左前肢繋靱帯の不安のためにフェブラリーSを見送ったルヴァンスレーヴ(美・萩原、牡4)は、6日に美浦トレセンに帰厩して調整されている。「馬の様子を見ながら調整していきます」と萩原調教師。次走は未定だが、復帰目標を帝王賞としている。
https://race.sanspo.com/keiba/news/20190412/ope19041205000001-n1.html
これ帝王賞も回避しそう
芝馬なら引退だけどダート馬は辞められないね
これでインティとゴールドの一騎打ち確定か
二頭が抜けた人気で後は少し離されるかな
重傷なのか
きょじゃく~
インティから逃げてるだけだなこれ
インティから逃げんなよ、そら種馬価値下げたくないのはわかるが
ダート馬で種馬価値とかそこまで考えないだろ
それよか賞金得た方がよっぽどいい
>>8は的外れ
>>8
種牡馬価値考えるなら芝転向だと思うけど
デムーロの呪い
こいつも最強虚弱世代か
最初から帝王賞目標じゃなかったっけ
ルメールに乗り替わるから?
さすが破壊王デムーロ
新馬から乗ってりゃ完璧にぶっ壊すわな
ダート馬はタフさも売の1つなんだけどな
デムーロちゃんはアンラッキーだね!
さすがロジの萩原厩舎だな
このまま走らずに引退まで見えてきたな
ミルコ次重賞いつ勝てんだよ
3歳までは馬の力でごまかせても萩原だからどのみち厳しいだろうなぁとは思ってた
復帰しても別馬のように弱くなってるんだろうな
まーたハイペース回避か
何処まで行く
オールブラッシュが馬券内確実になってしまった
まーた儲かってしまうのか
うだうだしてる間にゴールドドリーム劣化でルメールポイ捨てからのルヴァンスレーヴ騎乗とか普通にありそう
>>30 ありそう、じゃなくてそうならない理由も無さそう
間違いないでしょ
インティだってその後一回負ければ
ルヴァンス→豊 インティ→ルメールみたいになる可能性も
芝のダノンプレミアムだな
この世代の虚弱四天王
ワグネリアン、ダノンプレミアム、ルヴァンスレーヴ
あと一頭は?
>>32
フィエールマン
丈夫が取り柄のボリクリ産駒では珍しいね。
風立ちぬの地上波放送日なのにサインにはならなかったか
インティも回避しそうだな
元々帝王賞は決定だけど、かしわ記念使うは馬の状態を見てからと言ってたし
インティだいぶ前に帰厩してるが
普通に調教もしてるしな
一度怪我した馬は信用できない
こいつももう引退して種牡馬やったほうがいいよ
虚弱体質か
ロジユニ化でもすんの?
しってた
無事ならダートG1勝ち数新記録間違いないからな
無事なら
南部杯でゴルドリに快勝したのはすごかったのにな
帝王賞はちゃんと走れるのか
虚弱馬だらけで嫌になるなほんとに
正直かしわ記念より帝王賞で対決のほうが盛り上がるからOK
馬券はインティ→ゴルドリ→JRAで鉄板
インティ楽勝だろこれ
菜七子乗れるかもしれないな
いいよべつに。インティ→ゴールドに賭けて倍にする予定だから強い馬が出てこられたら困るよ
最近こういうの多いよな
昔より設備・医療環境整ってるはずなのに、怪我が絶えない
>>61 だけど復帰率も高くなったよ
ナリタブライアンみたいになってそう
プロリハビラー路線やめろや
それだけレースで相当な負担をかけてるって事だろうね
昔は7割の状態でレース使うとかあったが今は前哨戦でも8割以上仕上げて出す
そうじゃないと全体のレベルが上がってるから勝てなくなってるんだろうな