エイシンプレストンでええか?
-
-
【画像】福永祐一のどん詰まり再現CGwww
1: 2019/04/09(火) 21:06:53.86 ID:cfzg+6JA0 いっくん#再現CGメーカー pic.twitter.com/76kEDhYBKr— くれいじーあくせる ...続きを見る
-
-
JRA騎手の代表騎乗馬をまとめてみたで
1: 2019/03/25(月) 19:54:50.19 ID:9ht+Vq230 武豊 ディープインパクト ルメール アーモンドアイ デムーロ ドゥラメンテ 川田将雅 ハープスター 福永祐一 ジャス ...続きを見る
プリモディーネ
シーザリオ
ビッグアーサー
シーザリオ定期
ワグネリアン
ワグネリアン
キングヘイロー以外ないやろ
シーザリオかワグ
そらダービー馬よ
エピファネイアでジャパンC勝っただろ!いい加減にしろ!
ウにテンテン付けた名前の馬
リアルスティールやで
重賞16個も勝った2005年福永とかいう超人
ブレイキングドーンで3冠取るから見てろよ
負けてる馬ばっかり思い出させる変な騎手
ジャスタウェイやろ
ダイワエルシエーロとかいう好騎乗を挙げると必ず挙げられる馬
他がいないだけと言ってはいけない
シーズグレイス
スティンガー
ジャスタウェイ
ラインクラフト出ないとかマジ?
最初から最後まで福永って馬は何がいるの?
>>27
エイシンプレストン
>>27
そらエイシンプレストンよ
>>27
乗った中で一番強いと言わしめたシルバーステート
>>27
ラインクラフト
ジャパニーズスッパスター
ロードカナロアじゃね?
なんかシルクフェニックスのイメージあるわ
和田竜二の代表馬、なんJ民の99%が一致する説
これからの活躍次第ではワグネリアンか
ラインクラフトたろ
いっくん「自分が乗った馬の中で一番良い馬はシルバーステート」
シーザリオ
ワールドエース福永祐一
きさらぎ賞でゲートでFほり投げてゲート裏帰って行った子
キングヘイローは祐一が乗っ取らんかったら戦績変わっとったんやろか
>>44
岡部が乗っても神戸新聞杯勝てなかったしなあ
キングヘイローかワグネリアンやな
そらワグネリアンよ
ピースオブワールド(小声)
ラインクラフト
やっぱ年数やってる騎手でも初ダービー取った馬が代表にあがりやすいよね
福永のワグネリアンといいノリのワンアンドオンリーといい
>>51
ノリは言われてないやろ
ライアン、ホクトベガ、セイウンスカイの三強や
>>51
【悲報】ロジユニヴァース、ダービー馬じゃなかった
>>55
エッチいお姉さんすこ
福永にダービー勝たせて、藤岡康太で神戸新聞杯を危なげなく勝っちゃうワグネリアンとかいう名馬
福永でG1勝つと種牡馬大幅に価値上がるらしいな
サニングデール
キングヘイロー一択
四位の代表馬、アグネスデジタルとウオッカで真っ二つになる説
>>62
ウオッカでしょ
>>62
イシノサンデー(小声
>>62
ディープスカイやぞ
>>62
タニノギムレットや!
>>62
ディープスカイなんだよなぁ
世界のロードカナロアしかありえへん
ビックアーサー
1遊ロードカナロア
2二ヴィブロス
3三シュヴァルグラン
4左ジャスタウェイ
5一エピファネイア
6中シーザリオ
7右リアルスティール
8捕キングヘイロー
9投ワグネリアン
つよい
>>70
1遊ロードカナロア →唯一の連対外し 岩田で覚醒
2二ヴィブロス →シュヴァルの流れで降板後海外で覚醒
3三シュヴァルグラン →宝塚逃げて惨敗降板後ボウマンで覚醒
4左ジャスタウェイ →届くかボケ!
5一エピファネイア →古馬で勝ちきれない中スミヨンで覚醒
6中シーザリオ →子供の主戦を降板
7右リアルスティール →ジャスタウェイで勝ったレースなのにドバイ乗れず
8捕キングヘイロー →一番いてほしくない馬
9投ワグネリアン →唯一の生き残り
こう考えたら本当に大団円が少ない
ワグネリアンだけは最後まで頑張ってほしい
ジャスタウェイ福永
エピファネイア福永
リアルスティール福永
ワールドエース福永は色んな意味でお似合いコンビ
福永が今のデムルメのように使い分けされる時代があったという事実
>>80
今のルメールほど露骨な使い分けは過去誰も無い
武の時でも無い
ビッグアーサー
プリモディーネやなぁ
幸英明さんの代表馬、3頭で事足りる説
>>83
スティルインラブ
ブルーコンコルド
ホッコータルマエ
ダービー馬のキングヘイローで文句ないやろ
エイシンプレストンとかいう最初から最後まで福永なのに空気な馬