだ降級制度無くなったの知らない奴いるのか
ダノンプレミアムがマイラーズ圧勝して安田でアーモンドアイ、ビューティと三つ巴の勝負になれば面白い
ダノンプレミアム相手だとアーモンドアイでも勝てんな
ホンモノのマイラーの強さを思い知るだろう
実力はビューティー>ダノン>アーモンドアイの関係
ビューティーは来日したら銀行開店
ダノンは出ない可能性がある
アーモンドアイは出なさそう
>>51
3頭とも出ない可能性が1番高い気がする
これで一億円かよ
G2狙った方が良いだろw
あーだこーだ言ってる今が一番楽しいのは確か
どうせ疲れがーとか言い出して春全休だろアーモンドは
アーモンドアイが逃げたらグランアレグリア出てきそう
ここでもどうせルメールの使い分けだろうしな
どうせ安田からも逃げる
ビューティージェネレーション次第
エアスピネルどうしてるんだ...
サイレントウィットネスの時を思い出すな
初めての海外輸送
初めての左回り
初めてのマイル
初めての異国の馬場
しかも当日は発汗しまくりで絶対に飛ぶと思ってたなあ
豪州史上最強馬winxに迫ったクルーガーも忘れるな
ビューティ来るのかなあ
勝てる自信がなきゃまずこないだろうから
思いっきり単勝買えるんだが
>>62
ビューティジェネレーションの陣営はたぶん余裕で勝てる気でいると思う
そして日本の最強馬がアーモンドアイならその考えはたぶん正解
しかし実際の最強能力馬ダノンプレミアムが3歳時に故障していたことで、海外にはその能力が気付かれずにいる
今回の安田はビューティジェネレーション陣営の大誤算のレース選択になる可能性が高いと思う
モズはタイミング良く出てG1勝てて良かったな
アーモンドアイ…
王道路線を歩んだジェンティルから退化してる
ビューティーはいつぞやのロケットヤンみたいに人気を吸って飛ぶんだろ
ビューティージェネレーションは本当に来るのか?
ビューティーvsアーモンドvsダノン
すげえ美肌…じゃなかった
すげえ3強だわ。こんな安田記念5年は無いわ
多分どれか一頭しか出ないな
アーモンドアイ出るならダノンの単2.5は付くな
ボーナスレースだわ
どうせルメールが勝つんです
大物は上3頭だけだろ
しかも回避の可能性あるし、実際の面子はいつもよりショボいかもな
このメンツが揃うなら面白いなあ
マイラーズカップの重要性も増した