一応弥生賞馬だけど
道悪もしくは外差し馬場
平成のうちにG1勝つって鞍上の天才が絶賛してた
池添なんでゆかりの血統なのに乗らねーんだ?
親父の厩舎なのに
>>5
弥生賞前からサトノルークスの先約があった
100%いらん
母ちゃん見ろよ
クラシックでどうこうする馬じゃない
メイショウの馬は頑張ってるね
どの重賞でもどの馬も一生懸命に走ってる
昨日の雨じゃ足りないか?
土曜の夜にもう一丁
サムソンしてくれねーかなぁ
三浦よ石橋になれるチャンスだぞ
ディープ産駒はパンパンの良馬場以外洋梨だろw
>>12
こいつは違うだろ
この馬、道悪が得意ってわけじゃないぞ
弥生の勝因は外差し馬場で外から差しにいったから
>>15
さらに言えば有力馬が揃って内を回ったのも勝因だな
メイショウ軍団は嫌いではない
見せ場は欲しい
渋ればこの馬とランスが穴
重馬場専用機
おそらく上がり34秒前半以上の脚は使えない馬
35秒前後で済むレースになればチャンスがある
前走の道悪はそういう条件が揃ったというだけで道悪専用というわけじゃないと思う
菊花賞で来そう
>>22
神戸新聞杯でキレ負けして菊花賞で巻き返しそうだね
はっきり言うと多頭数のごちゃごちゃした競馬は向かない
完全に広いコース向き
ダービーでなら買える
スローまで下げたら豪脚が間に合う
ミドルペースなら不発
ポポカテペトルを更に鈍足にしたようなやつだろこいつ
この馬弥生賞以外真っ直ぐ走ってないからな、まだ底は見せてないし
ロンスパ得意だからよほど位置取り悪くなければいい勝負出来るよ
馬場の内外のバイアスが無かったきさらぎ賞が本来の実力だろうな
これはいらない
ハマれば強いのが分かったので抑えは必要
シュヴァルツリーゼやアドジャスみたいに明確に足りてない馬買うより遥かにマシ
だいたい弥生賞馬なんてほとんどこねえだろ
その中でも最弱クラス
豚ヒキも2着だしサハラ以下の疑いすらあるのにノールックできらんとダメ
まじめに走れば強い、まじめに走れば
池添なら抑えるが、三浦なら一円もいらない
3コーナーから動かして行けば勝ち筋が見える
4コーナーまでジッとしてたら絶望
頼むよ、皇成ちゃん
アルアインできたけど枠がな
切り
三浦だと掲示板までは来るんでね?
追い切り糞だから買うだけ無駄
一応買い目には入れるよ
結局弥生賞馬かよってあり得るからな
しかも弥生賞はメンバーがそれなりに揃ってた
そこで勝ったのはやはり大きい
マジメに走る印象
消耗戦なら強そう