オジュウチョウサン放牧 和田正師「疲れがある」
ファン投票により宝塚記念(G1、芝2200メートル、6月23日=阪神)に出走できれば、障害でコンビを組んでいる石神騎手で臨む予定。
-
-
オジュウチョウサン放牧 和田正師「疲れがある」|極ウマ・プレミアム
サイトを開く
勝ちたいなら石神はやめとけや
石神余裕で30勝してたんだ
>>3
平地77勝で割と勝ってるんだよな
障害も含めると141勝もしてる
>>3
そもそも今の石神に30勝とか関係ないと思うが
ボケより楽しみ
石神が最後に平地で乗ったのっていつ?
>>6
2018.10.28
去年は平地9鞍騎乗
>>6
2018年10月28日ルミエールオータムD アーヒラで4着
1着に限定すると 2013年6月9日3歳未勝利東京ダート1600 デルマハンニャで勝利
芝で1着に限定すると 2008年5月18日駿風S新潟千直 スパインで勝利
>>20
10年以上平地の芝で勝ってないのかよ
まあ掲示板にも入れんだろうが頑張ってもらいたい
有馬は武豊の騎乗批判してる奴もたくさんいるが、完全に力負け
宝塚記念なんか
誰が乗っても
掲示板外だよ。
休ませたれよ
あんな競馬したのに無理させたら取り返しつかんことなるぞ
宝塚で武さん何に乗るかな
どの馬であろうとオジュウには先着しないと
>>11
テッコンじゃねーの
デビューして数年は平地でも結構乗れる騎手だったんだよ
飲酒駐在所特攻事件で一気に競馬サークル内の信頼失った
2200は短すぎる
平地は武乗せてたんだから今回もそうすりゃいいのに
だったら最初から乗せとけよって話じゃん
本当に筋悪いやつらだな
>>15
有馬記念で神枠引いて好騎乗したのに批判されたクソオーナーの馬に誰が乗るかよw
邪魔にならんようになw
石神が糞騎乗した後に武豊のとこ行って謝れよクソオーナー
元々素行で障害送りになった騎手だからな
そんなに下手くそではない
>>19
30過ぎてあの眉毛は普通ないわな
武と違って立場的にオーナーのスタミナがすごいから3角から捲れみたいな指示断れないんじゃね
武の古馬王道お手馬いたっけ
今回はロングスパートするんだろうな
武にテッコン戻ってきてオジュウに負けたら笑うわな
武はエアウィンザーの可能性もあるな
阪神内回りは合ってそうなだけに体調万全で雨降れば掲示板ワンチャンって感じ
>>31
未だに雨降ればとか言ってる情弱発見
ステゴ産駒ならなんでも不良馬場得意なわけじゃねーんだよばーか
さすがに宝塚で石神オジュウに負けた牡馬は全馬去勢でいいわ
天皇賞に出てほしかったなあ~~
武はエアウインザーだろうな
>>35
乗せてもらえるの?
スワーヴリチャードが出ないならミルコが空くんだから乗せてもらえなそうだが?
有馬でも宝塚でも先着される馬とかいるのかな
マカヒキさんは出るのだろうか
厳しいとはいえ勝ったら種牡馬入り確定だろ
一世一大の大勝負だな
もう皆投票しないだろ。
有馬後にオーナーが「もっと積極的な騎乗して欲しかった」とか言ってて、
今の武に勝つか惨敗かの博打騎乗は無理だろと思った記憶があるが、
失うものがない石神なら…やっぱり無難騎乗しそう
>>43
石神はここで負けてどっちかというと秋に大障害行って欲しいだろうな
馬よりも石神の方が平地G1のスピードについてけないだろうな
もう平地の実力わかったから投票しないよ
宝塚じゃコーナーの恩恵受けられないしなぁ
グチャグチャ泥んこならわからんけど
投票しても出てこない連中にいれるよりはマシではあるか
今さらだけど、武豊の有馬記念って文句つけるとこあった? 直線で一瞬ミッキーロケット差し替えそうとした時なんか感動したけど
>>54
特に無いがオーナーはグダグダ言ってた記憶
オジュウはマスコットだからな
好きにすればいい
石神って平地GIどころか平地重賞すら
乗ったこと無いんじゃねーの?
直線でごちゃつかない障害と違って馬群が一塊になる平地レースで馬群捌けるのかも不安材料だな。
石神にはオーナーの求める「思いきってのってほしかった」を実行してもらいたい
恐らく大逃げしろという話なんだろうが、下手すりゃドベになると思う
もう馬の能力も話題性もピークは過ぎた
今年一年障害やって引退しとけ
誰も損しない結論だな