クリストフ・ルメール「アーモンドアイは凱旋門賞を勝てる馬です」
-
-
日本の馬のレベルが高いことは世界的にも証明済みと語るクリストフ・ルメール「アーモンドアイは凱旋門賞を勝てる馬だと思います」 - スポーツ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
『週プレNEWS』は、集英社「週刊プレイボーイ」運営のニュースサイト。男の好奇心を刺激する最新ニュースをお届けします!JRA所属4年目にして頂点を極めたクリストフ・ルメール、39歳。 年間最多勝記録更 ...
サイトを開く
ルメールじゃダメだろうな
ドバイターフへ向かうアーモンドアイ、
国枝師は凱旋門賞の前哨戦として「もし挑戦させるなら、英国のヨークシャーオークス(8/22、GI、芝2370m)かインターナショナルS(同21日、GI、芝2050m)を使って向かうプランも考えの一つにはある」と話した。
-
-
【ドバイターフ】アーモンドアイ、凱旋門賞Vへの通過点 (1/3ページ) - サンスポZBAT!競馬
今週末の競馬は充実! 30日深夜にドバイ国際競走、31日に阪神競馬場でGIの大阪杯が行われる。最大の注目は、日本時間31日午前0時20分発走予定のドバイターフ…
サイトを開く
>>4
祐ちゃんと一緒にサンタアニタに行った頃が懐かしい(ブリーダーズカップ観戦ツアーで解説者としてご同行)
国枝もルメールも誰もが自信に満ち溢れてるね
こういう馬はちょっと見た事ないな
エネイブルとかシーオブクラスに勝てる絵がまったく浮かばないが
勝てる絵しか浮かばないよ
エネイブルはもう枯れてる
>>8
エネイブルは確かに一昨年の凱旋門賞なピークだったと思う。アーモンドでも勝てる。
が、シーオブクラスには勝てないと思う。勝って欲しいけどね!
>>40
シーオブは過大評価されすぎな感
ああいう展開頼みの馬は取りこぼすよ
じゃぁターフなんていう低レベルなレース選択するなよ
本気で取りたいなら海外でステップレース使って調教すべき
ドバイ負けるフラグだったりしてw
オルフェに勝った後のジェンティルドンナも岩田と石坂が吹きまくってて勝ち確定みたいな雰囲気で普通に負けたからなw
>>12
勝ち確みたいに言ってたのは部外者の須貝
レイデオロ忖度いらない
2400mの凱旋門賞を勝ちたいなら2400mに馬を慣れさせるべき
シーマ→キングジョージ→凱旋門でいい
>>15
レイデオロは大阪杯使って欲しかったわ。
ディープの凱旋門賞前みたいだな
JCは割引がいるわな。ハッピーグリンが2分22秒2。オグリと同タイムでスーパークリークに圧勝。不可解。
吹きすぎだろ
ディアドラに負けるのに
そしてレイデオロはどうでもいいみたいw
ルメールはいつになく興奮してるな
こんなすごい馬に乗ったの初めてだろうからそりゃ感動するわな
サトノダイヤモンドを軽自動車ってひでーな
>>23
ワロタ
>>26
フランスで何もできなかったからな
こんなエンジンショボい馬じゃどうもならんわと心底思ったんだろな
もう一馬身くらいの勝ち方じゃ認められないなこりゃ
僕はまだ 彼女の限界を知らない
これめちゃくちゃ良い言葉だな
>>27
サトノダイヤモンドの時も良く言ってたな
早くレース見たいな
ディープ時
武「この馬で行かなきゃどの馬で行けっていうんですかねぇ、へへへ」
>>31
尚、当時英レーポス取材でディープの事を聞かれたデットーリさん
「ディープインパクトは軽いスピードのある走りをする反面、スタミナに問題がある。こういう馬が凱旋門賞を勝つのは厳しい。」
じゃあ何故シーマを使わないんだ?
レイデオロと使い分け?
