予想下手すぎて気づいたら30万近く貯まってた
>>1
その内虚しくなるぞ
しかもやたら予想が当たりやがる
>>1
これ楽しいよな。俺もたまにやる。
基本外れるから、外れる度に「儲けた」と錯覚するよな。
貯金してもいいし
控除もクソもねえ貯金箱と5万くらいから始められるし最強じゃね
メンタルつえーなぁ、金かけなきゃ予想できんは
買い目書いたメモ用紙と金ぶちこむの楽しいよな
同僚が買ってれば当たってたとか毎週ほざいてうざい
ハズレて安心する不思議な見方だよなw
俺は最近キタギマ馬券100円真似にした
当たったらキタギマと一緒に馬鹿騒ぎできるし
外れたらキタギマを袋叩きすれば気持ちいいし
その溜まった金で一勝負すれば儲かるぞ
あてる快楽>>>>>儲かる快楽
になってしもうたんやな
ええ思うで
おおー三十万たまるまで我慢したんだ
よくこらえたなあ
おめでとう!
払い戻しを受けとる快楽よりも、数は少ないがバシッと予想が合う方が何倍も気持ちいい
たまたま見たブログを参考にして1年たったが、こりゃいい楽しみ方を見つけた
俺は逆に予想大会で回収率110%になっててすごい後悔してる
>>14
いくらが110%になったかはわかんないけど、返ってくる10万の為に100万も賭けてらんないって境地が見えた私は肩がすごい軽くなったよ
これが正解だとは思ってないけど
エアwin5こそ至高
当たったら困るけどw
あてる快楽を追求しすぎると高的中率に傾きだして
終いには負け組になるからな
儲ける快楽とは正反対にベクトルが傾いてる
競馬仲間と競馬場に行っても入場券と記念単複200円を買ったらひたすら空っぽの財布に予想した金入れ続けて何割かを帰りの飲み代に充ててる
これでも競馬は十分楽しいとわかるまでに200万くらい損した
競馬以外の趣味見つけたら良いんじゃね
初心者が馬券で勝てるのは的中させたい意欲があまりないからやからな
あくまで儲けるって事に焦点が合ってる
いつしかそれが当てる事によって競馬を楽しみたい・・・・となってきたら
それは麻薬にドップリ漬かったのと同じやな
>>21
逆
初心者の時ほど当てたい一心だった
エア予想もやってみたけど実際に金を手に持ってどこかに移すのがミソなのか前者と後者では段違いだってこともわかった
1年たったからってのもあるけど久しぶりに買うかって少し気が触れたから戒めも込めてスレ建てた
あとは今でも続いてる競馬以外の趣味でも書いてくれたら嬉しいな
買わないとアドレナリンもでないし
ぶっこんで外れた時の悔しさは人生でそう味わえる物でもないからなW
みんなが当てたい当てたいと思うレースで
当たらなくてもいいが嵌まればでかい馬券を買う勇気がそもそもないんやろうな
賭けてる方が楽しんでるというのは間違い
確かに当たってお金が増えるのに勝るものはないが、実際は半分以上は外れてイライラするのがオチ
金を賭けなきゃ毎回純粋にレースを楽しめる上に金がなくなる事も無い
エアが最強
賭けない麻雀が楽しいか?
競馬も同じ
俺はなんだかんだでプラスマイナスゼロだよ
まあ、賭けた事はないんだが
エア馬券なら、ウマニティとかのサイトで買い目登録すればいい
負けていけばやっぱり買わなくてよかったってなるし、もし回収率がプラスで推移するようになれば有名になって自己顕示欲が満たされる
例えばPATに1000円下ろして、100円買ったとする。
「外れたチクショー!川田ー!!!」
しかしPATには900円ある。
お前らに大切なことを言う。
額が1000円でも100円でも興奮は変わらないぞ(単勝に限る)
「よし!いいスタート。…ポジション後ろ過ぎねーか、上がれ上がれよ!でもペース速いから何とかなるか…1000m59か、行ける!よし!…コーナーの脚色いいぞ!捲れ!…直線(゚∀゚)いいぞ!外出せ!!キターーー!!川田ー!伸びない…」
これが100円で楽しめる
>>37
負けを取り戻そうとした時点でもう後には引けないんだ
>>37
w
>>37
わしの父親やんけ
100円でも買わんと楽しめないって言ってるわ
まあ楽しそうでなにより
今年単勝と複勝だけ買うようにしたら、当たりやすくなり気分が楽になった。
当たっていないとつまらないし、運気が下がるからね。
>>41
これだろうな
最近回収率100を切ってきたんで単複にしようとするんだけど結局アタマ硬くもない三連単買っちゃう
根っからの穴党だからヒモ穴ばかり狙ってるけど複勝で良かったと言う結果が続くとがっかりするしな
前やったけどそういう時に限ってやたら当たる
力抜いて予想した方がいいってことかな
ネット競馬の俺プロが楽しすぎる
実際に一万円分なら自由な組み合わせで買える(買ってはないけど)からな
毎レース一万円やるからマイナス額が半端ないけど
>>44
ワイ最高8段までいった
金がないときもエア予想ができていいね
金使わないエア予想= 穴馬ばかり印つけて当たる(買ってりゃよかった)
現金使うリアル予想= 手堅く本命馬からいきハズれる(買わなきゃよかった)
俺プロ見れば分かるけど通算プラスの人なんかほぼいない
客が損するつくりのギャンブルで儲けようというのがそもそもの間違いだ
俺プロでエア馬券買って田辺や戸崎が飛ばした人気馬の掲示板の炎上を眺めよう
嘘っぱち馬券の何が楽しいの?当たったとき虚しいだけでしょ
>>54
本物馬券で外れた時の虚しさよりマシ
1日1場1レース単勝100円で遊べば?
全部負けても1200円で遊べたと思えば楽だし
勝てればラッキーな感じで
>>55
それやってるわ
ちょっと違うかもだが1Rから5Rまでは100円で単勝買っておく
5R終了時点でプラスならその日はヤメ、マイナスなら続きをする
6R以降はレース毎に100円単勝買い。プラスになったらヤメ
こないだ最終までいって12Rで浜中が単勝40倍を持ってきたときに嬉しかったなあ
>>58
5R終了時点でいったん続行を考えるってのは
なかなかいい発想だな、俺もそれやってみるわ
ただ単勝2点買いにするけど
馬券買わなくても競馬楽しめる奴は勝つ可能性あるらしいで
>>60
いかにレースを見てるかで後につながるからなあ
買わずに後悔するか、買って後悔するか
とても難しい問題だ