牝馬三冠経験あり
騎手生命に関わる大怪我から復帰
毎週多頭騎乗
こいつ凄くね?
騎手で1番好き
宮記念でセイウン来たと思ったら、最終でもセイウンが来た
往復ビンタ食らったわ
馬主が大好きなペコペコ系だからな
なんかこの人演歌歌手みたいだよね
そんな雰囲気があるわw
>>9
JBCで幸が勝ったとき、おばちゃんファンがたくさん握手求めとったわ
>>12
ワロタw
なんかイメージ通りで安心したw
しかもいい人
本人はビジネス良い人と謙遜するけどニホンピロアワーズ関連の話は聖人
若手時代に散々チャンス飛ばして終わった筈の男。
いまは馬質だけ見たら破滅的なのに、チョロチョロ勝ちよる。
セイウンコウセイを世界一乗りこなせるジョッキーとかいう称号与えてもいいんじゃ
>>16
直線向いて外にヨレて内ポッカリ空けて
勝ち馬にビクトリーロードを作ったクソ騎乗だと思うけどな
着差が着差なだけに内を閉めてれば勝ってた可能性もあった
コネなしでここまで地位を築くの凄いね
・運動神経と体力がある根っからのアスリート
・(騎手のなかでは)人格がずば抜けてまとも
・気合い入ってるので舐められない
この3拍子揃えてるのは凡人ではない
「幸さんは何をやらせてもうまい」(by高田潤)
純烈のメンバーに居そうw
年間1000回騎乗ってだけで常人じゃないだろ
騎手に限らずコネって最初に持ってる親とかのコネより入ってから自分で作るコネの方がはるかに巨大なのに
コネコネ言ってる奴って何でそっちは無視するんだろうな
>>24
言いたいことはわかるけど自分の力で作るコネはすなわち実力だからな
競馬界では特に
どっちも備えてる騎手ももちろんいるけど
あんな穏やかな顔して
重賞では武豊殺すマンに変わるんだもんな
スティルインラブ
ホッコータルマエ
セイウンコウセイ
ジュールポレール
あと何かで勝ってたっけ
>>28
ブルコン
>>28
ファイングレインで宮記念
ニシノデイジー幸英明でいいじゃん
>>32
それええな
地味な存在のイケメン騎手
ダートで10倍台の馬を3着に持ってくる天才
芝ダートの短距離、しかも2年前にG1取った舞台と馬、穴馬
幸の買い要素はバッチリだったのに買えずとは…
買い時が本当に分からない
地味に上手い
ホッコータルマエで地方回ってた時はファン全員にサインしてあげてたな
一方カツウララは連敗を更新していた
ニシノデイジー幸でいいのに
>>62
カツウララでワロタ
>>62
なんか可愛いぞw
幸は逃げのイメージがあるな
溜め逃げにしろ、ぶっぱなつにしろ中途半端なことはしない気持ちのいい逃げのイメージ
騎乗フォームがどんどん変になって気がつけば海外ジャーナリストにマイケルジャクソンと揶揄される始末
しかしそこから地道にフォームを修正してくるんだから頭が下がるわ
趣味で馬乗ってる割にすごいなこのゴルファー