100万以上な。
120万位使ってWIN5やったが最初のレースで外れて途方に暮れた事あるで
>>4
ワロ
こないだのフェブラリーS
インティ 単勝30万
馬複 インティ=ゴルドリ 10万
ペース落ち着いた時点で
自身が確信に変わった笑
これな
https://i.imgur.com/yQj3dbh.jpg
単勝2.6倍×30万=78万円
馬連4.3倍×10万=43万円
>>6 これだけ賭けると、馬連430円てめちゃくちゃ美味しく感じるな…
>>9
普段からこれくらい賭けてる輩だよ。
後はわかるな?
>>13
普段は土日2万くらいだ。
ダート競馬が好きなんでたまには
許してほしい。
90年ダービー
アイネスフウジンの単勝500万
東京競馬場のおばちゃんが総出で、俺の金と馬券を数えていた
当時は全て手作業且つ、一枚の馬券の最高額は10万まで
つまり、50枚の単勝馬券が発行されたことになる
>>19
アイネスフウジン
単勝530円
やばいですね!
何か物や思い出にかえましたか?
>>22
その金の一部で車を買ったぐらい
R32GTR
その車で北海道に競馬ツアーに行ったなあ
皐月賞 リオンディーズ→マカヒキ、サトダイに馬連流し
1000m通過タイム聞いて青ざめた
柴田政人のAJC杯でホワイトストーンの単勝200万。2倍くらいついたかなぁ。
100万ではないけど、ヤミ金で借りた金で大逆転した事が一度だけある。
別のスレで書いた事があるが。
その夜、王将で食った餃子とビールが美味すぎて、泣いてしまった。泣きながら食べた。
>>28
よかったらお聞かせ願いたいです。
手に汗握る系ですね!
>>33
別のスレでも書いたが、有馬記念のジェンティルドンナ単勝に75万いったな。
直線は、というより、レース前から、吐き気で一切言葉が出んかった。
レース終わった後はトイレの個室入って、何度も馬券を確認したな。
その後、すぐヤミ金に全額返済して、王将でビール・餃子・唐揚げ食べた。
今までの人生で、あんな美味い飯無かったな
オッサンが餃子食いながら泣いてるから、周りの店員も客もドン引きしてたな。
>>48
2014年の有馬はすごいレースでしたね。
戸崎Jスタートから完璧に乗ってます。
同じレースをしろって言っても無理なレベル
で会心の騎乗です。
>>48
単勝870円
650万ですかー
生死を賭けた闘いに勝ったんですね。
事実は小説より奇なりを地でいってますね。
>>48
ホント?
そういうアドレナリン放出状態だと食欲全くなくなると思うんだが。
俺は50万でもそうなったな。
しかも、かなり追い詰められた経緯があった時だったから。
>>49
大勝負に勝ったことを祝す儀式みたいなものでは。
予想する時は何にも食べない人だったら、その日のレース終わればドッとお腹空くだろうし。
>>49
それ
大勝負して勝つと食欲なんてなくなるし、あとどのレースで勝負するかによるがその後のレースのことはもう考えれなくなる
2018、中山GJ
オジュウ単勝100万!
最後直線入る前にアップ抜いた時点で勝ち確信して興奮したわ。
>>31
大差レコード
150円ついたらたまらんですね!
>>31
いまレース見返してしびれました!
石神Jがコース取り熟知していて
だいぶアップトゥデイトよりロスがないのと、
最後の障害でノメったのが100万いってたら
吐きそうだったんじゃないですか!?
>>40
アップ抜いた時点でよっしゃーなってノメったところは興奮してたからあんま見てなかったw
オーでウメノファイバー単勝
100万超えると両替面倒だから1枚5万づつ50枚持ってた
>>38
左回りで一変
1690円ついたんですね。
今は馬券みんな上手いので1000円つかない
でしょうね!
古き良き時代を思い出します。
大勝負する金がない
近年だと某日本ダービーで20万
数ヶ月前から手に入るデータをすべて集め、抜けたら困るので単勝もごっそり買ってたが、的中したことで馬券の金銭感覚が狂い始め精神的にも徐々に変調w
この年の菊花賞から自分を制御できなくなり重賞は10万、平場を含めて毎週20万ほど負け続け、色々とあっという間に数百万円を大放出
独り身でギャンブルで油断すると大変危険、金は女房とか親に通帳ごと預けた方がいい
つまらないグリーンチャンネルも解約、今は馬券を買わない週も多いし賭け金も少額、皐月賞も何が優勝しようが興味なく残りの貯金は親に預けたまま
午後から1レース400円、これを続けてると0.1円パチンコみたいな感覚に陥りバカくさくなり、ならばまとめて重賞にとなり、それもハズレ続けてヤル気が失せると、しばらくは全く買わなくなる脳の仕組み
やがて間違えて当たると興奮して脳にドーパミンが発生、またギャンブル中毒者になるの繰り返しは薬物依存者と似た脳の仕組み
桜花賞アドマイヤキッス複勝100万→140万に
ここでやめときゃいいのに翌週皐月賞フサイチリシャール複勝100万→0に
その後も結構負けて250万くらい借金作った
一昨年のアイビスサマーダッシュの日の小倉条件戦にサトノケンシロウが単勝2倍で出てて、これはうめえと思ったよ
外のセブンで50万下ろして来て単勝買った
レース後吐き気催しながらもう1回セブンに行った
>>52
サトノケンシロウ(結果3着)
丁度、単勝2.0ですね。
4コーナーの位置どりみたらゲロ吐きそうです
