【#シャケトラ、調教中に骨折。安楽死の措置】
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) 2019年4月17日
けさ、天皇賞・春の1週前追いを行い、最後の直線で故障。
角居調教師によると第1指骨の開放骨折、及び種子骨の複雑骨折。
安楽死の措置が取られた。
「もともと、骨折して1年待って使った馬。状態がよかっただけにそこに負担がかかったのではないか」
【悲報】シャケトラ、安楽死

・・・( ・ω・ )(´・ω・ )(´;ω;`)(´;Д;`)
ふええー
角居は本当に無能
これはきつい
マジっぽいな
開放骨折だったのか・・・
さらばシャケトラ
追い切り前に気付けよ
サートゥルの事で頭いっぱいだったのかよ
マジかよ、
阪神大賞典では馬券ありがとよ。
ちょっとこれは悲しい
サートゥルナーリアはリアルカスケードか
角居はもう予定繰り上げて引退しろよ
ってかそもそも復帰なんてしちゃいけなかった
角居のせいやな何が引退馬のケアや
サートゥル中心にやってたからこうなる
完全に厩舎の責任
マジでかなC
ネタスレじゃない事にビビった
サートゥルと併せてた時点で
おかしかったんじゃねーのけ?
>>24
いやマジでそれな
最強世代ってほんと怪我多いな
いやこれ金子ブチ切れだろ
久々に春天制覇見えてたのに
サートゥルナーリア「次は貴方ですよエアウィンザー先輩」
開放骨折は調教中でそうそうはなるもんじゃないが
シャケトラお疲れとしか言いようがないな。
金子も踏んだり蹴ったりだな。
1週前に大本命が安楽死とか・・・
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
何やってんだよもう
開放骨折なら第一報の時点で既に現場じゃ最低でも引退はかk
ってそんなんはどーでもいーや。金子に負のパワーが溜まってきてこれがどこで弾けるか?それとも耐えられないか?
何が1番罪が重いってマンカフェの血がこれが原因で途絶える可能性が高いって事
>>45
ガルボ「」
サートゥルナーリアは、今度の併せ馬から坂路やCWもこなせそうなバギーカーと併せた方が良いんじゃないか?
バギーカーなら、パワーもスピードも有りそうだ
運転手が馬の着ぐるみ着とけば良いだろ
悲報すぎる
ショウナンマイティも死んだしマンカフェ牡馬は呪われてるのか
長距離路線の強いのがいなくなってこれからって時に残念過ぎる
開放骨折はありえんわ
ノーザンのドーピングトレーニングと角居の管理能力のなさの結果の人災といえる
サートゥルナーリアに遅れをとったのは脚悪かったんだな
サートゥルすげぇ!とかじゃなくてシャケトラ大丈夫か?ってならないといけなかった
>>56
これ
何故誰も気付かなかったのか
>>70
シャケトラ「(脚痛いな…)」
厩舎「サートゥルナーリアすげえ!怪物!合わせる馬がもういない!」
>>80
まあこんなんなんだろうけど
本当滑稽すぎるな
>>80
かわいそう
悲しすぎる
阪大の勝ちっぷり良かったしついに戴冠かと思ったらこれだから何だかなぁ・・・
これはショックだな
なんで気づかねーんだよ?
マジで
まじやん…
戸崎ショックだろうな
角居「金子さん、タックルしてごめん」
角居「金子さん、シャケトラ壊しといたよ」
>>88
優しい世界
サートゥルナーリアに負けた時に検査しなかったんやろこれ
中々の衝撃や
天皇賞本命レベルの馬が調教で死ぬって
芸能人で人気絶頂で死んだ感じ
天皇賞軸で買う予定だったから本番前に消えたのは助かるけど
安楽死はちょっとかわいそうだな
本格化した直後にこれか
あんまりだ
うわ、ようやく覚醒したのに
残念
合掌
