ノーコン藤浪晋太郎、囲み取材時競馬中継に釘付けで記者呆然
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0311/sgk_190311_2109646035.html
セ担当A:周囲の心配を知ってか知らずか、藤浪はソフトバンク戦の登板後、球場内の通路での
囲み取材の最中に、近くにあったテレビの競馬中継に釘づけになっていたそうです。
武豊騎手の大ファンだそうですが、記者連中は「見ていられる立場じゃないだろ」と呆れていました。
※週刊ポスト2019年3月22日号
>>1
【終わりなき旅!】藤浪晋太郎
https://i.imgur.com/6FWDDr5.gif
https://i.imgur.com/YahSQ6M.gif

武豊の隠し子か?
>>3
母ちゃんが180cm位あるのかな?
バッターに当てないで馬券当てろよ
競馬中継見ながら投げた方がストライク入るんじゃないか?
藤浪はスポーツ感覚でアスリート武豊を応援
野球記者は競馬=ギャンブル、藤浪が馬券購入したレースを観戦してると思いこんでいる
この両者の温度差はわかりあえんわな
狂信的な武豊オタらしいね
武豊のジムにも通ってるほど
感心なやつだ
ピッチングとかどーでもいいからまずは馬券だろ
野球の記者に話しても一銭にもならん
週刊ポストの取材受けるくらいなら競馬見てた方が有意義なのでセーフ
>>12
同意
「見ていられる立場じゃないだろ」←意味不明
>>14
ホントこれ
記者の方が立場弁えてないわ
武さんにお世話になってますからね
>>22
わろたw
記者って勘違いしすぎだよな
何様と思ってんねん
藤浪はどうでもいいが、田中将大はJRAにとって最高の広告塔だよな。
JRAは単独でCM契約結べよ!!今の高畑なんちゃらとかはクビにして。
記者って気持ち悪いな
この前の藤井聡太の上座の件とか反吐が出る
藤浪も遠慮してないでよっしゃ取った!とか言ったれ
>>28
武のファンなら「見ちゃダメなんですか?」がいいだろうw
これがニュースだったら見てもいいのだろうか。
競馬中継ぐらい見てもええやろ!
記者の質問がよほど糞だったんだろう
成績見ると監督が金本になってからガラッと悪くなったんだよな 壊れたレベル
浜中がインタビュー中に野球中継見てるみたいなもんか
腹立つな
ちなみにこの日はチューリップ賞とのこと
騎手のぬるそうなトレーニングって野球選手に役立つか?
>>40
騎手のモンキー乗りみたいな姿勢2000m戦だと思って2分まず維持しろや
まぁ競馬が好きなら仕方ないだろ
おまえらだって結婚披露宴の最中にダービーを見たくてフロアまでテレビ見に行った経験あるだろ
藤浪好きだったよ
武も好きだったから関西とはいえ親しくなってて驚いた
基本も疎かのまま阪神球団ファンマスコミの過度の期待をかけられ3年間頑張りすぎた
入った球団で選手の運命は変わる悪しき例になりそうで残念だ
何年も2ケタ勝利続けているならともかく
今は一軍半の選手なんだから天狗になっていないで
インタビューくらいまともに答えないとな
犯珍の環境が糞なんだろ。移籍しろ
右打席に武に入ってもらえばノーコンも治るんじゃね?
つまらん事で難癖つけるなよ
本業で叩くならまだしも
テレビでゴルフ中継観ながらダービー観戦してる騎手も居るらしいしへーきへーき
苦しんでいるようだが大成して立派な馬主になってほしいな
山本昌は「投手はヒマだから競馬が出来る」
とイベントで言っていたが本当なんだな。
絶対馬券で大負けしてるタイプw
ピッチャーに競馬好き多いね
江川野茂吉井大魔神にマー君、そして藤浪か
江川が著書の中で気分転換に競馬予想が最適と言っていた
ところでどのレース見てたんだろうな
>>90
3/2地上波で放送してる時間に武の乗ってるレースなら播磨Sかチューリップ賞だな
マウンドでフォームの確認するの止めたほうがいい
危ないとこ行くで~wって空気しかしない
武を師事してもノーコンはなおらないぞ
立派な青年じゃあないか