大勝負だからこそ記憶が鮮明に
残ってますね@単勝2.0
払い戻し機じゃなくまたセブンw
ジェンティルドンナ2連覇のJCでエイシンフラッシュ絡みの馬券うん十万かけてて心臓バクバクでレースも見れずWINSを後にして歩いてたら、若者がエイシン逃げたとか発したのを聞いて心臓止まった
それ以来心臓は動かなかった
>>54
早く成仏してくれ
>>54
因みに俺はこのレースを期に穴党になった
予想力もついたと自負している
一度大きな過ちを犯すと成長できるんだなと思ったよ
今はちびちび外してるよ(笑)
フサイチ一番人気のダービーで複勝100万
皐月賞を見て3着は鉄板だと思った
レース後は耳鳴りがして吐きまくったな
>>59
フサイチホウオー(結果7着)
単勝1.6 複勝1.1-1.1
これは吐きますね。
皐月賞の終いの脚で人気になったんでしたね。
すげぇ話ばっかりだな
大勝負して勝つと脳から出るいろんな汁で
脳が焼けてしまうのでは
次の大勝負したくなったら危険だよね
大勝負出来るレースはそう何回もないし
このスレ面白い。本当の話っぽい。そして思った。単勝なんよな。
>>68
単勝は競馬のロマンですね。
金額貼るとなると3連系は選択肢から
消えますからね。
確実に日和ますよね。
20まん複勝勝負でイキってたら上には上がいるんや
天皇賞春のオルフェーブルに複勝40万
レース後、本当に膝から崩れ落ちた
阪神大賞典の激走の後で銀行レースだと思った
>>71
オルフェは回避出来た。不利な大外枠、前走の激走があったから。
問題なのが翌年の天皇賞春。ゴールドシップの複勝に90万ぶちこんでしまった。
金曜日までにFXで8万近くやられてて頭に来てたから、取り返そうと複勝1.1につぎ込んでしまった。単勝は変なのが逃げ切られると思い怖くて出来なかった。
フェノーメノとトーセンラーなんか4角でバテバテで歩いてるって見下してた。
2年連続で単1.3が馬券外になる訳がない。統計学的にも外す確率はあり得ないと。
安心して4角回ってるのを見て余裕こいて、必死に内田が鞭を入れてるのにラーに抜かれてるのを見て大声出して崩れたわ。
一番記憶にあるのは、91年の日本ダービー
二十歳そこそこでトウカイテイオーの8枠から、レオダーバンのいる5枠へ
枠連 5-8 20万一点勝負 ガキにはデカイ金額だ
テレビの前でレースが始まっても道中は一切、声を上げなかった
直線半ば2頭が抜け出し その後を追った2頭も5枠だったので、ゴール手前100mくらいで「よし!獲った!」
そう叫んだのだけ憶えている
その金で大型テレビとオーディオセット買った
>>72
いま見てきたけど大金行くときはこういう安心できるレースを期待したいな
8枠が抜けて2着3着4着が5枠 こんな見てて安堵感満杯でレース見たいわ
単100万勝負は8回やったことあるが
全部はずれ、でもおしいのばっかなんだよなー
レース展開さえ向けば本当は当たってたんだよ。
あと110万勝負はなぜかびびってできない
複勝とワイドに50万1点買いではずれて吐き気がした
というかいまならそんな買い方絶対しねぇわ
簡単な券種にドカンはやっちゃあかんわー
1レース最高2万程度だわ
ちな2万が89万になった
クレジットカードのショピング枠を現金化してコパノキッキングの複勝で勝負したな。
デムーロだけは許さない
親の遺産、数千万を失った人がいたが事実かは知らん
今はバイトしながら失った金を回収したいとも見たが、あれから数年見てない
馬券から足を洗ったか死んだのだろうな
まあ毎レース2000円を1万にするのが健全な遊びだろうな 軍資金3万程度で
2013ダービーで ロゴタイプに50万いったなぁ…その後安田記念で少し返してもらった。ぶっ込みは生きていれば負けても思い出になるな。
100万ではないけど、普段ちまちま100円とか買っても1000円のオレ。
サウジアラビアロイヤルカップを勝った時から買うと決めていたダノンプレミアムに加えて相手も絞れたのと諸々の支払いで金が必要だったのでえいや!とぶち込み。
https://i.imgur.com/I9imyOY.png
これ以降しばらく競馬しなかったけどむしゃくしゃしてある日に朝から競馬。
小倉1Rの出馬表で2頭しか見えずその2頭の馬連。
https://i.imgur.com/zvOnnH6.png
それからはまたちまちま買いに戻った。
2013年皐月賞
会社のみんなと金出し合ってエピファネイアの単勝30万円 複勝100万円 買ったな
ギリギリ勝って飲みに行ったの思い出した
こうゆうのはとったのより負けた話しの方が笑えるだろうからひとつ
競馬初めて数年が経ちダートの魅力に取り憑かれ数年が経った頃
2009年JCダートの4人気サクセスブロッケンの複勝に180万程だったかな?
結果クビ差4着
レース後から次の日の朝までの記憶が無い
未熟だったな。
今は府中で誘導馬になったブロッケンに会ったら恋愛感情に近い感情でブロッケンを眺めてる
ドュラメンテのダービーで単勝100万円いれた。皐月賞の勝ち方で確信して。
1.8倍だったけど・・・。
あとちと古いがグラスワンダーとスペシャルウィークの宝塚の馬連に100万円。
これは2.0倍だった。
G1で50万入れて勝ったと思ったが降着になってパーになったでござる
馬だけでないギャンブラーそれぞれにドラマが・・・・