皐月賞のファンタジストは13着。あの強力なメンバーに入っての良馬場での勝負だと、本質的に距離が長かったということになりそうです。次はNHKマイルCに向かい、ダービーは見送ることになったようです。ということで、現状、ダービーの騎乗馬がいなくなりました。ご指名をお待ちしております(笑)。
http://www.yutaka-take.com/diary_column/
トーセンスカイに期待してないのか
クラージュゲリエ陣営はよ
たぶんクラージュゲリエ
でノリより着順おとす
ラストドラフト
メイショウテンゲン
あたりか
>>6
メイショウテンゲンはあの糞騎乗では降ろされることは確実だから
あるかもね
タガノディアマンテ開いてますよ
田辺から早く解放させて
シェーングランツが使い分けでこっちに来る可能性はあるな
>>8
★桜花賞9着シェーングランツ(美・藤沢和、牝)は、予定通りオークス(5月19日、東京、GI、芝2400メートル)。僚馬でアーリントンC16着フォッサマグナ(牡)は放牧でひと息入れる。
ルメールに乗ろう
どうせ既に決まってんだろうよ
ニシノデイジー「はいっ!」
勝浦正樹「駄目だぞ」手綱グイッ
ニシノデイジー「」グエー
メイショウテンゲン「はいっ!」
三浦皇成「G1勝ちたいなぁ…なあテンゲン?俺まだG1勝ってないんだよなぁ(チラチラッ」
メイショウテンゲン「うう…」
ニシノデイジー「頼む乗ってくれ」
悲しいね
デイジー「!!」
ミルコは乗り馬いるの?
ニシノデイジーかメイショウさんの馬でよかよか
タガノの田辺リターンにも期待
馬主の皆さんよろしくお願いいたします
ラストドラフトは残ってそうだからとりあえず武乗せたれになりそう
京都新聞杯で勝ち負けしそうな馬に乗れないのかね
ダービー前に騎乗停止を食らう騎手が出てくるだろうしな、まだわからん
西山茂行「はいっ!」
…―――オーナー!
西山茂行「…!?」
~脳内
脳裏に浮かぶ勝浦正樹「オーナー…(お目目うるうる&チワワ風震え」
西山茂行の善心「勝浦を男にせにゃいかん。そうだろ茂行よ。」
西山正行「いや茂行よ。鬼にならねばクラシック勝てんぞ」
高木調教師「デイジーは頑張ってますねぇ…クラシック獲らせてやりたいですねぇ…」
横山典弘「馬は頑張ってるよ(悪魔の囁き)」
ニシノデイジー「勝ちてえなぁ…(遠い目)」
セイウンスカイ「茂ちゃん俺の勝てなかったダービーを頼む…」
~
西山茂行「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!」
ニシノデイジー「ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!」
>>38
ワロタw
2年くらい前から武とマカヒキのコンビあるやろってずっと言っててあるわけないとか言われたけど去年実現したよな
タガノディアマンテは田辺から解放されれば妙味あり
青葉賞、プリンパルS、京都新聞杯次第だけど
京都新聞杯はトーセンスカイ騎乗(プリンシパルSと同日)
青葉賞の週は海外
自力はちょいと厳しい
西山オーナーへの、強烈なラヴアピールかな
ニシノデイジー……
そんなにダービー乗りたいのか
たかが中央3000レースのうちの1レースじゃん
全盛期の岡部でも乗ってない年がある
>>61
武や福永のどんな馬でもG1は参加しなきゃチャンスさえないんだから
とにかく乗りたいってスタンスはホースマンとして当然
特にダービー中心に回ってるんだから 戸崎の考え方は異質
プリンシパルをルメールで勝ったやつとか回ってきそう
武豊がいないと売上激減するからね
>>63
武豊不在の大阪杯は売り上げあがってるっての
信者の妄想
武がいなくても競馬は回るから心配いらん
青葉賞で権利とりゃいいじゃん
ゴータイミングは間に合わないんかな?
クラゲは?
ノリはリオンリオンで
キングリーに乗ってくれ
戸崎じゃまたやらかしそう
ノリがリオンリオンで権利取れば、ノリが乗らない方に乗れるんでない
誰か騎乗停止か落馬して回ってきちゃうんだよなあ
令和最初のダービーに武さんがでれないなんて事はあってはならないからな
なんかしらで出るでしょ
ニシノデイジー、メイショウテンゲンとかそんなつよないねんから誰が乗ってもかわらんやろ なのに勝浦とか三浦が貶されてるのは可哀想やわ
引く手あまただろ
ニシノデイジーに乗ってくれたら鞍上強化すぎて買う
さすがに武が空いてたら乗せたい馬主はいるだろうな
ワールドプレミアダメなら、ニシノデイジーありそうだよな
高木、ニシノという控えめコンビだからオファーは、ギリギリになるだろうが
出ることに意義があるってレベルの騎手でもあるまいに。売り上げに
影響はあるかもしれんが。
持ち馬いるジョッキーがトライアルレース勝てばワンチャン
一度だけデイジー乗せてくれよ