-今後の予定は、今年は国内専念なのか?
国枝師 欧州に行くことはないと思います。夏はレースを使わないと思うので、春にもう一戦するかどうかというところになる。
ヴィクトリアMまではあまり時間がないし、安田記念は候補になると思う。
秋は天皇賞があるし、昨年勝っているジャパンCもある。今後についてはまたこれから馬の様子を見て、決めていくことになると思います。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190417-04170479-nksports-horse
なんでこのヘナチョコ発言は
つまんねえ
安田記念でダノンプレミアムに負けるパターンだな。
宝塚は?
>>7
レイデオロ
>>10
あっ...
>>10
(´・ω・`)なんだよそれ
日本の馬なんだし日本走れよ
大阪杯じゃなくてドバイ行ったのはガチで意味不明だな
>>9
一口持ちの自分としてはドバイで勝ってくれて結果嬉しい。
更に言えば凱旋門賞取り消しで国内で走ってくれた方が嬉しい。
エネイブルにぶつけたいて発言は何だったんだ?
ドバイで何かあったんだろうな
海外に行くのを辞める何かが
>>12
思ったより辛勝だったし、欧州の2400は厳しいと感じたんだろうな。まあ正解だと思う。カナロアの仔なんだし、引退レースは香港でいいよ。
萎えるわ
ダノンとがっぷり四つが見れるのか
楽しみ
香港最強マイラーに加えてアーモンドアイ、ダノンプレミアムまで参戦か
これで安田記念にこの3頭の名前なかったら笑う
なんで急にヘタレになったの
ドバイ前はデカい事言ってたのに
>>18
ドバイの勝ち方は案外だったからだろうな
>>18
シーマクラシックじゃなくてターフ選んだ時点で
海外の2400以上はスタミナが保たないという判断があったのは確実
>>56
それなら終わった後に凱旋門、エネイブルと戦わせたいとか言うなよな
>>56
いやそれ以前にドバイ遠征決めた時点で凱旋門賞遠征はほとんど無かった
JC勝った後シルク代表がドバイ以外はっきり言わなかった時点で既定路線だったんだろう
ビューティージェネレーション、ダノンプレミアムとぶつかるなら
少しは溜飲が下がる
安田記念が世界最強マイルレースになるならそれはそれでアリやろ
あまり時間がなくてもVMの方が遥かに楽だろ
ダノプレはマイラーズCの疲れが取れずに回避予定
>>30
これだな
まあドバイ取れたしわざわざ適性なさそうな凱旋門いかなくてもええわ
今年に限っては安田はビューティージェネレーションがいるから盛り上がるだろう
回避だろうが
これからはほぼ確実に勝てるレースを選択する方針なんだろうな。
これから出走予定のレースはどこも府中なのがな
ただ距離が違うだけで展開とか面白くなさそう
動けば動くほど 周りはシラける それが日本チンパン
これが楽しいものをつまらなくしていく原因 イマイチ日本チンパンにはエンタメが向いていない原因
ファン投票のグランプリレースがガン無視で笑った
凱旋門行かなくていいって言ったら散々叩かれたが結局行かないじゃん
グランプリ出してよ
終わったレイデオロなんかいらないからアーモンドアイに宝塚出てほしい
デビュー戦に新潟の1400で取りこぼしてるし
もし安田出てきても取りこぼしそう
悪天候の宝塚も怪しいけど宝塚出てこい
距離とかじゃない。
欧州に行かないならアメリカも行かないだろう。
今後は騒ぐほどじゃないな。
体質が弱いのに無理して走れとは言わないけど…
まあ国枝が一番がっかりしてるだろうな
ビューティージェネレーション
ダノンプレミアム
アーモンドアイ
この対決見られる?
>>82
全頭無事に出れれば、これはこれで楽しみ
古馬前半戦で、一番盛り上がりそう
安田記念はフタ開けてみたらインディチャンプ1人気というメンツになってそう
道悪強いんだから出せよ
サートゥルが強かったから、
こっちを行かせてアーモンドを引っ込めるわけか。
この二頭が闘うことは絶対に無いしね。
>>96
二冠とったら凱旋門に行くことはない絶対に
>>100
ダービーの内容が良かったら凱旋門いくみたいな話してたぞ
>>100
三冠待望論かわ出るから?
そりゃわからんよ。
菊なんて価値ないし。凱旋門賞選択しても叩かれんでしょ。
凱旋門賞という舞台設定が合わないから回避でなく
欧州自体に遠征しない宣言か
虚弱体質っぽいし、もう国内に引きこもりそうだな
俺のウイニングポストみたいな使い分けだなw
マイルなら負けないと大阪杯回避したのにアーモンドアイが挑んできたw
使い分けもなにもドバイで1800使った時点で普通の人は気がついてる
あっ、これでダノンマイラーズカップ勝ち確定したな。安田は回避するでしょw
凱旋門賞勝てると思うとか言ってたルメールさんもこれには苦笑いやろ
レース後はいつもフラフラらしいし虚弱なんだね仕方ないね
もし本当にビューティもダノンもアーモンドも来るなら安田記念が今年の競馬のハイライトになるな
凱旋門回避は萎えるけど安田めっちゃ面白くなるじゃん