絶対勝つとか絶対2着に来るとかじゃなくて、まあ3着以内は外さないだろうって馬ね
取り敢えず俺はエアの複を10万買う予定です
え?
何言ってんの?
いわゆる危険な人気馬だぞ
>>4
君素人でしょ?阪神内回り連対率100%のエアを買わないでどの馬の複を買うのよ?
俺は勝つ馬の話してるわけじゃないのね
取り敢えず安心して複にドカンといける馬の話してんのね
>>8
下級条件の成績鵜呑みにするド素人わろた
ペルシアンナイトやろ
エアは複勝圏内は確実だと思うわ
一着まであるから安心していいよ
>>10
うんそれは十分にあると思う
俺が今まで複なら鉄板って思って複馬券しか買わなかった馬って
結果的にほとんど勝ったり2着に来てるからね
戦績がきれいすぎてここは危ない
ぶっこんでやられたら競馬やめられるから結果的にはいいかもね
こないよ絶対ないない
だから複勝オッズ下げないでくれ頼むから
鞍上で察しろよ
まぁ俺の財布は痛まないからいいけど忠告はしといてあげる
浜中じゃなければなあって感じ
競馬って鞍上で選ぶもんじゃないのね、馬で選ぶものなのよ
和田乗せて無双したオペ見ればわかるでしょ?
馬よりも騎手にばかり比重置いて馬券買ってるから君らはいつも当たらないのね
エアウインザーは去年のトリオンフ枠
特別に教えてやるがサングレーザーな。
>>18
うん、その馬はエアにとって馬券圏内争いの最大のライバルだよね、あとステルヴィオもそう
この3頭に共通するのはみな成績が綺麗なこと
複の対象馬として、これが一番大事な条件なんだよね
阪神成績が良いのはわかるけどG1じゃ通用しない
しかも鞍上
勝つだろ余裕
複勝(笑)
ここ本気で取りに来てるのエアウインザーだけだよね
複勝ドカンする金ねーから三連単の軸で
惜しい、鼻差の4着
ダンビュライト3着がでしたwwwwwww
ましてやエアのように生涯成績が極めて綺麗な馬なら尚更そうだよね
自身がどんどん上に勝ち上がっても成績の綺麗さを保つってことは、一戦一戦常に何らかの成長をしてるってことなのね
だからこういうタイプの馬ってのは周りのレベルが上がって行っても自分の立ち位置「複賞圏内」をキープ出来るものなのね
どんな相手と戦ってもきっちり自分の定位置2着に来るエタリオウもそんな感じだよね
複勝どころか掲示板内に来たらラッキーという程度の馬やぞ
いいと思いますけど
騎手はアレですよ?
3着内は鉄板だね 阪神以外だと微妙だけど
馬連と3単マルチの軸
複勝は買わない主義なもので
まあ武よりはマシかね
騎手だけでは買わないけど騎手も見ないと痛い目を見るのはAJCCのダンビュライトで学んだ
>>36
明日も買わないと痛い目見るぞ
エアはきっちり飛びます
いくら阪神の2000で実績があるといっても
今回の面子で複勝確実と言っている奴は
うわべだけの数字にあっさり騙される
良馬場で騎手が種無しなら確勝級だけど
今回は重馬場+騎手がゴミだからなw
こういうタイプは前哨戦3着、本番でも3着だ
前走で底が見えたのに買う人いるんだね
下から7番目くらいちゃう?
あるよ。頭まではわからんけど
3着以内の確率が高いのはエアウィンザー、サングレーザー、ワグネリアン
3頭のうち勝ちまでありそうなのはワグネリアンとサングレーザー
エアウィンザーは鉄板じゃなく試金石
オッズも気にする人ならここでこそ勝負に出るのは悪くない選択
幻のダービー馬ムイトオブリガードをよろしく
エアウィンザーの単勝1点買い記念カキコ
4~5年前ならまだしも、最近の浜中と心中なんざようせんわ
-
-
大阪杯ワグネリアンを買おうかどうか迷ってるんだが意見を聞かせてほしい
1: 2019/03/26(火) 09:14:15.36 ID:RriSgFio0 成長力ゼロのディープインパンクト産駒なだけに続きを見る