本気で凱旋門勝ちたいならそんなことしてる場合じゃないんだがな
勝己「おしスミヨン乗せるか」
ルメールに言われてもねぇ世界のトップジョッキーに言われたなら国枝も嬉しいだろうが
>>39
ルメールより上の世界トップなんて数えるほどしかいないぞ
>>41
フランスで騎手やって何度も有力馬に乗せて貰ってそれでも一度も凱旋門賞を勝った事が無い騎手が
凱旋門賞を勝てる馬とかイキっても説得力ゼロなんだよ
ウオッカはまだいいがジェンティルがどんどん
クソになって行くな
毎年言ってるよなw
>>49
サトノダイヤモンドやマカヒキの時は自信ないと言ってたぞ
ドバイは勝つかもねと思えるけど凱旋門は全く勝てる気しない
芝が違いすぎんだろ
こんなとこで負けたら凱旋門も糞もないよなぁ
マカヒキの時は勝てると思うて言ってたがな
外人「凱旋門期待出来る馬か、どれ血統を見てみるか」
キ ン グ マ ン ボ
外人「あっ(察し」
>>61
エルコンドルパサーはい論破
よほどメンバーに恵まれないとロンシャンの2400で通用するとは思えない
勝ってくれよマジで
シーオブクラスはそこまでじゃないと思うけどな
>>66
エネイヴル級なんだよなぁ
今のノーザンじゃ海外勝てないことを証明した方が良い
欧州の3歳世代に怪物はいないの?
こっちの方が強敵になるだろ
逆にアーモンドアイで凱旋門賞勝てなかったら、この先数十年は日本から凱旋門賞を取れる可能性のある馬すら出てこない気がする
>>72
ありえないけど、エタリオウにペリエが乗ったら勝ちそうだけどな
>>116
ステイゴールド産駒4度目の2着になる気しかしない
ここで勝ったら本当の怪物級
日本馬の凱旋門賞制覇も現実味をおびてくる
実際はジェンティルと大差無いレベルなんだろ
もう騙されんわ
>>81
ジェンティルレベルなら十分じゃん
日本歴代最強牝馬じゃん
>>84
ジェンティルみたいなのが凱旋門なんか勝てるわけがない
宝塚の馬場ですら白い悪魔に置いて行かれたでの
落鉄で2着とか糞寒いことだけはやめてくれよ
最強なら、ドバイシーマに出ろよな~
もしドバイで負けたら凱旋門勝てる馬なのにドバイで負けた騎手ルメールになるな
レイデオロが空気になってますな?
まぁアーモンドはレベルが違うよ
ルメールもウォッカやハーツより上と言ってるしな
こんな馬乗ったことないと
今まで何度も何度も騙されてきた。こんな馬は見たことないだの過去最高の出来だの。だがら今回も騙されよう。ただ1.1倍くさいんだよなあ、
こんなに強いのに牝馬しかいない秋華賞ですら1.3倍までついたんだよな
てっきり1.1倍だと思ってたからおいしかったけどさ
みんなどっかでこの馬の能力疑ってんじゃね?
>>117
ローズS使う予定が調整が上手くいかずに直行ってなったんじゃなかったっけ?
>>120
それラッキーライラックじゃね?
アーモンドアイは直行決まってた筈
しかもG1なのに舐めプの太め残しで圧勝
牝馬が勝ってもあんまり意味ねえけどな
>>121
つっても、2015年を除いて2011年から2018年まで牝馬が勝ち続けてるレースやからなぁ
最強であることと勝てる勝てないはまた別の話だと思うが
勝てないと思うのは勝手、だがかの馬で夢の続きが見たい
勝てるかもしれないけど
もし惨敗したら日本の馬作りがいかに凱旋門に向いていないか証明することになるだろうな
凱旋門行きたいだけだな
ほんとに勝てるとは思ってなさそう
フランスに滞在して凱旋門仕様にすると
走り方が重馬場仕様になって
日本の高速馬場に対応できなくなる
3歳で行った馬はみんなそれ
先行すると思うが逃げる展開になったときが怖いな
史上最強馬なんて一言も言ってなくね
なんならプライドの方が強そうだけど
ワクワクするねぇ
いったいどんな勝ち方するのか楽しみだわ純粋に
-
-
ドバイでアーモンドアイが勝ったらいよいよ凱旋門賞制覇だな
1: 2019/03/25(月) 18:26:26.45 ID:GdVsRxNt0 頑張れアーモンドアイ続きを見る
-
-
【画像】ルメールの可愛いドヤ顔写真来たよ!!「アーモンドアイ自信あります!!」
1: 2019/03/27(水) 15:05:55.13 ID:4e+lVDCZ0 自信満々のルメールキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!! https://i.imgur.c ...続きを見る