そして有馬でアモイに勝って来年凱旋門勝って最強馬論争に終止符を打つだろう
競馬歴40年ってなんの自慢になるんだ?
競馬歴40年クラスの予想家の予想が外れまくってる時点で競馬歴など何のあてにもならない
マジレスなんだけど今の時点でそこまで強いとする根拠なくない?
-
-
サートゥルナーリア肯定派、否定派の根拠を記録しておくスレ
1: 2019/04/10(水) 17:21:41.41 ID:RqnrLspq0 皐月賞の後に答え合わせしてみようぜ ・肯定派 血統、馬体、評判、瞬発力、フットワークの良さ、操縦性の良さ、歩き方にバ ...続きを見る
てかアーモンドアイと対戦しないだろ
どうやら無駄な40年だったようだな
>>1
同意するわ
無駄な歴史知ってるだけでギャンブルには関係ないというね
冷和初の三冠馬は間違いなし
俺がリアルタイムで見てきたルドルフやブライアンより強いぞ
井崎「40年は鼻たれw」
40年やってて、サートゥルのような短距離馬の子が菊花賞に出ないことぐらい分からんか?
競馬歴40年とかだと
最強馬はシンボリルドルフとかいっちゃうの?
まだ三冠取れるような能力は見せてないと思うが
雰囲気的にそんな感じもなくはない
ただ菊を使うのか?
アーモンドアイが行くから凱旋門は使わないか?
ロードカナロアだけど3000いけると考えるか?
この馬のローテは令和の流れを決定付けるかもしれない
ならないぞ
二冠達成したら海外だから
>>16
これが正解
応援してるけど現時点でそこまでの評価はできんわ
菊花賞行かないやろ
久々にワクワクする馬が出てきたな
怖いのは怪我だけ
海外って凱旋門?角居が?
史上最大着差で皐月賞を勝つだろう
日本版フランケル
二冠から凱旋門やろ?
サートゥルナーリアが二冠とって凱旋門賞ならアーモンは凱旋門賞出ないんだろうか
失われた40年
三冠の権利を得て、つまり春二冠を達成して
故障以外で菊を回避した馬は存在しない
昨今はかなり距離適性重視だが、もし凱旋門に行かないなら
流石に三冠には挑戦するかな
一口の反発もグランアレグリアの比じゃなくなるだろうし
考えてみれば菊花賞馬の弟でもある
春二冠の後は凱旋門でアーモンドアイと日本競馬史上最強馬決定戦なので、三冠はありません
俺の予想は菊花賞回避で秋天かと
40年もやられ続けてるのかよ(呆)
>>1
半分同意だが凱旋門獲るの今年だろ
ちなみに菊花賞は距離適性あまり関係ないぞ。
スローからの瞬発力勝負になる。昨年がいい例。
とるに足らない40年だったと今一度確認するんだな。
今回は危険な人気馬になる
三冠馬になったところでアーモンドアイと戦うことなんてないんだろうなあと思うとシラケる
園田漫画のおっさんかよ
-
-
園田競馬のPR漫画が面白すぎると話題に
1: 2019/04/07(日) 15:11:40.17 ID:u/eymra30 http://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/img/beginner/b_01 ...続きを見る
菊出ない馬は三冠馬になれんよ
ルメールの会見観る限り他と比べて力が抜けているのはわかった。ルメールのコメントはかなり当てに出来て、自信無いときははっきり言葉を濁す。
グランアレグリアはオークス出たら負けるとみているだろうね。
>>46
今まで何見てきたんだよ
>>46
桜花賞の勝利インタビューでオークスは長いと言っていたな
-
-
【動画】ルメール「グランアレグリアはオークスでは難しそう」
1: 2019/04/07(日) 15:56:07.77 ID:gK73YHLm0 ぶっちゃけすぎだろ続きを見る
まず皐月を勝てないのでは
前に行こうとして騎手が制御してるし流れ次第ではどうなるか未知数
スタート良く走る気満々、あれでも楽勝だし超強いとは思う
騎手達の評価も高いが、近年のクラシックでも高い評価を受けた馬が3~4着になった例も多く絶対とかはない
外厩でも休み明けは休み明け、G1なら1回使った方がいいに決まってるし
皐月賞のレースぶり次第で日本ダービーも見えてくるはず
ブライアンやディープみたいな既に圧倒的なレースを見せてる訳じゃないからなぁ
サートゥルのホープフルは好位を内内でロスなく回って
全頭でもっとも楽な競馬したからなあ
終始外々回って直線3馬身突き抜け持ったままの朝日杯のナリタブライアンとか
スタートから逃げられず2番手外併走からの終始口割って折り合い欠いてて
こんなん絶対失速するだろと思ってたらそのまま勝っちゃった朝日杯のミホノブルボン
とか出遅れ最後方から大外回って直線一気したドリジャ
あたりに比べたらやっぱインパクト薄い
まあこっから成長して3冠とるかもしれないけど現状では並2歳G1馬なような
競馬歴40年て
柏木集保かよ
競馬なんて才能だよ。
経験1年で上手い奴もいれば、40年でもド下手な奴もいる。
-
-
【画像】3月から競馬始めたけど当たりすぎて怖い
1: 2019/04/02(火) 00:46:34.93 ID:9He+a7xU0 いつか揺り戻しで外れまくる時期が来るの? https://imgur.com/SH90J4z.jpg続きを見る
去年のアーモンのシンザン記念を現地で見て桜花賞で切った俺が言う
サートゥルナは弱い本番では切るよ
じゃあサートゥル勝つな。
>>1
ただのファンで競馬歴とか無意味だよ
馬主席で見れるようになったら自慢して
役員室で見てるけど入ってくる情報が全然違う
雑誌とかネットからしか情報入ってこないでしょ?
それで情強ぶるなよ
でも実際問題無敗の二冠馬になったら秋どうするんだろうね
凱旋門行くなら3歳で行くのが勝負になるとは思うけど、同騎手のアーモンドアイがいるだけに
わざわざぶつけるようなことをするのか?
現地の騎手を乗せるにしても所詮二線級しか残ってないだろうし無意味
何よりキャロットだから遠征費等の負担がのしかかるのはキツイ
皐月ダービーのレースパフォーマンスを見てからの判断になるだろうね