オジュウチョウサン出せよ
ついにエタリオウ戴冠か
ステイゴールドの後継になる
>>5
何言ってるんだオープンだろうがG1だろうが2着なんだぞ
>>9
何言ってるんだ条件戦ですら2着なんだぞ
>>5
ステゴの後継ならVやねんのところで二着になる(例:日経賞)
>>5
今回着内も厳しいやろ
なにこれw
G1馬1頭www
豊ならメイショウかな
>>10
武は香港
シャケトラ勝ってくれ
大正義フィエールマンがいるからセーフ
なんだこのG2は!
>>15
おいおい早とちりだろ
G3だから。
レベル高く見すぎ。
>>15
こないだのG2金鯱賞の方が数倍も豪華だぞ
よってG3
しかし今年は重賞の出走馬少ないなぁ
フルゲートにならん
主な勝ち鞍「2歳未勝利戦」が春天で1番人気か
シャケトラ戸崎あるかも
金子馬に今週の補填入るだろ
去年も今年も現役だったらキタサンブラック4連覇してた
ダイアモンドステークスかな
主な勝ち鞍
2歳未勝利
シュヴァルグラン出ろよw
平成最後のクソG1とか言われそう
ユーキャンスマイル鉄板
去年の菊花賞の1,2,3の3連複でいいわもう取らせてもらったし
>>33
俺もそれにするかな
マエコーは確実にサイン狙いで三浦乗せてるという風潮
>>34
どゆこと?
>>346
皇成
メンツは弱くてもいい。フルゲート割れが萎える。
クリンチャーが去年と同じぐらいの状態だったらシャケクリンチャーエタリでええわ
ヴィクトリアマイルもいつもに増して悲惨やで
エタリオウは勝ちたがらない
オジュウチョウサンなら掲示板はあったな。
>>49
まあこのメンバーならオジュウには中山GJのが価値あるよなw
スローの瞬発力勝負になる?
そうなればフィエールマンが勝つだろうけど、そうならないとフィエールマンは無理だと思う
GⅠ馬フィエールマンだけか
大阪杯できたらこうなるよなあ
人気はエタリオウ>フィエールマン>シャケトラ>ユーキャンスマイル>グローリーヴェイズ・・・かな
この通りの並びならグローリー買うけど
去年よりはだいぶマシだと思う
4歳の菊花賞組が揃っているし
2着は間違いなくエタリオウ
シュヴァルグラン出れば楽勝だったのに。
というかよく見りゃ大阪杯から天皇賞行く馬が1頭もいないんだなw
まあ、去年の菊花賞の上位がでてるんだから文句はないだろ
はよ距離別賞金実装しろや
長距離走ったらしばらく休養する必要があるんだから3億ぐらいに設定するべき
スプリント、マイルなんて8000万ぐらいでええ
30年以上も3000超のG1が3歳古馬で1戦ずつなんて体制取ってりゃ、そらそうなるわとしか言えんわな
さっさとステイヤーG1化して、有馬に秋天、JC、ステイヤーで各距離から集まる様に組めや
>>72
それやると有馬と喧嘩になっちゃうしオールカマーと開催月入れ替えて9月開催の最終にG1でやった方が良くない?3600走っても3ヶ月あれば有馬使うだろうしJCでも2ヶ月あるし秋天は使うわけないんだし丁度いいと思う
オールカマー最先着の地方馬にJCってのもないんだし今は
>>96
あ、勿論そのつもりやで
当然、今の番組ローテじゃなく菊の前後位の想定
スプリンターの後でステイヤー→JC→有馬なんてローテでも良い
それか、秋天を3200に戻す
>>107
大阪杯出来たし毎日王冠G1にして秋天3200はありかもなー
中山3600の方が海外から来てくれそうな気はするけど
大阪杯は海外に行くノウハウの無い厩舎の中距離馬や海外に向かない馬の使うレースとして価値がある
だが春天は…
超一流はドバイと香港行っちまって
アルアインクラスの2番手が大阪杯、そこさえも通用しないような馬が出るレース
桜花賞→皐月賞→天皇賞春
これ連続で勝った騎手おらんよな?
平成最後の天皇賞だからフルゲート超豪華メンバーになるってのはなんだったの?
GWとはいえこれじゃ京都に客こないよ?
>>90
春天はメンバー関係なく毎年混む。GWなら尚更
大阪杯が史上空前の豪華メンバーだっただけに空き巣感が出ちゃうな
昨年の菊花賞1~3、5着
阪神大賞典1~3着
日経賞1~2着
日経新春杯勝ち馬
ダイヤモンドS勝ち馬
昨年のステイヤーズS勝ち馬
万葉S勝ち馬
長距離路線の主力馬は総集結してるやないか!
ここから天皇賞馬…
お情けでG1馬になるのがいるってのがな
またエタリオウ2着が見えた