細江純子「キャ、キャ~ッ!」 馬券ビリビリビリーッ!
ゴルシ「はい、今日のレースは終わり。お疲れさまでした」
細江純子「うぅ……軸にしなきゃよかった……」
数年前、念願の競馬番組に出演し始めたのだが、『父ステイゴールド母の父メジロマックイーンの馬は強いのでは』
という予想家の声があり、結果、ゴールドシップちゃんも定期的にG1レースで勝ってくれるようになった。しかしゴールドシップちゃんはなんだか
細江純子のことがキライみたいで、ときどき嘘のように無様にボロボロ負けして、細江純子の馬券ハズレハズレなのだった
草
クソスレやんけ
怪文書
草
>>13
なにこれ
>>13
ジャスタウェイと仲良かったのは覚えてるわ
>>13
こんにちはおじさんすき
ゴルシまともにスタートしたレースないやろ
>>15
岩田が乗った時はなぜか割と行き脚がついてたぞ
>>15
豪腕ウチパクがガシガシ押してるのに行かないのすごい
>>15
むしろスタートはポンと出るし行き足はともかくゲートは上手い方だぞ
>>41
ステゴ産駒で強い馬って割とデビュー前のゲート試験落ちてることあるのにゴルシは1発で受かってたからな
あのときの細江の悲鳴で抜いた奴wwww
>>19
あっ…!
最後まで書ききってたらもう少し評価したのに
ワイは好きやで
細木数子に見えた
嫌いじゃない
これはキッズにはウケない
純子ブログは将来息子に訴訟起こされる危険があるからね仕方ないね
https://i.imgur.com/8ZtXOFS.jpg
>>43
母親が書いたこんな文章見たら悲しくなるやろ
>>43
息子のムスコ好きすぎるやろこれ
菜々子が隠退したら細江の仕事なくなるよね
>>46
牧原は細江ポジション行かんかったし
ナナコも言うほどメディア出るの大好きタイプに見えん
>>46
ああいうキャラやないやろ
ゴルシの前は出遅れと言えばペルーサやったのに
好き
怪文書がない、0点
細江純子「うぅ……軸にしなきゃよかった……」
めっちゃわかる
ゴルシの最終入る前のスパートすこやった…
>>67
強いとはいえこんな癖馬の単勝によく50万突っ込もうと思ったな
>>72
もう一枚あるぞ
先日も厩舎取材をしていると、某厩務員さんから「相変わらずいいね?、アサヒ芸能。冴えているね?」と、おほめの言葉をいただいた。もちろん冴えているのは予想ではなく、シモネタという意味で‥‥。
お礼を申しつつ、今年もシモネタ続きでいいのか、悩むところ。というのも、卒乳をした4歳の息子が最近、シモネタを言わなくなりつつあり、母だけが成長していないようで、情けなく思えてしまった。
例えば、スーパーで大きなマツタケを見つけた私が「見て! 大きなオチ○チン」と、息子を笑わせようと指さすと、「ママ、外だよ。恥ずかしいからヤメて!」と注意される始末。
また、息子は数字オタクということもあり「ママ、足し算して」と遊びが算数。
一緒に笑えず、寂しく思えた私は「じゃぁ、ウンチ+オシッコは?」と合間にシモネタを交えると、返ってきた答えが「下水道」(ウンコ、オシッコ、ブリブリ、シャーシャーなどのチン回答を想像していたのに、下水道とは‥‥)。
一瞬、耳を疑うとともに、本当に我が息子なのだろうか? 種が違うのではあるまいか? と、いろいろな妄想、疑惑が頭を駆け巡ってしまった。
それにしても、そろそろ本気でシモネタを卒業しなければ、本当のムスコどころか、息子にも相手にしてもらえなくなりそうな気がする?。
さて、AJCCは、菊花賞で「負けて強し」の内容を感じさせたミッキースワローを軸に。
それでは皆さん、週末は競馬場、もしくは「みんなのKEIBA」(フジテレビ系)でお会いしましょう。ホソジュンでしたぁ。
>>94
怪文書定期
>>95
宝塚の練習しとるやんけ
>>95
もうこれアルプス越えのナポレオンやん
>>95
当たり前やけど暴れてるくせに涼しい目付きなの草
>>143
ゴルシ産駒欲張りセット置いておくぞ
https://i.imgur.com/i9Hbjll.jpg
https://i.imgur.com/khqPkjA.jpg
>>143
ギンシャリボーイ定期
>>159
寿司ウォークすこ
>>143
草
>>143
名門ハイクレア系からの父ゴルシ叔父ウインガーとかいうお笑い配合
>>95
2枚目鐙履いてなくて草
>>95
二枚目の顔かわええ~
ゴルシアホ説よりゴルシとんでもなくずる賢い説の信者はワイや
>>113
賢いからこそやろ
アホやと思ってるやつそんなおらんやろ
>>113
凱旋門の本馬場入場でも客席の近くでアピールしてたしな
賢いわ
>>113
関係者は大体そう言ってるで
アホ扱いしてるのはニワカファンやろ
>>113
ゴルシ人を馬鹿にするほど頭いい説
>>113
父親同様人間舐めてるしな
ゴルシは多分岩田より日本語うまいぞ
賢いのに騎手に従順な馬はそれはそれで闇深い
単に走るのが大好きなだけかもしれんけど
ビッグレッドにいてる今のゴルシむっちゃカワイイ
ゴルシがまともにスタートできたら名馬になっとるわ
>>192
まともじゃなくても名馬になったわ
ワイ「の、典ちゃん!やる気出して!」
ハゲ「うるさいですね……」最後方ポツン
>>196
やめろ
ゴルシ「宝塚?せや、踊ったろ!」
http://i.imgur.com/O6vog5I.jpg
>>248
右でロケットスタート決めるラブリーデイとの重心の差
>>248
ジャッカルほんま好きやった
細江がここまで愛される存在になるとは
雑魚相手にハンデを与える絶対王者ゴールドシップさん
http://i.imgur.com/lf9OT5w.jpg
>>308
こっからゴルシならどこまで行くんやろうかって思ったけど
鞍上思い出して察してたわ
>>269
ほんまいろんな表情するなあ
>>269
1枚目の中央下が完全に煽りカス