アドマイヤマーズ→共同通信杯 2着
クリノガウディー→スプリングS 6着
2頭とも大したことないと思うが何故だ?
2018 朝日杯フューチュリティS
1着 6.アドマイヤマーズ(デムーロ) オッズ4.6倍 2番人気
2着 1. クリノガウディー(藤岡佑) オッズ77.4倍 9番人気
3着 2.グランアレグリア(ルメール) オッズ1.5倍 1番人気
輸送失敗
>>2
じゃNHKマイルは割引か?
>>5
割引く必要なし
東京マイルなら輸送酔いしてても勝てる
男子にびびったらしい
仕上げ失敗
2歳時に牡馬とあの条件でやるのは牝馬に不利ってことだよ
東京競馬場ならむしろ牝馬有利
>>6
最後に朝日杯3歳Sを勝った牝馬はテンモン
最後に阪神3歳Sを勝った牝馬はラフオンテース
だな
調整だろうな
太かったし
外から被されてひるんだ
後ろ待たずに今日みたいに早めに仕掛けてたら圧勝してただろ
馬なんてそんなもん
皐月はその2頭で決まって大波乱まで読めた
馬場の差もあるだろう
スプリングの1、2着は朝日杯出てた馬だぞ
外から牡馬に寄られると牝馬はびびってしまう
男どもの中に女が一人状態では、遠慮して力が発揮できない
マーズを舐めるなよ
>>14
舐めては無いけど皐月は内枠引いたら終わりそう。
前回は輸送して減ると思ったら全く減らなくて想定より10キロくらい太かったみたい
今回は調教の段階で絞ってた
展開も馬場状態も馬のデキも無視して強いだの弱いだの言ってるアホには一生わからんだろうな
輸送大成功すぎてベスト体重プラス10キロ
得意のはや仕掛けのスタミナ比べにもちこめず
12月に牡馬トップとやるのはけっこう無理がある
去年の時点でのアドマイヤマーズはかなりの強敵で間違いなくホープフルよりレベルが高かった
>>1
ガウディに負けたのはわからんがデムオが上手く乗ったとしか
ポリ追いばかりで全く仕上がってない
まぁマーズは普通に強いよ
キングリーが強すぎただけ
右回りだとラチに突っ込むことルメール知らなかったんじゃね
ミルコの奇策
あの敗戦があったから今日のパフォーマンスがある
厳しい競馬未経験であの朝日杯は精神的な負荷が半端ない
むしろよく走った方
朝日杯とか皐月は牝馬が勝つのは容易じゃない
3着来ただけでも頑張った方だよ
朝日杯はか弱い女子アピしたんだろ
>>35
牡馬に気圧される私可愛いとか思ってたのかなw
なんか腹立つなw
朝日杯のころはポリトラック最強説に取り憑かれてたから仕方ないわ
ずっとポリだったシェーンなんか分かり易く劣化してたし
ルメールは勝てないと感じた時は
無理追いしないので、3着は無理しなかった分。
結局天栄が最強なだけでしょ
今日は後半の持続力勝負に持ち込めたのが良かった
ハッキリ言ってルメールのクソ騎乗のせい
ルメールの早漏もだが、それ以上に舐めプ仕上げやったからな
あんなん勝てるわけない
馬が常に同じコンディションで走ってると思ってるバカにはわからんやろうが
意外と輸送減りしなかったことと、長くいい脚を使う分並ばれると案外ってことじゃねえの
天栄が本気で調教で仕上げたから別馬になっていた
トレセンだけでやっていたらたぶん負けていたよ
ポリトラック藤澤
今日も含めて緩いラップのレースしかしてなかったから
藤沢のポリ調教大失敗は、年末のホットワードだったのに、もう忘れたんか。
仕上がってなかったんだよ。
ミルコの馬に驚いてまだ幼かったとか調教が緩かったとか
ラチ沿いを走らなかったのが最大の敗因かな
桜花賞は先に動いてラチ沿いを走らせた陣営の作戦成功だし、尻尾に赤いリボン、気性面が悪ければアテに出来ない
揉まれたら脆いんじゃね
今回は早め先頭でそういう状況を作らなかったのが良かった
ダイワスカーレットがアドマイヤオーラに負けたようなもの
この世代は、牡牝の差があるからね。
ただ、ぶっつけで桜花賞を勝てるということは、調教師時代の終焉だけどね
アーモンドアイのレコードの時は強すぎた発狂してた奴らがグランアレグリアのレコードでだんまりなの草生える
時計的に 去年の朝日杯は 準オープンレベル
JF は 1000万下 ちょい 足りないレベル
今回は 仕上げも 完璧で 馬場も 先行有利
>>1
ガウディは大したことないけどマーズはまだ底を見せたと思ってない
共同通信杯の負け方はまだ能力の底を見せたとは思わない
強いマーズにコーナーで外からかぶされ戦意喪失したと見てるよ
今回のルメールの早め先頭は朝日杯のようにならないための安全策だったんだろう
朝日杯はあの直線入ったとこで挟まれた形
何で言ってたか忘れたが
今まで2戦は楽な競馬楽な勝ち方しかしなかったから
急に強い馬がいてびっくりしてしまった
って言ってた
速い流れになって差す競馬が見たい
昨日みたいなヌルい上がりだけのレースではね
どう見てもルメールのミスだろ
余裕ぶっこいてマーズが並んでくるまで追い出し待ってたら、
外からバッチンされて戦意喪失
舐めたローテに舐めた騎乗でバチが当たったな
デムが上手い
グランアレグリアを倒す唯一の戦法
もう次は通用しないけど