「スタートがいい子なのに、タイミングが合わなかったのかな。ただ、前が有利な馬場で後ろから来たのはキッキングだけ。次につながる内容です」と
レースを振り返ったDr.コパこと小林祥晃オーナー。あと一歩に近づく菜七子との重賞制覇とともに、もうひとつの夢へ動き出す。
「菜七子騎手を新馬から起用してクラシックに乗せること」。そのため、これまで所有馬は栗東、美浦と半々に近い振り分けだったが、今年の2歳馬は菜七子シフトが敷かれる。
「日頃から乗ってもらって、育ててもらいたい。そのために今年は所有馬の7割近くを美浦に入厩させますよ」と、菜七子と紡ぐ新たな夢を思い描く。
https://hochi.news/articles/20190410-OHT1T50311.html
-
-
Dr.コパ遂に堪忍袋の緒が切れた?レース後ダンマリに不気味との声…
1: 2019/04/11(木) 00:18:40.50 ブログもTwitterも未更新続きを見る
なんて良いオーナーなのか
リッキーやキッキングが当たっただけで調子に乗るなよ
クラシックに無縁の馬主のくせによ
>>3
ほんそれw
>>3
それキーファーズの前で言うてみいや
1頭当てるだけでも大変なんやで
>>3
購入頭数から考えたら
十分に風水パワー発揮しているだろ
>>3
お前調子に乗るなよ
>>3 馬券も買わずに揶揄するだけの貧乏人には言われたくないですね
>>3
1つ当てるのだってめちめち凄いことなんだぞ
>>3
馬主歴と頭数を加味したら上出来なんですが
>>3
リチャードも忘れんといてあげて
菜七子使うことで宣伝効果があるのかな
レースの賞金以上に風水のが稼げるのかもしれん
ワシはキモンノカシワ産駒で他の馬主に渡ったペガサスが化ける気がする。
これも風水だわなw
こんな良いオーナーいないよ
>>6
ただのパトロンだろ
>>12
パトロンだろうが見返りを求めないなら最高じゃないか
キッキングの代わりに新馬用意したるってことかこれは
まるでクラシック常連馬主かのような口ぶりだな
>>11
夢へ動き出すって書いてるだろ馬鹿が
デビュー当初のクリノなんちゃらは
微妙な4番5番人気くらいの馬ばかり
乗せられてたからな
コパは神だな
池江は見習えよ
待て
コパノの駄馬が東に入ると
良い馬がまた関西に集中するぞ
コパは中途半端な額の馬しか買わないのに、この大言壮語はなんなんだ
たまには2億くらいするノーザンの超良血競り落としてみろ
まあそれにななこに任せるとは言ってもノーザン様が首を縦に振らないだろうけど
>>21
2億くらいするノーザンの馬って何十頭もいるけど、リッキー、リチャード、キッキングに対抗できるのサトノダイヤモンドだけじゃん。
当たりがかつて一本しか入ってないとこから引くわけないわな。
>>21
ノーザンでも高値=走るとは限らない
それなら金子が競り落とした馬を2倍で譲って貰えばいい
>>37
いや、俺が言ってるはあくまでクラシック狙うなら良血馬買わなきゃという前提やぞ
普段1000万円くらいの日高産の仔馬しか買わないのに、それで3歳クラシック勝負になる馬とか可能性は0に近い
>>42
クラシック乗せたい
勝ちたいなんて言ってないのがミソな
>>42
つキタサンブラック
芝では当たり馬いないな
>>22
そら、ダート馬の方がコスパ良い種牡馬多いからな
儲けるならダートだろ
>>22
コパノジングー
いいことだと思うね
騎手もありがたい話だろ
コパノアラジン等できっちり結果出したからこそのこの待遇だからね。
いわば自分の腕で掴み取った結果だね。
女じゃなかったら絶対にこうはなってないよな?
これもはや優遇をこえて差別だろ
実力勝負の世界でこんなことされたらシラケるわ
>>29
JRA(NARもかもしれんが)は女を増やす方向だからな
>>49
そりゃ男女比がいびつすぎるもん
問題なのはクラシックに向かえるような馬がいるかどうか
好きにしたら良いんじゃね?
乗せるってだけでマスコミが注目してくれる訳だし。
コパは大物。
もっと金ある奴でもこんなことしてないのに。
これがほんとの遊び人。
ところでセクハラとか大丈夫なの
大魔神佐々木「ユーイチがダービーを獲るためのお手伝いがしたい」
>>44
なお
>>44
ユーイチ「良い練習になったで」
他の馬主でもコパみたいなことしたいけど、嫁が焼き餅焼くから出来ないとかありそう。
セレクトセールでサトノや利一やみずきちゃんが買うようなの買ったらいい
賞金なんて要らない位に金ある馬主は
何でも出来ると
勝ち負け度外視して
ええ話や
コパが若手全般にチャンス与えてたら格好良いけど女の藤田だけって所が気持ち悪い
後はそれなりに腕と理解力のある調教師の存在が必要になるわけだが
果たしてそれに見合うだけの人が今いるのだろうか?
>>55
根本先生は理解力がある
>>55
斎藤誠と上原によく馬を預けてるな
上原は菜七子をよく乗せる調教師でもある
>>61
斎藤誠じゃどう考えても息子路線だろうな
まあ、それはそれでというところはあるけど
>>61
俺もコパが懇意にしてる上原が吹き込だんじゃないかと思ったよ
仮にサートゥルナーリアがコパトゥルナーリアだった場合でも菜七子を乗せ続けることが出来るのか?
クラシック初制覇に目が眩んで武や外国人を乗せたくなるんじゃないのか?
>>60
ガチの奴は最初から武やろ
コパは武信者やし
まあそんな馬には合えんだろうが
そもそもコパ馬にガチな芝のクラシック血統なんていないからw
菜七子のためにこれから入れるんかな
そもそも美浦に預けたら、クラシック出走は遠のきそうだが… 美浦の数少ない優良調教師とは接点無さそうだし
今まで通り、栗東に預けて菜七子を乗せれば良いのでは無かろうか?
ローカルデビューとかだろうし、栗東所属馬でも、新馬から乗せる事は可能なはずだし
ダイワメジャーの上原をdisってるのか?あ?
今年の新馬でいうとワークアンドビートがロードカナロアでクラシック血統だな
しかも調教師は矢作だし十分期待が出来る
でも矢作は菜七子を乗せるんだろうか
>>1
半々?マジか栗東のイメージかなり強かったわ
他の記事も見たけど、相当我慢してるって感じたわ
他の騎手なら間違いなく乗り替わりだろうし、ここまで優遇してくれない
菜七子はこれに甘えず精進して欲しい
コパノリッキーでダートグレードほぼ総ナメしてるから余裕なんだろ
芝でG1狙える馬が出て来たら話は違う
今回コパノキッキング的には残念な結果に終わったけど、菜七子としては馬群の中に
入っていって競馬ができたのは収穫だったろうね(*^ー^)ノ~~☆
こういう金持ちはいいな
コパは競馬ファンの鑑だな
器がでかいし余裕があるから競馬板の奴らよりジジイなのに頭もハゲてない